読み物に関するsou3ilowのブックマーク (44)

  • 計算的な深さと脳

    ニューロンが入力を受けてからスパイクを出すまでは早くとも数ミリ秒かかる。人間が反応するまでの時間は零点何秒かだから、入力と出力の間には最大に見積もっても数十段のニューロンが介在するだけである。(実際はもっと段数が低いだろう。) 一方コンピュータの方は現在のネズミ以下の判別能力しかないような画像認識をするにあたってさえ数千万サイクルの計算を行わなくてはならない。 だから、脳が物凄い並列計算をやっているに違い無い。ここまでは普通の話ね。 で、問題は「じゃ、物凄い並列な機械をつくったら脳の能力を再現できるのかよ」ということ。もちろん誰も答えをしらない。どんなアルゴリズムを使えば良いか分からないし。 人によっては絶望して「新しい物理法則を」とか「量子論的並列性」とか、「魂」とかに行っちゃう。 で、僕も答えは持って無いけど、この問題を考えるにあたって以下の「計算的大きさ」と「計算的深さ」の概念を

    sou3ilow
    sou3ilow 2011/10/20
    計算の複雑性についての一知見.カオスチックな現象を脳が破綻なく処理することについて.
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - とんでもない、原丈人さん。

    昨年(2008年)の10月31日、 ハーバード・ビジネススクール校のなかに 公益資主義の拠点を立ち上げたんです。

    sou3ilow
    sou3ilow 2011/10/02
    公益資本主義
  • 日本図表審査機構 [JGRO]

    図表審査機構 [JGRO] 当ブログは天下り法人ではありません。 架空の団体であり、個人のブログです。 誤ったグラフを審査し、情報発信者に正しいグラフの書き方を、消費者へ正しいグラフの見方をPRする。 右側のメニューの「バックナンバー」から 過去の記事を閲覧することができます。 このブログは、単にグラフの書式や体裁を 指摘しているのではありません。(書式は重要な要素ですが) 縦軸の省略等により、棒の長さを変化(数値が改ざんされたのと同じ)させ、嘘の情報を 消費者に公開しているものを指摘しています。

    日本図表審査機構 [JGRO]
    sou3ilow
    sou3ilow 2011/08/20
    グラフにだまされないために
  • インド家庭料理ラニ 横浜

    お知らせ 03月休業日4日 5日 11日 12日 18日 19日 25日 26日 04月休業日1日 2日 8日 9日 15日 16日 22日 23日 30日 営業時間と定休日のご案内 お知らせ営業時間、休業日が変更になる場合があります。最新情報はtwitterをご確認くださいませ。 ランチタイム11:30~15:00(LO 14:30)ディナータイム17:30~20:00(LO 19:00) 定休日月曜日 火曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 住所・電話番号 住所

    sou3ilow
    sou3ilow 2011/07/17
    お店とインド文化とどちらを紹介したいのやらw
  • 原発は相対的に安全で経済的である : 池田信夫 blog

    2011年04月30日21:22 カテゴリエネルギー科学/文化 原発は相対的に安全で経済的である 福島第一原発事故についての政府の発表が混乱しているため、自称ジャーナリストはこれに乗じて「原発は危険で不経済と刷り込もう」とプロパガンダを繰り返している。生活に困っている彼らが不安をあおってアクセスを集めるのは商売としては当然だが、彼らは数字を示したことがない。当に原発は危険で不経済なのだろうか。 まず「原発は危険だ」という点について検証してみよう。前に紹介したWHOの統計によれば、石炭火力の死者が161人/TWhに対して、原発は0.04人/TWh。OECDの調査によれば、図のようにチェルノブイリを含めても0.048人/GW年で、石炭火力の1/128である。チェルノブイリの死者は直接の事故死だけを数えているので、この100倍とすると石炭火力といい勝負だが、OECD諸国ではゼロである。 では「

    原発は相対的に安全で経済的である : 池田信夫 blog
    sou3ilow
    sou3ilow 2011/07/03
    テラワットあたりの死亡者数について発電方式を比較
  • 圧迫される世界の中流階級 先進国に広がる「所得伸び悩み」の恐怖 JBpress(日本ビジネスプレス)

    世界経済危機が始まってから3年近く経ったが、大半の先進国ではこのところ、新種の妖怪が出没するようになっている。市民の過半数は今後何年も所得の伸び悩みに直面するという、恐ろしい見通しが広まりつつあるのだ。 第2次世界大戦後の先進国には、生活水準は世代を経るごとに向上し、親よりも物質的に豊かになれるという考え方があった。しかし今、所得の増加を期待することは過去にほとんど例がないほど難しくなっている。 一部の中所得者層にしてみれば、所得の伸び悩みや減少は今に始まった話ではない。例えば、英国のフォークリフトドライバーは2010年には1万9068ポンドの所得を期待できたが、インフレを考慮すればこれは1978年の値を約5%下回ることになる。 日でもドイツでも実質世帯所得が減少 また、米国男性の実質所得のメジアン(中央値)は1975年以降増えていないし、日では2000年代半ばまでの10年間で実質世帯

    sou3ilow
    sou3ilow 2011/07/03
    先進国ほど先が暗いというのはおそろしい.そろそろマルクス級の哲学者が必要ですね.
  • http://wwwsoc.nii.ac.jp/jps/jps/topics/Leggett.pdf

    sou3ilow
    sou3ilow 2011/06/11
    notes on the writing of scientific english for japanese physicists 日本物理学会誌 21巻
  • 「他殺率」とポスト資本主義社会。 : 企画・広報・世直し:ペーパーカンパニー&キナックス:プランニング・PR・willtank

    sou3ilow
    sou3ilow 2011/06/05
    信仰が幸福を感じさせる一要素らしい
  • 2ch生活板僕らの知らない生活をする人たち まとめサイト

    ひよこのオスメス選別士って当にいるのかな? 家に視聴率レコーダーがある人はどこで手に入れるんだろう? トップブリーダーの生活ってどんな暮らしをしているのかな? オレオレ詐○師って普段何やって生きてるんでしょうか? 占い師さんの生活や生い立ちも知りたい。 舞妓さんってどうやって汁物をべているのかも知りたい。 人のカキコを書籍化して己の懐を潤す生活をしている人の話も知りたい。 僕らの知らない世界で生活をしている人、あるいは周辺にいる人たち いろんなお話を知りたい!貪欲に知りたいっ!! そんな飽くなき好奇心を満たすべく、様々な境遇にある人の話を聞きまくります。 「こんな人いませんか?」とリクエストするもよし、もちろん自ら語り部になるもよし。 アクセス解析を設置しました。(2008.08.16) ページ「人気ページ一覧」を作成。メニューバーに追加しました。(2008.08.15) カテゴリを整

    2ch生活板僕らの知らない生活をする人たち まとめサイト
  • 黒猫愛でる宇多天皇

    これは宇多天皇の日記である『寛平御記』に載っている話です。子の醍醐天皇・孫の村上天皇の日記とあわせて『三代御記』なんて言い方もあります。 宇多は、初め皇孫として源氏姓を賜い侍従として出仕していたという、官僚生活の経験を持つ異色の天皇です。それが父が光孝天皇として即位し、さらに光仁から譲位を受け、仁和3年(887)に親王宣下を受け、その翌日皇太子となり、更に同日のうちに即位したという、即位への経緯もまた異色の人物でした。 そういう経歴を持つためか、宇多は自分を即位させた最大の功労者である藤原基経とも一定の距離を守って、親政を行おうとします。しかしながら藤原基経の関白就任に関わる問題(いわゆる阿衡事件)で譲歩せざるを得ませんでした。 基経の死後は有名な菅原道真を取り立て藤原氏に対抗させたりと、その政治は後に「寛平の治」として称えられるようになります。のち、譲位出家して寛平法皇・亭子院と呼ばれま

    sou3ilow
    sou3ilow 2011/06/03
    閑時に、猫の消息を述べて曰ふ...
  • 農家戸別補償 生産性向上につながる修正を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    sou3ilow
    sou3ilow 2009/10/16
    絞り込みで自給率向上につなげられるの過少々疑問.
  • タブーではなくなった? 違憲判決 田中 早苗 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    タブーではなくなった? 違憲判決(1/4) 9月の末に出された2件の最高裁判断。これにはとても驚かされた。  1件は、「1票の格差」が最大で4.86倍だった2007年夏の参院選をめぐり、首都圏の弁護士らが選挙無効を求めた訴訟の上告審判決(9月30日)。もう1件は非嫡出子(婚外子)の法定相続分を嫡出子の半分としている民法の規定をめぐる最高裁決定(同日付け)である。 いずれも、相変わらずの合憲判決だったが、驚きの一つ目は、国会が今後改正作業を怠れば、近々憲法違反、つまり違憲判決を出すぞという姿勢が見えたこと。 二つ目の驚きが、少数意見で違憲と判断した中に裁判官出身者の最高裁判事がいたことである。前者の事件では近藤崇晴裁判官、後者の事件では今井功裁判官である。 ○人事・昇格にも影響した「違憲」判決 最高裁裁判官は合計15人。現在、裁判官出身者が6名、検察官出身者が2名、弁護士出身者

    sou3ilow
    sou3ilow 2009/10/08
    違憲判決,一人一票,国民審査.
  • 歌田 明弘 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    あとになってわかってきた「革命」(1/5) どうやら日にちょっとした革命が起こったらしい。「革命」というと、フランス革命だとかフィリピンの激しい政権交代を思い浮かべるが、革命だったのかどうかがあとになってだんだん明らかになってくる、という不思議な革命が起こりつつあるようだ。  総選挙前まで、自民党でも民主党でもそんなに変わりはない、と思っていた。自民党も民主党も、右から左までいろいろな考えの人の寄り合い所帯で、だとすると、結局のところ大した変わりはないと私も含めて多くの人は高を括っていたのではないか。 朝日新聞が東大とやった合同調査からは、民主党候補者のほうが少しリベラルな傾向が見てとれたが、人間が多数集まってその平均値をとれば多少の違いは出る。そのことが具体的な政治においてどのような意味を持つかまではわからなかった。 ただ私は、少し「懸念」は持っていた。マニフェストにもとづく選

    sou3ilow
    sou3ilow 2009/10/07
    民主の本気度をメディアは見誤っていたのではないか
  • 月面に降り立たなかった男: きぼう アラカルト : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アポロ11号による人類初の月着陸から、来月20日で40年となる。11号の乗員はニール・アームストロング船長、バズ・オルドリン、マイケル・コリンズの3人だが、実はコリンズは月面を踏んでいない。司令船パイロットの彼は、110キロ上空から月面の2人を見守り続け、21時間余りの滞在を終えた船長らを回収、地球へ帰還させた。地味な役割だった。 月着陸船「イーグル」に乗り込むのは船長とオルドリン。先に降り立つのは船長。コリンズは司令船で待機。こう任務が決まるとマスコミはコリンズに心境を尋ねた。彼は「月飛行の99・9%は同行するのだから、それで十分」と静かに答えた。 悔しくなかったはずはない、と思う。救いは、明るく人なつこい彼の性格だった。周囲の皆が彼を思いやった。着陸船が降下を始めた時、船長の母親は、自分が緊張の極限にありながら、コリンズを気遣った。「彼が一緒には行けないことを申し訳なく思いました。献身

    sou3ilow
    sou3ilow 2009/07/13
    20億光年の孤独とか思い出した
  • Direct observation of Hardy's paradox by joint weak measurement with an entangled photon pair - IOPscience

    sou3ilow
    sou3ilow 2009/03/24
    光子が通過した確率が-1になったとかなんだそれわけわからん・・・
  • 安田雑学 - (雑学総合研究所)

    Situs Slot Garansi Kekalahan adalah Sebuah Situs Slot Online yg Mempunyai atau memberikan Event atau bonus Slot Garansi Kekalahan 100 Persen pada Umumnya.Kumpulan Situs Slot Garansi Kekalahan 100 Persen ini pasti memberikan Promo Bonus Slot Garansi Kekalahan yg Mengganti Saldo Pemain dan Mengembalikannya 100 Persen Pada Pemain Situs Garansi Kekalahan Untuk dapat melanjutkan atau kembali melakukan

    安田雑学 - (雑学総合研究所)
  • よしつぐノート

    青木研ホームページへ リンクされたファイルはPDF形式です. ご覧になるためにはアクロバットリーダー(無料でダウンロード可)等が必要です.

    sou3ilow
    sou3ilow 2009/02/25
    構えすぎずにハイレベルな数学を
  • Becoming a Better Professor: Some Good Books (Research, Teaching ...)

    You're a new assistant professor? Not quite on top of it yet? Here are some books etc. that may help: Got a grand plan, research-wise? Thought through all the angles? How to have a Bad Career in Research/Academia, David Patterson, 1994. (35 slides, on-line, author is a computer scientist) Advice to a Young Scientist. P. B. Medwar. Basic Books, 1979. 0-465-00092-4. (106 pages. medicine.) A Ph.D. is

    sou3ilow
    sou3ilow 2009/02/24
    良い研究者になるために
  • 六事の瓦版:楽天ブログ

    2024年09月28日 投資したか、ったら終わり カテゴリ:名言、珍言、勝手な解釈 名言、珍言。 「毎日を、刈り取った収穫ではなく、まいた種で判断しなさい。」 ロバート・スティーヴンソン(詩人) 勝手な解釈うは、いいが、えないから、すべてうは、雑草も生えない。糞していると、寄生虫は、死ぬ。 雑草も、鳥、動物がうから、雑草が増える。うことしかないは、餓死する。経済とは、植える、作るしかない。投資したか、問われれる。  政治、企業も残るは、投資したか。ったら、廃業。ーーーー名言、珍言。 「知恵とは、あなたが話したいと思った時でも聞く側に回る、 という姿勢で人生を過ごすことによって得られる報酬である。」 ダグ・ラーソン(コラムニスト) 勝手な解釈バカは、聞くこと、忘れる。思考は、あるが、人が言うこと、聞いていると、賢くなる。大学、高校、酷い先生もいるが、聞いているだけで、 賢くな

    六事の瓦版:楽天ブログ
    sou3ilow
    sou3ilow 2009/02/22
    いい言葉がたくさん
  • 世にも奇妙な都市伝説

    『都市伝説(urban legend)』とは、近代あるいは現代に広まったとみられる口承の一種である。 怖い都市伝説   身の毛もよだつ怪奇・心霊系の恐ろしい伝説 人体・医学の都市伝説   人間の体や医学にまつわる伝説 社会生活に潜む都市伝説   何気ない日常や社会に存在する伝説 アニメやマンガの都市伝説   アニメ、マンガ、ゲームに隠された伝説 小ネタ系都市伝説   思わず笑ってしまうジョークのような面白い伝説

    世にも奇妙な都市伝説
    sou3ilow
    sou3ilow 2009/02/20
    転んだら死んでしまう村の話他