タグ

2015年9月9日のブックマーク (4件)

  • 書店員推薦!おすすめ歴史漫画23選【歴史漫画年表つき】

    歴史漫画、まずは日編です。今回は飛鳥時代、平安時代、戦国時代、江戸時代、幕末、明治時代、昭和時代から、それぞれオススメの作品をピックアップしました。 『天智と天武 ―新説・日書紀―』 完結『天智と天武 ―新説・日書紀―』 全11巻 中村真理子・園村昌弘 / 小学館 古代日を舞台にした兄弟の愛憎劇! 大化の改新を起こした中大兄皇子(後の天智天皇)と、その弟である大海人皇子(後の天武天皇)の生涯を描く作。「新説・日書紀」の副題どおり、従来の概念を覆すような、新鮮な歴史観や人物像が盛り込まれています。 青年誌らしいハードな表現も多いのですが、なんといっても見どころは中大兄と大海人の凄絶な兄弟喧嘩。冷酷だが精神的に不安定な中大兄と、好青年ながらなかなかの策士である大海人。どこか同性愛的な感情を含んだ彼らの関係を見て、山岸凉子先生の名作『日出処の天子』を思い出す方もいるのでは。

    書店員推薦!おすすめ歴史漫画23選【歴史漫画年表つき】
  • 友達がブログが理由で離婚しそう

    久々に友達ランチへ行った。 友達の旦那はブログをやってる。いわゆるブロガーだ。名前は半匿名だけど(山田太郎 通称やまたろ みたいな)、Facebookに更新したと報告するし、ご近所にもよくブログのことを言っているらしいので、匿名性はない。 ブログで月に10万前後の収入があるらしい(とブログにかいてあるのをみた)。 友達は最近だるくなりやすいので、ナントカという3000円くらいのサプリを飲み始めたらしい(とブログで見た)。去年生まれた子供は、選ぶのに7つの理由を並べたベビーカー(ブログで見た)に乗せて連れてきており、この子は一時期夜泣きが激しく、それを理由に夫婦喧嘩をしたけれど、旦那が箱のとやらを読んで謝ったらしい(とブログで見た)。 子供にもう少し手がかからなくなったら、離婚すると彼女は言った。 何故?と聞くと、ブログが辛いらしい。 何か子供にあるとすぐブログに書く、物を買うときは私の

    友達がブログが理由で離婚しそう
  • よくわからないジャンルの音楽を知りたい!【インダストリアル編】 - ふわっとしている

    今週のお題「いま学んでみたいこと」 第3回目は【インダストリアル】です。 インダストリアルをいざ調べてみるとアインシュテュルツェンデ・ノイバウテンや、ナイン・インチ・ネイルズといった普通に好きなアーティストがいて枠がすぐ決まりました。 インダストリアル=工業的とわかるとイメージしやすいですね。 インダストリアルとは (インダストリアルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 工業的な機械音や金属音、電子音を多用しているのが特徴。 一言にインダストリアルと言っても、ロック寄りのものやメタル寄りのものもあるため多様である。 スロッビング・グリッスルの「Slug bait」 1stアルバムのコピー“INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE” これは「工業生産される大衆音楽」に対する皮肉である。 1977年に発表され、これがインダストリアルの出発点とされています

    よくわからないジャンルの音楽を知りたい!【インダストリアル編】 - ふわっとしている
  • 結局自分の過去の日記がこの世で一番面白い読み物になるからこれからも未来の自分がゲラゲラ笑う為に書き続けなければ - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    結局自分の過去の日記がこの世で一番面白い読み物になるからこれからも未来の自分がゲラゲラ笑う為に書き続けなければ— あやや (@hraom) 2015, 9月 7 って昨日呟いた。基的に自分が直近で書いた文章はあまり読み返さないのだけど、3年以上前の文章をたまにふと読み返すのが楽しい。インターネット上に自分の文章を残し始めたのはもうかれこれ10年くらい前。飽き性なのでツールはその時々によって変えて来たので同じ場所で書き続けている訳ではないけれど、それらは今でも自分で何処に書いて来たか覚えているので、たまに見に行ったりする。私はインターネットに文章を書き始めた時からずっとこういう書き方をしてきた訳でなく、その時々に好きだったものやその時憧れていた人によって文体が全然違う。今の私の文章しか知らない人が読んだら、別人と思われてもおかしくないくらい、異常なテンションの高さで書かれた文章もある。その

    結局自分の過去の日記がこの世で一番面白い読み物になるからこれからも未来の自分がゲラゲラ笑う為に書き続けなければ - それは恋とか愛とかの類ではなくて