タグ

ブックマーク / tabkul.com (146)

  • Google Japan、新スマホ予告動画『Pixel: ぎゅっ、から始まる。篇』公開

    Google Japanが3時間ほど前にYouTubeで10月9日に発表予定の新しいスマートフォン『Google Pixel』向けの予告動画『Pixel: ぎゅっ、から始まる。篇』を公開 しました。 Google Pixel: ぎゅっ、から始まる。篇 『ぎゅっ、から始まる。篇』は40秒の短いCM動画で、どのようなスマートフォンになるのか動画からはわからないようになっていますが、Googleが2017年10月5日(日時間)に発表した『Pixel 2』と『Pixel 2 XL』と同じHTCのアクティブエッジを搭載していることが伝えられています。 ― まさか日に1年前の『Pixel 2』と『Pixel 2 XL』を販売するとは思いたくないので、最新の『Pxiel 3』および『Pixel 3 XL』が投入されると思われます。 昨年の5インチ『Pixel 2』と6インチ『Pixel 2 XL』発

  • Google Pixel Slateに名称決定か、Chrome OS初タブレット『Nocturne』の名前

    Google Pixel Slateに名称決定か、Chrome OS初タブレット『Nocturne』の名前 Chrome OS初のタブレットとなるコードネーム『Nocturne』の名前がGoogle Pixel Slateになる可能性が伝えられています。 同デバイスは10月9日にPixel スマートフォンと一緒に発表される可能性が伝えられています。 Chrome OS初タブレットはGoogle Pixel Slateか 9月初めにキーボードアクセサリメーカーBrydgeのウェブサイトでリークされた『Google Pixel Slate』という名称はどうやら正式な名前になるかもしれません。 Android PoliceのDavid Ruddock氏は9月27日に自身のTwitter アカウントで信頼できる情報筋からの話として、『Pixel Slate』がGoogle初のChrome OS タ

  • Apple Watch Series 4と歴代モデルの動作スピード比較動画、買い替え推奨モデルも

    iPhone XS / XS Maxと同時に発表され入荷待ちが続くApple Watch Series 4について、歴代モデルとの動作速度を検証した動画が公開されました。 MacRumorsは初代Apple Watchから最新のSeries 4までの5モデルで起動する時間や Siri の反応速度などが比較検証されています。 起動時間はApple Watch Series 4が最速で約51秒、昨年のモデルとなるApple Watch Series 3は約2分19秒と2倍以上の差がついています。Series 2は約3分47秒、Series 1が少し早い約3分19秒、初代Apple Watchは約5分8秒となっていました。 起動時間を見る限り処理性能が大幅に向上していることがわかります。 Siriやアプリの反応速度 次に Siriを使った比較を行なっています。 日常で行われる質問に対してAppl

  • Apple Watch Series 4が人気で品薄状態に、11月ごろ改善か–ヨドバシは一斉「お取り寄せ」

    Apple Watch Series 4の需要が予想以上だと著名アナリストが伝えており、11月より量産に参加するCompalが開始するまで品薄の状態が続くようです。 Apple関連に詳しいアナリストとして有名なMing-Chi Kuo氏が新たなレポートを伝えています。 それによるとApple Watch Series 4の需要が予想以上で、第1サプライヤーQuantaは量産が追い付かない状態で、そのため第2サプライヤーとしてCompalが11月から量産を開始するまで品薄状態は改善されないようです。 そして、Apple Watchの2018年における出荷予測は1800万から1850万~1950万に修正しています。 ヨドバシカメラの販売ページを見てみると 記事冒頭の画像はヨドバシカメラのオンラインサイトにおけるple Watch Series 4の一覧ページですが、予約受付中のNikeモデルを

    sotokichi
    sotokichi 2018/09/25
    大人気。
  • 打倒iPad Pro、Googleが2in1 Chromeタブレット『Nocturne』を10/9に発表か #madebyGoogle

    打倒iPad Pro、Googleが2in1 Chromeタブレット『Nocturne』を10/9に発表か #madebyGoogle GoogleiPad Proに似たデバイスを開発している可能性がChrome OSのオープンソースプロジェクトのソースコードから発見されました。デバイスは2in1タブレットとなり10月9日のmade by Googleで発表される可能性があります。 GoogleChromeタブレット『Nocturne』を10/9に発表か Made by Googleといえば遂に日でも発売となるPixel 3 / 3 XLに注目が集まっていますが、新たに「Nocturne」の存在が噂されています。 これまでコードネーム「Nocturne」についてはHP Chromebook x2のようなヒンジをつけたタイプ、またはSurface Proに似た着脱式かというところで情報

    sotokichi
    sotokichi 2018/09/21
    “打倒iPad Pro、Googleが2in1 Chromeタブレット『Nocturne』を10/9に発表か #madebyGoogle”
  • 【悲報】Apple Watch Series 4の心電図、米国のみ

    Apple Watch Series 4の発表で時間を割いて紹介された目玉機能である心電図をとることができる電気心拍センサー、法律的な問題か米国のみで提供されることがわかりました。 アップルは最新スマートウォッチApple Watch Series 4の特徴として、”美しい新しいディスプレイ”と”転倒検出”、そして”心電図”を掲げました。 発表イベントでも歓声があがるほど心電図を取ることができる電気心拍センサーの紹介は盛り上がりました。所有者はECGアプリケーションを使って手首から直接心電図を取ることができます。 しかし、残念ながら次のようなメッセージも記されています。 ECGアプリケーションは今年中に提供予定です(米国のみ)。 不整脈通知は今年中に提供予定(米国のみ)。 Apple Watch Series 4は残念ながら米国以外では、”美しい新しいディスプレイ”と”転倒検出”が目玉にな

    sotokichi
    sotokichi 2018/09/13
    “米国でリリースしてから徐々に各国で認可を勧めていく方針であることを願うばかりです” 同感。
  • Google Pixelシリーズ日本で発売へ、iPhone対抗でドコモ/ソフトバンクと交渉中

    Google が10月に発表をする最新スマートフォンPixelシリーズを日で初めて投入するようだと日経済新聞が報じています。 日経済新聞によるとGoogle は米国時間10月9日に最新スマートフォンを発表する予定で、16年から販売しているスマートフォンPixelシリーズが米国ではiPhone の最上位モデルと対抗できる機種として評価されているようで、これまで未発売だった日市場へ投入する方針を固めたとのこと。 すでに新機種についてNTT ドコモやソフトバンクと交渉中としており、体価格は7万円以上になる見通し、Sony の Xperia やサムスン電子のGalaxy シリーズとも競うことになりそうです。 Pixelシリーズは台湾 HTC の開発部門を一部買収して開発され、同社の技術が活かされているのが特徴です。 Googleはニューヨークで現地時間10月9日、恒例となっている新製品発

  • 新UMPC!8型TopJoy Falcon登場、GPD Pocketにライバル追加/スペック・価格

    中国PCメーカーTopJoyが、GPD PocketとOne Mix Yogaに続く3機種目のUMPC・小型ノートパソコンをクラウドファンディングで立ち上げました。 『TopJoy Falcon』のスペック・価格 クラウドファンディングということで不安もありますが、TopJoy社は様々なノートパソコンやタブレット、ミニPCを製造しているパソコンメーカーということで計画倒れで出資金の持ち逃げは信頼を失うことになるため考えられにくいと思います。 そんなTopJoyが展開するUMPCは画面サイズが8インチ1920 x 1200解像度IPSディスプレイ、360度の回転ヒンジを備えOne Mix Yogaと同じくタブレットモードやノートパソコンモードに対応、金属筐体で重量は500gとなっています。 UMPCのためキーボードは特殊な配列で、マウスは中央の手前に配置されています。 CPUにはIntel

    sotokichi
    sotokichi 2018/08/30
    UMPCが増えるのはうれしいが、また似たようなのが…。
  • 次期iPhoneシリーズ3機種の予測スペック表・価格が公開、Apple Pencilは非対応・発売日

    Appleに関するリークで高い評価を受けているアナリストMing-Chi Kuo氏が最新のレポートを発表、次期iPhoneシリーズ3機種の予測スペックを伝えています。 Kuo氏が公開したスペック表は次のようになっています。 共通した仕様はFace IDを採用したノッチ付きディスプレイとなり、プロセッサがA12で統一されているところでした。 それぞれのスペックを確認すると、、、。 6.5インチOLEDモデル 解像度:2688x1242 RAM:4GB ストレージ構成:64GB / 256GB / 512GB SIMカードスロット:デュアルSIMあり 背面カメラ:1200万画素デュアルカメラ 筐体:ステンレススチール製 バッテリー容量:3,300~3,400mAh(2セル構成) カラーバリエーション:3色 製造コスト:340~380ドル 最低の販売価格:900~999ドル 最も高額な6.5イン

  • 次期iPhoneの新たなレポート、3機種のコードネームほか

    bloombergが新しいiPhoneに関して3機種のコードネームや今年と来年のiPhoneシリーズ計画などを報じています。 bloombergはAppleの計画に精通した人物から得た話として、同社が「S Year」と呼んでおり現行の設計を維持しながら新しい内部機能を追加、そして来年に”より重要な変更”を計画していると伝えています。 そして次期iPhoneについては3機種とも共通でホームボタンの置き換えを目的にジェスチャーベースの制御システムを搭載するほか、顔認証Face IDをサポートすると伝えました。 そして個別の説明は次のようになっています。 6.5インチiPhone 画面サイズが6.5インチOLEDiPhoneはコードネーム「D33」と呼ばれているそうです。リリースされる3機種で最も大きなスマートフォンとなり、筐体はステンレススチールのエッジと背面ガラスを持ち、デュアルカメラを背

  • Samsung、7型折り畳みスマホ『Galaxy X』を2019年初頭に投入か:WSJ

    The Wall Street Journalが何度も噂されているSamsungの折り畳みスマートフォン『Galaxy X』について、2019年の初頭にもリリースする可能性があると報じました。 折り畳み7型『Galaxy X』は2019年初めに投入か WSJは匿名の情報筋から得た話として、Samsungの折り畳みスマートフォンはコードネームが「Winner」で『Galaxy X』になるといった過去にリークされた情報をなぞる内容に加え、2019年初頭にリリースされるだろうと報じました。 その時期はMobile World Congress(WMC2018)が開催されることもあり、そのタイミングで披露されるかもしれません。 SamsungのDJ Koh CEOは以前、早ければ2018年にも折り畳みスマートフォンが発売できる可能性があると報道陣に語ったことがあり、あとはHuaweiとのリリース競

  • 新しいSurfaceがFCCに掲載、遂に折り畳みタブレット『Andromeda』投入か

    Microsoftの新しいSurfaceと思われる端末がFCC認証を通過、その資料が公開されました。Surface Proよりも省電力なモデルということでIntelリファレンス機のような折り畳みタブレットの可能性も期待されています。 ドイツのメディア”Winfuture”はFCCに新しいSurafceデバイスと関連しているような文書を見つけたとして、FCC資料に画像や図がないものの独自の調査結果を発表しています。 その端末は「Model 1824」と呼ばれ「ポータブルコンピューティングデバイス」となっています。これは過去にMicrosoftがラップトップやタブレットを通過させたときにも使われていたとのこと。 パーツ情報で読み取れたところはバッテリーの型番「G16QA043H」で、これは最後のSurface Proに搭載された中国サプライヤSMP製造のバッテリーに似ているとしています。また、

  • 僅か3500円のミニ・ゲームボーイ!?『ODROID-GO』発表、スペック

    Hardkernelは6月18日、32ドルのゲームキット『ODROID-GO』発表しました。同社の10周年を祝うイベントとしてプレゼント企画も用意しています。 『ODROID-GO』のスペック 『ODROID-GO』は2.4インチのディスプレイとスピーカー、バッテリー、無線LANとBluetooth、およびゲームボタンが用意され、自分自身でポータブルゲームデバイスを作成するための教育向け組み立てキットです。 Arduino互換のプログラマブルデバイスでもあります。 80MHz〜240MHzで動作するプロセッサと充電用のMicroUSBポート、ストレージ用のmicroSDカードスロット、拡張10ピンが用意されています。 同社によるとNintendo Game Boy、Game Boy Color、NES、またはSega Game GearまたはMaster Systemエミュレータを実行でき

  • Qualcomm、2018年後半にパソコン向けSnapdragon 1000を発表か/TDP12Wとも

    Qualcommが2018年にリリースするSnapdragon 850は初のARM搭載Windows用プロセッサとして発表されましたが、新たにSD850と比べてTDPが約2倍というパワフルなSnapdragon 1000が年内にも公開されると伝えられています。 Qualcomm、パソコン向けにSnapdragon 1000を開発中か ドイツWinFutureのレポートによると、Snapdragon 1000はTDPが12Wとなり、先日アナウンスされたARMベースのWindows向けSnapdragon 850のTDP最大6.5Wの約2倍になるようです。 Intelがモバイル向けに展開しているCore Uシリーズプロセッサは通常15W前後で、同プロセッサを搭載したノートパソコンはDELL XPS 13があります。 2018年1月26日に発表された『New XPS 13』(スペック詳細は発表記

  • 腕をタッチパネル化、スマートウォッチ『LumiWatch』登場・スペック/動画

    カーネギーメロン大学とASU Tech社の研究チームがディスプレイを搭載せず腕に映像を投影してタッチ操作まで行えるスマートウォッチ『LumiWatch』を開発、発表しました。 LumiWatch、腕をタッチパネルにするスマートウォッチ 現在のスマートウォッチは当然ながらディスプレイ面に情報を表示するため画面と筐体のサイズは比例して大きくなってしまいます。それをLumiWatchは腕に表示することで一気に解決できるかもしれません。 研究チームによればLumiWatchの表示領域は約40平方センチメートルで、一般的なスマートウォッチの5倍以上になるとしています。これなら誤タッチも少なそうです。 LumiWatchは15ルーメンのプロジェクターで投影、CPUにはQualcomm APQ8026最大1.2GHzクアッドコア/GPUは450MHzにRAM768MBと現行スマートウォッチと変わらない処

  • 7インチUMPC対決!One Netbook One Mix vs GPD Pocket のスペック比較

    ― 小さな違いではGPD Pocketはバッテリー容量が500mAhほど増えています。CPUを考えると2機種とも実質の動作時間は変わらないと思われます。なお、スペックシートでは2機種とも12時間としています。 処理性能はGPD Pocket、ストレージはOne Mix 2機種ともIntel Atom搭載モデルですがGPD Pocketのほうが上位プロセッサを採用しています。 One Netbook One Mix:x5-Z8350 最大1.92GHzクアッドコア GPD Pocket:x7-Z8700最大2.56GHzクアッドコア 内蔵グラフィックスはOne Mixが最大500MHz、GPD Pocketが最大600MHzとなっています。スタイラスペンを使うことを考えるとOne Mixが、もう少し頑張ってほしかったように思います。 メモリ・ストレージ メモリは8GBと高いレベルでの戦いとな

  • GPD Pocket超えか!?2048段階ペン7型『One Netbook One Mix』予約開始、スペック・価格

    写真を見て驚き、スペックを2度見してしまったUMPCが予約注文の受付を開始しています。 One Netbookの7インチ小型ノートパソコン『One Netbook One Mix』が2048段階のスタイラスペン(2つのボタン搭載)ほか魅力あふれるスペックで登場しました。 (2018/05/07更新:充電はMicroUSBでした。) 『One Mix』のスペック・価格 『One Netbook One Mix』は体サイズ182x110x17mm、金属ボディの重さは約515gという7インチ小型ノートパソコンです。解像度は1920x1200(アスペクト比16:9)となっています。 OSにはWindows 10 Homeを採用、CPUはIntel X5-Z8350最大1.92GHzクアッドコア、メモリ8GB、ストレージ128GB eMMCという構成になっています。 そしてノートパソコンとして魅力

  • GPD WIN 2予約セール開始、日本での販売価格・出荷時期を比較 #geekbuying

    では2018年5月下旬から6月上旬に発売予定の小型ゲーミングPC『GPD WIN 2』の予約セールを海外通販サイトGeekbuyingが開始しました。 GPD WIN 2予約セール開始、日での販売価格と比較 GPD WIN 2』は画面サイズが初代の5.5インチよりも大きい6インチ(1280x720解像度/アスペクト比は16:9)でベゼル幅を狭くしたことで画面占有率が従来比9%向上、タッチスクリーンは最大189度の視野角となるシャープ製タッチスクリーンを採用、ディスプレイはゴリラガラス4で保護しています。 筐体はマグネシウム合金素材。 CPUにはIntel第7世代のKaby Lake Core m3-7Y30プロセッサを搭載しており、同社によるとIntel Core i73770Kに近いパフォーマンスを発揮するとのこと。また、GPUにはIntel第9世代HDグラフィックス615で初代モ

    sotokichi
    sotokichi 2018/04/30
    欲しいけど、遊んでる時間がなくて初代の減価償却も不十分な有様。
  • SEGA『ガドライブ ミニ』発表、2018年内にリリース予定

    セガホールディングスは4月14日、秋葉原で開催しているセガフェス2018の初日に往年の家庭用ゲーム機「メガドライブ」を小型化した「メガドライブ ミニ」(仮称)を2018年内に国内で発売すると発表しました。 SEGA、メガドライブ ミニ発表 セガフェス2018の初日となる14日、秋葉原のイベント会場に里見会長が登壇し、「ゲーム業界を席巻したタイトルから、マニアがうなるものまで、ユーザーの声を反映したタイトルを収録する」としました。 メガドライブは家庭用ゲーム機として1988年に発売され、世界でも販売された16bitゲーム機。 今回の「メガドライブ ミニ」はAtGamesの「SEGA GENESIS FLASHBACK」(アマゾン)のロゴを変えたバージョンを輸入販売する可能性も考えられます。 「メガドライブ ミニ」の詳細は近いうちに改めて発表するとしています。 Source:Facebook

  • 第6世代iPadとApple Pencilで手書き入力アプリ『MyScript Nebo』レビュー

    第6世代iPadApple Pencilを購入したので標準メモアプリ以外に何かないか探したところ、2016年11月4日のiOS無料セール記事で入手していたMyScript Neboがあったので試したという話です。 第6世代iPadApple PencilでMyScript Neboを試す 初回セットアップ MyScript Neboの初回起動時にはApple Pencilの存在を確認する画面が表示されました。Apple Pencilで何かしらの手書き入力をすることで確認作業が完了します。 新規ノートブックを作成するときに言語がEnglishだけなので日語を追加しました。 手書き入力を試す ノートの場所に直接文字を書き込むと、その上にテキスト化された文字が表示されました。 それをダブルタップするとテキストに変換されました。これは便利!! 文字を修正する&マーカー機能 Apple Pen