タグ

考えに関するsotsusotsuのブックマーク (113)

  • 漫画『K2』のキャラが患っているスキルス胃がんの治療のため同人誌の売上を研究機関へ寄付「推し活は世界を救う」

    🍛☕譲テツアンソロ2023🔞c103土曜東ケ25a @jote_4232 【アンソロ売上寄付のご報告】 11月末時点でのイベント及び通販での弊サークル頒布物の売上¥1,551,820から、諸経費¥1,113,586(内印刷代¥1,022,531)を差し引き、黒字分¥438,234を全額東京大学基金様のこちらのプロジェクトへ寄付させていただきました。 utf.u-tokyo.ac.jp/project/pjt169 2023-12-01 10:26:47

    漫画『K2』のキャラが患っているスキルス胃がんの治療のため同人誌の売上を研究機関へ寄付「推し活は世界を救う」
  • 66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉〈dot.〉

    66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真) 鴻上尚史の人生相談。定年退職、嘱託を経て、今年から格的に隠居生活に入ったという66歳の男性。兄弟からもからもつれなくされ、途方にくれる相談者に、鴻上尚史がおくった第二の人生を生きるヒントは「無意識に自分の価値観をおしつけない」こと。 【相談27】隠居後、孤独で、寂しくてたま

    66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉〈dot.〉
  • 「すぐ怒る人」は実際よりも自分が賢いと考えていることが判明 - GIGAZINE

    ささいなことで急に怒りだしたり、何気ないことが逆鱗に触れて頭が瞬間沸騰してしまう人は世の中に少なからず存在するものです。人の「怒りやすさ」と「頭の良さ」の関連について調査した最新の研究からは、「怒りやすい人は自分のことを実際よりも賢いと考えている」という実態が明らかになっています。 Why do angry people overestimate their intelligence? Neuroticism as a suppressor of the association between Trait-Anger and subjectively assessed intelligence - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0160289618300102 Angry people ar

    「すぐ怒る人」は実際よりも自分が賢いと考えていることが判明 - GIGAZINE
  • メンタルが豆腐の人向けの、あまり落ち込まないための工夫|けんすう

    質問箱とかやっていると「こんなことがあって落ち込みます。どうしたらいいですか?」「メンタルが弱いのですぐに落ち込みます。」みたいなのが多くて、みんな落ち込んでいるんだなあ、と思った次第です。 かくいう僕も、メンタルが水気の多い豆腐くらい弱いのです。なんか老舗の旅館とかで出てくる豆腐みたいな感じです。あれおいしいよね。 なので、昔は落ち込んでる時が多かった気がするのですが、いろいろがんばった結果、落ち込むことがかなり少なくなり、落ち込んでも数時間でどうでもよくなるという感じになりました。 生まれ持った性質とかメンタルの強さではないので、他の人にも応用できるかなあ、と。というか、メンタルの強い弱いは、どちらかというと、物事に対してどう考えるかの習慣にすぎないんじゃないか、とも思っています。 というわけで、落ち込まないための工夫をちょっと紹介していきたいと思います。 (単に歳をとって気にしなくな

    メンタルが豆腐の人向けの、あまり落ち込まないための工夫|けんすう
  • 自分のブログがオモシロイと思っているブログを3,000倍面白くするためのたった1つのコツ - あざなえるなわのごとし

    www.kk3marketer.com 劉暁波氏死去で中国関連の記事を挙げる予定だったんですが……あぁ。 オモロクっていうブログなんですね。 当に昼休みにチラッと見て感想をざっと書いたんで、どのブログが確認してなかった。 失礼しました。 それにしても自分で自分に「面白い」とか名前つける人ってスベる印象しかない……オモロー山下。 【スポンサーリンク】 かんたんなあらすじ いつもお世話になっております。 今回の案件につきまして、概要を簡単に説明させていただきます。 azanaerunawano5to4.hatenablog.com 先日、「大学生はバイトよりブログのほうが儲かるからそっちにしろ」という記事を見かけました。 そこで私が読んだ感想を記事としてアップいたしました。 「バイトはお金だけではなく体験や経験も手に入るのではないか?」と言った内容になっております。 そして記事、コメントなど

    自分のブログがオモシロイと思っているブログを3,000倍面白くするためのたった1つのコツ - あざなえるなわのごとし
  • 傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記

    とりあえず言っておかないといけないと思ったので p-shirokuma.hatenadiary.com 『鉄血のオルフェンズ』を、私は傑作と評することはできません。ただ、ここでいう「傑作」とは、セールス良好で、みんなの話題と記憶に残るような作品になる、という意味です。この視点で言うと、『Vガンダム』『ガンダムF91』といった、一部の愛好家に熱烈に愛される作品は「傑作」に含まれません。もちろん『TV版の新世紀エヴァンゲリオン』も「傑作」に含まれず、どちらかというと『けものフレンズ』や『魔法少女まどかマギカTV版』あたりのほうが「傑作」という認識です。 って書かれているんですけれども、これって、とても、良くない価値観だと思うんですよ。 じゃあ、最初に世の中に公開されたときは、全然売れず一部の好事家のみ知っていたが、100年後に日中の全員が知っているになったとして、(たとえば宮沢賢治とか)

    傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2017/04/26
    あのエントリを読んで、この部分を切りとって記事を書くということに驚いた。書き手が伝えたいことの伝わってなさと、自分の主張に利用された感じがつらい
  • ハルオサンが猛烈に業者だと疑われる4つの理由 - 自由ネコ

    ハルオサンがピンチです…! ついに「プロの業者」だということがバレてしまうのでしょうか…!? ハルオーーーーーーーーーーー!!! 皆さんご存知、彗星のようにはてな村に現れて、あっという間に注目の的になった人と言えばこの方! それにしても、驚きましたよね…。 あっという間でしたから。 ブログを始めるや否や、読者のハートをがっちり鷲掴みですよ。 読者登録するはてな民が後を絶たず、とんでもない社会現象にさえなりつつあります。 今、読者数何人ですか? え~~と……(確認中) うわっ。 6,800人超えてますよ…。 そんなにいたの?村人って。 それにしてもね。 とにかくもう、規格外の存在感。 1月だったかな、アクセス数を公表してる記事を読んだんですけどね、もうね、どうしようもない数字なんですよ。 累計で3000万アクセス超えてましたからね。 さんぜんまんあくせすって何よ? カウンターぶっ壊れてんのか

    ハルオサンが猛烈に業者だと疑われる4つの理由 - 自由ネコ
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2017/04/18
    そういえば、この自由ネコのブログがはじまったとき、プロのひとじゃないかと疑ってました。みなさん隠された才能がブログで開花したということでしょうか
  • 借りたり貰ったりするより、買う方がいい - あざなえるなわのごとし

    合理的に生きたい。 しかしどうしても非合理や非論理になってしまうことも多い。 にんげんだもの。 外山 滋比古氏が「図書館を借りる」「人からを貰う」などが体質的に合わないとどこかで書いていたのだけれど、自分もおおいに首肯した。 貰う・借りるが性に合わない。買う方がいい。 他にも同じ人はいるんだろうか。解らないけれど。 マンガなんかは「マンガ喫茶に行けば読めるでしょ?買わなくても」と言われるし、確かに経済的だがどうしても買って家で読みたい。 ネットなんかでも「やっぱり図書館を利用して~」なんて記事を見かけるけれど、どうにも図書館は性に合わない。 理由や理屈で言えば「は読めればいい」のだから図書館で充分だろうけど、どうしても「購入する」という行為を経ないと気持ちが入らない。 もしを貰ったら積読の一番下に敷かれる。 とはいえ「物理的に保存したい」と言うわけでもないのだからややこしい。

    借りたり貰ったりするより、買う方がいい - あざなえるなわのごとし
  • 本はもっと乱暴に読もう!『遅読家のための読書術』感想 - 夜中に前へ

    こんばんは、夜中たわしです。 乱暴と言ってもゴリラの如くドラミングをし、ページを引き裂きながら読めと言っているわけではありません。 もっと雑に、流し読みをしてもいいじゃん、という話です。 遅読家のための読書術 学校教育という呪い 不真面目に読む方法 熟読で100%理解ができるか? お金を払って買ったなら全部読む? まとめ おわりに 関連記事 遅読家のための読書術 何度か話題にしていますが私は積ん読のスペシャリストです。読むのが遅いくせにを買い漁るので、超困っています。 参考: 速読系のを読んだことはありますが、まったくと言っていいほど身につきませんでした。 そんな中出会ったのがこの『遅読家のための読書術』です。 遅読家だった著者が、毎日書評を書くほどに早くを読めるようになったノウハウが詰まっています。 こちら普通の速読とは違い、目の動かし方の訓練などは求めません。 を読む際の「

    本はもっと乱暴に読もう!『遅読家のための読書術』感想 - 夜中に前へ
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2017/04/09
    新しく本を読むときは、1時間で何ページ読めるかを計り、総ページを1hのページ数で割ります。それで大まかな時間がわかるので、このまま読み続けるかを考えながら読んでます。購入していても、損切りは大事
  • 読書ブログの難しさ - めちゃくちゃブックス

    このブログは比較的「いい加減にやる」という方針だったので、これまで書く気が起きない時は一ヶ月以上も放置したり、更新ペースもバラバラであった。 しかし、先月あたりから妙にペースが上がって、読書欲も高まってきた。 すると今度は読了済の、感想を書くべきが溜まってきて、精神的な宿題のようで面倒くさい。意外と読書系のブログというものは難しいものだなと今頃になって気がついたので、幾つか難しい点を挙げてみたい。 1.良い、好きなほど書きづらい これは良い!これは好き!と言いたいがあったとしても、万人に勧めたいとまでは思っていないので、「大絶賛!」という風には書けない。 「こののこういう点を嫌いな人もいるでしょうね」といった言い訳めいた文章をチラチラ意識したりして、それを書いたり書かなかったり、うじうじ悩んだりして、そういう自分がまた面倒くさくなってくる。 2.特に何とも思わないがある 「読ん

    読書ブログの難しさ - めちゃくちゃブックス
  • 映画館ではお金を払って広告を見ている - orangestarの雑記

    李徴と袁傪、映画館へ行く ※3/22/01:50 セリフ直しました 他の李徴と袁傪(ブロガー山月記)シリーズ orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp ほか、こちらのタグで。 orangestar.hatenadiary.jp りちょうとえんさん 作者: 小島アジコ発売日: 2017/03/09メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る こちらの単行も。未収録作品がたくさんあります。 ほか、こんな漫画。 さっちゃんズ1 作者: 小島アジコ発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る

    映画館ではお金を払って広告を見ている - orangestarの雑記
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2017/03/20
    制作費使った爆発シーンとか、フルCGアニメとか、大きいスクリーンで予告編を観るの好き。映画館行ったオマケだと思ってるから、すぐ本編はじまるともの足りないかも
  • 「焼き芋は皮ごと食べろ」と強要された - ちるろぐ

    もうヤダァ!ブログ書きたくないっ! もうムリだよぉ…。 みんな、みんな、すごいの書いてるんだもん。僕の作文じゃ誰にも届かない。みんなの、圧倒的な才能の激流にのみこまれて、こっぱみじんになってしまう。 頭良いのに自虐やめてよ。 行間から知性をにじませつつ、おどけて見せるのやめてよ。 そんなに上から落っこってこられたら、逆に潰されてしまう。ずるいよ。ひどいよ。 もう、ちゃんと書けばいいのに。 ブログに殴りこんで来ないでよ。 それって、公園の砂場で、お山作ってるところに、自由の女神のサンドアート作るようなもんだよ。 僕たちの砂場、返してよ…。 焼き芋を皮ごとべさせる人さて。 今日は、焼き芋の皮をむかずにべさせようとする人について聞いてほしい。 どういう事かと言うと、焼き芋はノドに詰まりやすいけど、皮ごとべると詰まりにくい。 それはそれで、人によっては良いのかも知れないけど、僕は皮をむいて

    sotsusotsu
    sotsusotsu 2017/02/25
    皮むきます。苦いし、口に残るもの
  • コンテンツはいつ「終わる」のか。 - 明晰夢工房

    何をもって「〇〇は終わった」と判断するのか togetter.com 人のコンテンツにオワコンだ何だといいたがる人は単にそう思わせたいだけ、と言うのはこのまとめに書いてあるとおりで、実際には終わったと言われつつ何だかんだと続いていく人もコンテンツもたくさんあるというのは全くその通りではある、のですが。 では、当に「○○は終わった」と言っていい状況があるとすれば、それはどういうものか? ひとつの答えとして、「公式からの供給が絶えた時」ということは言えます。 アニメなら劇場版が制作され、漫画やラノベなら全巻完結してそれ以降一切外伝も何も発表されなくなったとしたら、それでひとまず「終わった」とは言える。 逆に言えば、新刊なりシリーズの新作なりが発売されている限り、どれだけ終わったと言われようがそのコンテンツは終わってないわけです。 それだけ費用をかけられる程度には、そのコンテンツには需要がある

    コンテンツはいつ「終わる」のか。 - 明晰夢工房
  • ウメハラの言うことなんて聞くな。 - 明晰夢工房

    一昨日、慶応大学でプロゲーマー・ウメハラの講演会がありまして。 その一部始終がtwitchで中継されてたんですが、いやあ……凄かった。 講演自体もすごく面白かったんだけど、その後の質疑応答コーナーでの回答する時のアドリブ力が当に凄い。 どうしてこう、こんなに次から次へとよどみなく答えられるのか。 トーク力完全に極まってますね、これは。 いかに彼が普段から物事を深く考えているのか、よくわかる内容だったと思います。 スポンサーリンク 講演はこちらから聞くことができます。 強キャラで勝っても楽しくない 実はこの講演会、もともとはタイトル通り「一日一つだけ強くなる」という話をする予定だったようですが、直前に話す内容を変えたそうです。 なぜかというと、ウメハラが数日前にあることに気付いたから。 その「気付いたこと」というのは、「人の期待に応えてはいけない」という事。 (内容としては1時間位目からの

    ウメハラの言うことなんて聞くな。 - 明晰夢工房
  • エロくないとアートじゃないし芸術はエロいからこそおもしろい - MIKINOTE

    次の作品の模型として粘土で「脳」を作ったよ!【制作工程画像大量】 - MIKINOTE 先日から作り始めた「脳」をモチーフにした作品の粘土模型なのですが、大急ぎで作ったせいか、よくよく見たら少し手直ししたい箇所などが幾つかありました。 そこで、昨晩は性なるクリスマスの夜だと言うのに、粘土をイジイジしてもう少し作り込みをしました。 と言っても、すっごく微妙に細かい気になる部分に手を加えただけなので、パッと見た感じだとほとんど違いがわからないかと思います。 特に大きく変更したのは後頭部に当たる部分ですかね。 ↑前回ブログに書いた時点だとこんな感じだったのが・・・ ↓こんなかんじになりました。 時間が経ってから自分の作っていたものを見ていると、こういう細かいところが気になってきちゃうんだよね。 こっちの方がなんとなくエロくて良くない? どう?ちょっとち◯こっぽいでしょ?ほら、この左右の付け根あた

    エロくないとアートじゃないし芸術はエロいからこそおもしろい - MIKINOTE
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2016/12/27
    作品で使っている電子パーツに触れないのに違和感。そこに繋げないと、言葉だけが滑ってる。ただ、電子パーツがエロいとか言い出したら本当になんでもありだけど
  • ずっと一緒にいたいし、結婚してもいいと思うけど、「結婚したい」ではないと言われたとか何とか - あさえ がんばる

    追記。 たくさんの人に読んでもらえましたが、くそ長くて私の文章力がないせいで各所に余計な心配をかけているので追記します。 私はお互いが「結婚したい」と思って付きあっていると思っていた。実際は 私「結婚したくて付きあっている」 彼「元々結婚に興味はないけれど、好きな子が結婚したがっているから結婚しようと思う」 彼はそれでいいと思っていて、私はそもそもそんなところに違いがあるとは思っていなかった。付きあう前も付きあってからも散々話したことだと思っていたの。 だから違和感の正体を確かめた時にとても驚いて動揺して混乱してつらくて悲しくてそのもやもやを吐き出したのがこの記事です。 不誠実だとは思っていないし、私の思い通りになってほしいって話でもなくて(全くそう思ってないわけじゃないけど人の思考を変えることが出来るとは思っていない)すれ違いがあって悲しいっていうだけの話。伝えていたつもりが、伝わってな

    ずっと一緒にいたいし、結婚してもいいと思うけど、「結婚したい」ではないと言われたとか何とか - あさえ がんばる
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2016/12/20
    妖怪男ウォッチのハイスペ男の記事を思い出す…結婚してもいいとか上からでイヤだなぁ
  • 12/19:ねじ最終回に寄せて | HoneyDipped

    遅ればせながら、先日、「ねじの人々」最終回がアップされました。 どうでしたかね、最後は。 ねじを持った方々ともう会えなくなるのは寂しいです。ただ最終回は、僕がこの連載を始めるときに考えていた「哲学」のイメージに近い話が描けた気がします。 そもそも、僕が最初に考えていた「ねじの人々」の一案というのは、クラスにいろんな哲学者が集まってあーだこーだ言い合うという「ヘタリア」的なものだったんです。しかし結局、全然違う感じになりました。プラトン爺とかに名残りが残っていますが。そういうものを描いてもよかったと今なら思いますが、このマンガを書き始めた当時の僕は当に真面目だったんですねぇw ちょっと気の利いた言葉を探してみんなに知らせてあげよう…みたいなことじゃあ、全然満足できない。自分がどこまで考えられるのか、試してみたかったんです。一応、モンティパイソンの「哲学者サッカー」みたいに、一番美味しいカレ

    12/19:ねじ最終回に寄せて | HoneyDipped
  • 僕が格安SIMを使わない理由 - 坂本から君へ

    スマホを機種変更した。2年間使ったiPhone6からiPhone7へと。 キャリアはauなのだが、同じ機種を2年以上使っていると、そのままずっと使い続けるよりも、機種変更した方が毎月の料金が安くなるのだ。 なんでそんなことになるのかよくわからないのだが、ケータイショップの店員さんから複雑怪奇な料金プランについて長々と説明を受け、確かに機種変更した方が少し安くなることを確認した。 とはいうものの、それでも毎月6千円ほどはかかる計算になっていた。 最近の格安SIMのことを考えると、この値段は決して安いとはいえないだろう。 格安SIMだと、音声通話込みで毎月2千円といったところだろうか。差額の4千円は結構大きいなと思ってしまう。 が、僕の性格からして、格安SIMにしてしまうと、何年もの間ずーっと同じ機種を使い続けることになってしまうだろう。それもどうかと思ってしまうのだ。 今回iPhone6から

    僕が格安SIMを使わない理由 - 坂本から君へ
  • 漫画を読みながら音楽を聴く人、います? - loglog

    おはようございます。オガサワラです。 音楽を聴きながらだと漫画を読むのが捗ると思いませんか? とはいえ、一歩間違うと音楽の方に気をとられてしまうことも否めません。 聴くというより聞く。 耳心地の良いインスト音楽読書には向いているのかも…、まあ邦楽ロックが聴きたくなるような漫画もあるので一概には言い切れませんが。 例えば、松太陽さんの漫画映画「ピンポン」劇伴として使用されている影響からか「スーパーカー」の楽曲が良く似合うと個人的に思います。 またハロルド作石さんの「ベック」を読むと漫画の内容から1990年代の洋楽アルバム、レッチリのカリフォルニケイションやオアシスのモーニンググローリーなどが聴きたくなります。 攻殻機動隊なら菅野ようこ。 ベルセルクなら平沢進エヴァンゲリオンなら第九。 SF小説の場合ですと、テクノ。 なんていう風に考えてみると読み物と音楽について案外熱心に考えて

    漫画を読みながら音楽を聴く人、います? - loglog
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2016/12/08
    聴かない派ですが、漫画や小説の中で音楽がでてくるやつ例えば「BLUE GIANT」や「マチネの終わりに」とかはタイトルを調べて、作中の音楽を流しながら読んでます♫
  • 映画ってコスパのいい娯楽なんじゃないだろうか - 機械

    先日ペルソナ5クリアしたんですよペルソナ5。 いやー面白かった。P4Gを除けば実に8年ぶりの看板タイトルだけに気合の入り方が違う。よく練られたシナリオもさることながら、何よりもストレスを感じさせないユーザーインターフェースが素晴らしかった。日常パートも戦闘もサックサク進む。 ハードはPS2からPS4へと1世代分飛び越えて*1、グラフィックも大幅進化。「真・女神転生」時代から20年以上使いまわされている悪魔のデザイン。そのモデリングがPS4クオリティに作り直されて、長年のファンとしては感涙モノです。ご立派様マジご立派。 自動生成ダンジョンのサブクエストがちょいダレるのと、コープ*2が発生するたびに大雑把な言及をさせられるせいで検事の姉さんがものすげえ無能に見えるのはご愛嬌。総じてよく出来た名作です。 ペルソナ5 - PS4 posted with カエレバ アトラス 2016-09-15 A

    映画ってコスパのいい娯楽なんじゃないだろうか - 機械
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2016/11/21
    娯楽のコスパを考えると、情報収集に尽きる。今の時代ネットのおかげで、失敗することが少なくなった。あと、個人的にマンガ原作の実写は、コスパは忘れて原作マンガを読んだほうが幸せになれると思う