タグ

ブックマーク / komoko.hatenablog.com (7)

  • いろんな人から好かれている友人の特徴 - もっこもこっ

    友人がいつも楽しそうにFacebookに写真やコメントをアップしていて、見ていてわたしまでハッピーになってます。友人はいろんな人から人気があって好かれてます。 「いろんな人から好かれている友人の特徴」ということで、その友人の良い点をあげていくと 今を全力で楽しんでいる 行動力がある とにかく明るい。フレンドリー。 いつもにこにこ(愛嬌がある) 悩みごともさらっと話して決して相手を重くシリアスな気分にさせない 誰かと自分を比べたりしない(私は私〜♪と思ってる感じ) 誰かの悪口や誰かが嫌いとか言わない 仕事の愚痴など言わない そんな友人なので、好かれるのかも。遊んだりお出かけしたりのお誘いも多そうです。 友人のあの天真爛漫さは子どもの頃からなのかなあ?ご両親や兄弟の話も時々してくれますが、家族みんなすごく仲良さそうです。友人の実家もにぎやかそう。 友人は大人になってもキラキラしてて、好奇心旺盛

    いろんな人から好かれている友人の特徴 - もっこもこっ
  • 紛失したiPhoneが見つかるまでにやったこと4つ - かみんぐあうとっ

    iPhone4を使っているのですが、先日外出中に紛失しました。結局見つかったのですが、見つかるまでの流れ(やったこと)を備忘録的に書いて残しておこうと覆います。 iPhone紛失に気づいてからやったことの流れです。 1.自分のiPhoneに電話をかける 拾った人が電話に出る可能性があると思いましたが、パスワードロックをかけているので、出れない可能性もあると思いました。 とりあえず、電源が入っていないというアナウンスは聞こえてこなかったので、電源は入っているようでした。(電源が入ったままであることが確認できた) 2.友人にアプリでiPhoneを探してもらうようお願いした iPhoneユーザーでしかもかなりiPhoneについて詳しいと思う友人TwitterでDMしてお願いしました。 1)アプリを使って探す アプリはFind My iPhone By Apple というアプリです。 ただ、この

    紛失したiPhoneが見つかるまでにやったこと4つ - かみんぐあうとっ
  • 服が買えない病 - もっこもこっ

    仕事は一段落したもののなんとなく疲れが溜まったままですっきりしない日々。肩がこっていたりで頭も重い感じが続いていて、気分も晴れない。花冷えで寒いし。 でもまぁだんだん温かくなっていくということで、ここはひとつ新しい春物の服でも買おうかな、と。新しい服で気分が変わるというのはあるし。 タイトルにもしたけれど、長いこと「服が買えない病」に罹っていたのですよね。いや、今もその症状は続いているというか・・・。 文字通り「服が買えない」状態が続く病。 着たいと思うような服がなくて買えない。 そもそも洋服屋さんで服を見る時間がない。 通販でも服は買えるけれど、サイズとか素材とかやっぱり実物を手にとって買いたい。 試着して買いたい。 そもそもどういう服が着たいかわからない。 どういう服が店頭にならんでいるのかわからない。 流行をガシガシ追いかけるつもりはないけれど、あんまり古くさい服を着ているのもどうか

    服が買えない病 - もっこもこっ
  • 社交的な人を見て気づいたこと - もっこもこっ

    社交的と言っても人によってその定義はちがうわけですが、ここではわたしが個人的に「この人は社交的な人だなぁ。友達多そう。いろんな集まりに参加していそう」と思う人を見ていて気づいたことをメモ的に書いてみようと思います。 わたしが個人的に社交的だなぁと思う人を見て気づいたことは 行動が早い(フットワークが軽い) 決めるのも早い 言いたいことははっきり言う 楽しいこと、お祭り騒ぎが好きそう 面倒見が良い 連絡がまめ こんな感じで、こういう人が好かれないわけはなくて、友達かなり多そうです。 3の「言いたいことははっきり言う」というのは「裏表がない」というのに近いかもしれません。「嫌いなものは嫌い」とはっきり言う人で、最初はあまりにはっきり言うのでちょっとびっくりしましたが、曖昧でよくわからないよりは清々しくてよいです。 6の「連絡がまめ」というのは当に脱帽するくらいのまめさで、幹事役やまとめ役に慣

    社交的な人を見て気づいたこと - もっこもこっ
  • 「悩んで動けない状態がデフォルト」になっている人へ・・・ - かみんぐあうとっ

    心の調子を崩している人が周りにいて、籠ってずっとネットをしていて、外に出かけるのも億劫らしくて、人間関係で悩んでいたり、自分のことで迷っていたり、「いろいろうまくいかなくて、いやになっちゃう」と。「そういうときもあるよ」と返信してもたいした慰めにもなっていないみたいで、うーん、どうしたものかな、と。 過去の出来事が頭から離れなくて、それで悩んでしまう、動けなくなってしまうというのはすごくわかる。すぐに気持ちを切り替えられない。何度も思い出し、思う出すたび「ぐわああああ」となってモノに八つ当たりしたくなる。それもわかる。わかるけれど、同じことを繰り返したところで違う結果が出るわけはないのだから、思いきって違うことをやってみるといいと思う。違うことをやって、思い出すのをとりあえずやめてみる。思い出しそうになったら、映画を見たり、アニメを見たり、を読んだり、漫画を読んだり、他のことに意識をふる

    「悩んで動けない状態がデフォルト」になっている人へ・・・ - かみんぐあうとっ
  • 人柄が表れやすい場所 - もっこもこっ

    を読むとき前書きと後書きも必ず読むようにしています。「どういう思いでこのを書いたのか」や書いたあとの筆者の感想なども前書き・後書きで知ること多いです。文よりもそれほど時間をかけずにさらりと書いている前書き・後書きには筆者の人柄がよく表れているようなそんな気がします。 Twitterのツイートにも人柄が表れていると思うときあります。Twitterは気軽にツイートできる分、音に近いものを見ることができるのかもしれません。Twitterのツイートを見て親近感を持つ人もいるかもしれませんし、逆に自分とは合わないと思う人もいるかもしれません。 人柄が良ければそれだけ好感を持ってもらえるというのはあります。とはいえ人柄なんて自分でそう簡単にコントロールできるものでもないし、たとえ上辺だけ繕って「良い人」を演じたとしても、うーん、それってなんとなくわかるものなんじゃないかな、と。「良い人」なんだ

    人柄が表れやすい場所 - もっこもこっ
  • 初対面の人と話を続けるための7つのポイント - かみんぐあうとっ

    わたしは人と会うとき緊張しやすいタイプだと思います。特に初対面やたまに会う人だと緊張しますね、やはり。 何を話していいかわからなかったり、相手の反応をうかがってしまったり、その反応によってさらに緊張してしまうこと多いです。 なんといいますか、何を話していいかわからなくて黙りこんじゃうのがいけないのですよね。ものすごくいいこととか気のきいたことは言えなくてもいいから、話が続けられたらいいなぁって思います。 を読みつつ考えたことをまとめて書いてみたいと思います。 初対面の人と話を続けるための7つのポイント 1.黙りこまない。 2.警戒しない。 3.相手をまっすぐ見る。 4.目を見たり、目の周囲を見たりする。 5.自分は凡人。普通の人間だと思うこと。 6.自分を誇示しない。 7.相手と向き合う。リスペクトする。 1.黙りこまない。 お互い黙りこんで気まずい沈黙が続くよりも、天気やべ物の話など

    初対面の人と話を続けるための7つのポイント - かみんぐあうとっ
  • 1