2016年7月16日のブックマーク (7件)

  • 要塞みたい!かっこいいと話題の沖縄の公共建築物まとめ

    @ivninさんがツイッターに投稿した、沖縄にある公共建築物の写真が話題になっています。 沖縄って台風が直撃するから建築が堅固にできていて、公共建築物がほぼ要塞化しており異様にかっこいい事を皆さんご存知だろうか。 pic.twitter.com/YNaAHhDyJJ — ivnin (@ivnin) 2015, 1月 13 ↑左は名護市役所、右は那覇市役所のようです。 台風の被害から守るために堅固に作られているという重厚なデザインの建物に、「沖縄を出るまでは、これが全国共通だと思ってましたw」「まんま要塞じゃないか」などといったコメントが寄せられていました。 沖縄を出るまでは、これが全国共通だと思ってましたw “@ivnin: 沖縄って台風が直撃するから建築が堅固にできていて、公共建築物がほぼ要塞化しており異様にかっこいい事を皆さんご存知だろうか。 pic.twitter.com/jHxk

    要塞みたい!かっこいいと話題の沖縄の公共建築物まとめ
    soulgood
    soulgood 2016/07/16
    カッコいい! 旅行に行ったときに見てみたい!
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    soulgood
    soulgood 2016/07/16
    関西がこれだけ雨降ってるのに、関東はなぜ雨が振らないんでしょうかね
  • 駐車場に住み着く子猫。 - アニイズム

    2016 - 07 - 12 駐車場に住み着く子。 駐車場に住み着く子。 スポンサーリンク うしろで母に睨み付けられています。 akihiro5 2016-07-12 16:34 駐車場に住み着く子。 list Tweet Share on Tumblr スポンサーリンク ネット炎上特集を見て思ったこと。 »

    駐車場に住み着く子猫。 - アニイズム
    soulgood
    soulgood 2016/07/16
    かわいいけど、車出すとき怖そう。冬注意ですね!
  • 【どうしてこうなった】笑いのセンス抜群のぶっ飛んだパン屋「翠玉堂」が話題 - Find Travel

    パンに求めるものは人それぞれ。味やコスパ、手軽にべられるなど理由があります。新種のパンも魅力的。あらゆるジャンルを一手にまとめて引き受けるのが行田市にある「翠玉堂」です。いささかギャグセンスが強烈なパン屋さんですが、ぶっとび度以上においしいパンを売っています。ほんとですよ! 店先からすでにぶっ飛んでる! 埼玉県行田市にあるパン屋「翠玉堂(すいぎょくどう)」の入り口です。レトロな外観に謎の貼り紙。すでにぶっ飛んでいますね。エアコンはあまり効いていないようです。しかもパン屋でタイカレーって…?どうやら金曜日だけはテイクアウトでタイカレーを売っているようです。

    【どうしてこうなった】笑いのセンス抜群のぶっ飛んだパン屋「翠玉堂」が話題 - Find Travel
    soulgood
    soulgood 2016/07/16
    恐ろしいほどはオス!
  • 会社の全体朝礼で、「けん玉」を披露してスベッた話 - 面白ハンター

    2016 - 07 - 16 会社の全体朝礼で、「けん玉」を披露してスベッた話 日記 ネタ シェアする Google+ Pocket シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly Facebook Instagram 面白ハンターで読まれてる記事 ■ 大学生でもお金を稼げる7つの副業。僕でもできたぞっ!!  ■ 月間収益10万円越え!!現役北大生がブログで稼いだ方法とコツ ■ 就活生は自己分析の前に、朝井リョウの小説「何者」を読め!  スポンサーリンク youtuber「ジョーブログ」の挑戦に、思わ… »

    会社の全体朝礼で、「けん玉」を披露してスベッた話 - 面白ハンター
    soulgood
    soulgood 2016/07/16
    うちの会社に朝礼があったら、すべるか試してみたい!
  • 記憶力が上がって体脂肪も減る 脳を鍛える瞑想のすごい効果

    ニコニコ生放送の人気番組、メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」。今日のテーマは「瞑想の科学 脳を鍛える瞑想の基とその効果」です。瞑想は、メンタルを安定させる効果があると言われています。実際にその影響は広く、記憶力や集中力が向上し成績アップにつながったり、睡眠の質が上がることで睡眠時間が自然に減ったり、なんと瞑想によって体脂肪が減るというダイエット効果まで実証されているんだそう。今回の放送では、簡単にできる瞑想法と瞑想の幅広い効果をDaiGo氏が紹介していきます。 今日のテーマは「瞑想」です DaiGo氏:みなさん、こんばんは。DaiGoです。今日は瞑想回ということで。(コメントにて「お、EXILE」)はい、EXILEジャージです。今日はぬこ様が最初からいらしゃって。ぬこ様がカメラに被ってるんですよね。 ぬこ様、カメラをクンクンされてますね。もうちょっとこっち。パソコンを動かさな

    記憶力が上がって体脂肪も減る 脳を鍛える瞑想のすごい効果
    soulgood
    soulgood 2016/07/16
    瞑想で体脂肪まで減るとは知らなかった
  • アスタキサンチンは心臓の健康にも効果がある - 健康なおじさんを目指す

    2016 - 07 - 14 アスタキサンチンは心臓の健康にも効果がある 血液の健康 血管の健康 心臓の健康 アスタキサンチンは、心臓の健康にも効果がある と聞いて色々調べてみました。 アスタキサンチンが心臓を守ります アスタキサンチンは口から摂取して体内に入ると、 血流に乗って全身へ運ばれます。 そうすると、強い抗酸化力の働きによって、 血液中の悪玉コレステロールを抑えて 血液をサラサラに変える力があります。 血管を汚すドロドロの血液は 生活習慣病やストレスで生まれる活性酸素で発生します。 アスタキサンチンは、この活性酵素を 抗酸化作用によって不活性にしてくれます。 これにより、ドロドロに汚れた血液が 血管にこびり付いてしまうのを防ぐワケです。 そして、善玉コレステロールを 増加させてくれる働きもあります。 なので、アスタキサンチンは血液の浄化を通して 高脂血症や、動脈硬化の予防、心臓病

    アスタキサンチンは心臓の健康にも効果がある - 健康なおじさんを目指す
    soulgood
    soulgood 2016/07/16
    アスタキサンチン、桜えびを食べて血液サラサラなるよう頑張ってみます!