タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (13)

  • Windowsスマートチューニング(172) Win 7編: ジャンプリストのピン留め機能を無効にする

    こんにちは、阿久津です。前回モニターアームの話を書いたあとに、何げなくオンラインショップをのぞいたところ、見事に価格が年末の状態に復帰していました。早速カートに商品を入れましたが、モニターの設置場所を延ばす延長アームは安価な商品を見つけることができず、結局シングル用とデュアル用のモニターアームを一ずつ購入。 現在筆者はフルHD(1920×1080ドット)を二枚、WSXGA+(1680×1050ドット)一枚をメインコンピューターに接続し、サブコンピューターにSXGA(1280×1024)一枚を接続していますが、案の定すべてのモニターを横に並べることは難しく、すべて縦置きで並べることにしました(図01)。 液晶モニターが登場した時代からあこがれていた縦置きレイアウトですが、縦方向に伸びるWebページはもとより、PDFで配布されている技術資料やテキストエディターの使い勝手が大幅に良くなったのは

    Windowsスマートチューニング(172) Win 7編: ジャンプリストのピン留め機能を無効にする
    soup1
    soup1 2017/10/24
    (メニュー無かったけど一応リンク)IE9のGlobal Policyで制御→ http://nostalgia.xii.jp/missingno.info/blog/2012/05/07/internet_explorer_9_internet_shortcut/
  • うつ病の重症度や"死にたい気持ち"に関わる血中代謝物を同定 - 九大など

    九州大学(九大)は12月17日、うつ病の重症度に関連する血中代謝物を発見し、さらに罪悪感や死にたい気持ち(自殺念慮)などそれぞれの症状ごとに関連する代謝物が異なることを発見したと発表した。 同成果は、九州大学大学院医学研究院 神庭重信教授、加藤隆弘特任准教授、康東天教授、瀬戸山大樹助教、大阪大学大学院連合小児発達学研究科 橋亮太准教授、国立精神・神経医療研究センター神経研究所 功刀浩部長、服部功太郎室長らの研究グループによるもので、12月16日付けの米国科学誌「PLOS ONE」に掲載された。 抑うつ重症度評価は、精神科医による診察・面接により行う方法が一般的であり、自記式による抑うつ重症度評価法も開発されてはいるが、いずれも人の主観的な訴えや態度に基づくもので、より客観的な評価法の開発が求められている。 今回の研究では、九州大学病院、大阪大学医学部附属病院、国立精神・神経医療研究セン

    うつ病の重症度や"死にたい気持ち"に関わる血中代謝物を同定 - 九大など
    soup1
    soup1 2016/12/20
    よし、国民不幸度の基準をここに置こう(とか)。幸福度が増やせる国策ができるといいなー。心の動きの化学物質が順に解明されてゆく未来とは。
  • なんと3万円台! 1.3kgの11.6型モバイルノート「11P1200-C-FEM」

    いずれの結果からも見えてくるのは、ビジネスや日常的な利用を目的としたモバイルノートとして十分な実力を持ってはいるが、最新の3Dゲーム等で遊ぶには力不足、という結果だ。もちろん、ブラウザゲーム程度ならば問題なく遊べるし、YoutubeのHD動画再生なども快適に行える。 ストレージとしてHDDを採用していることもあり、アプリケーションのインストールなどにあたっては少々重さを感じることはあるものの、環境さえ整えてしまえば日常的な利用では特に問題なく利用できるだろうという印象だ。 バッテリーについては「BBench」を、電源オプションを高パフォーマンスに設定し、無線LAN機能もオンにした状態で実施してみたところ3時間40分03秒利用することができた。3万円台のマシンとしては、かなり健闘したと言える。省電力設定にすれば、モバイル利用でも不安なく活躍してくれるだろう。 手軽に持ち歩けるお手頃マシン

    なんと3万円台! 1.3kgの11.6型モバイルノート「11P1200-C-FEM」
    soup1
    soup1 2014/10/27
    買うなら価格comレビューとか見た方が良さそうだな
  • まもなく販売終了! Windows 7搭載のコンパクトデスクトップ「LD7i-MP3.8L400-C-S/504G」

    「LD7i-MP3.8L400-C-S/504G」は、ユニットコムグループのショップであるパソコン工房が送り出す「即納パソコン」の1つだ。ディスプレイの付属しないデスクトップPCで、そのコンパクトさと、OSにWindows 7 Home Premium 64bit版を採用していることが大きな特徴となっている。さらに言うなら、価格も3万円台からと手頃だ。では、その実力はいかほどか試用して確かめてみよう。 奥行きの短さが嬉しいコンパクトマシン 「LD7i-MP3.8L400-C-S/504G」は、体とディスプレイが分離している、セパレートタイプのデスクトップPCだ。最近ではコンシューマー向けモデルを中心に一体型デスクトップPCが多くなり、ビジネスモデルでもセパレートタイプは減ってきている。そうした中で、既存のディスプレイやキーボードを活かしたまま体だけを新しくできるというのは1つの魅力とい

    まもなく販売終了! Windows 7搭載のコンパクトデスクトップ「LD7i-MP3.8L400-C-S/504G」
    soup1
    soup1 2014/10/24
  • GoogleがSSL 3.0の脆弱性を発見 - マイクロソフトが回避策を提示も

    Googleは10月14日(現地時間)、SSL 3.0に脆弱性があると発表した。SSL 3.0は15年前に公開された古い暗号化のプロトコルだが、いまだに多くのサイトが利用しているという。 SSL 3.0のプロトコル設計自体に脆弱性が存在するため、ソフトウェアベンダーの実装に限定されるわけではないという。 脆弱性は、SSL 3.0で使用されるCBC暗号アルゴリズムに存在する。攻撃者がこの脆弱性を悪用した場合、暗号化されたTLSセッションをダウングレードしてクライアントにSSL 3.0を使用させ、ブラウザに悪意のあるコードを実行させる可能性がある。 このコードは、ターゲットのHTTPS Webサイトにいくつかのリクエストを送信。そのWebサイトで以前認証されたセッションが存在するには、自動的にCookieが送信される。 脆弱性が悪用されるには、ここまでの流れが攻撃者にとって必要条件となってい

    GoogleがSSL 3.0の脆弱性を発見 - マイクロソフトが回避策を提示も
    soup1
    soup1 2014/10/16
    IE6はTLS1.0が使えるけど、規定では無効らしい http://ja.wikipedia.org/wiki/Transport_Layer_Security#cite_ref-IESSL3TLS1_66-0
  • アプリックスのBeacon、図書館の蔵書検索や書架ナビで採用

    アプリックスIPホールディングスは9月11日、同社のBeacon「MyBeacon Pro MB004」が名古屋大学附属図書館中央図書館に設置されたと発表した。蔵書の検索や書架のナビゲーション、入退館時にの返却日などの情報を通知するシステムの実証実験に採用されるという。 アプリックスのBeaconが図書館内の至る所に設置され、カーリルが提供するアプリケーション「カーリル図書館マップ」と連携することで、蔵書の検索、および目的の書架までのナビゲーションサービスを実現。加えて、入館時には最新イベント情報などを、退館時には借りたの返却日などを利用者のスマートフォンに通知できるようになる。 図書館に採用されるアプリックスのBeaconは、商用利用向けBeaconの必須機能である位置測位の精度向上と端末の負荷を軽減する通信方式を採用。電子認証によるセキュリティ機能などを備えるBeaconとして、多

    アプリックスのBeacon、図書館の蔵書検索や書架ナビで採用
    soup1
    soup1 2014/09/16
    ICタグを使わないで、書架の場所ナビってことか
  • ガンプラW杯の日本代表2名はともにνガンダム、10歳のガンプラ少女は3連覇

    人気アニメ『機動戦士ガンダム』のプラモデル「ガンプラ」モデラー世界一を決める「ガンプラビルダーズワールドカップ 2013」(GBWC/ガンプラW杯)の日本代表決定戦が24日、東京・秋葉原のUDX アキバ・スクエアで開催中の「GUNPLA EXPO WORLD TOUR JAPAN 2013」内で行われ、日本代表の2名が決定した。 今年の日本代表予選には、ジュニアコースとオープンコースそれぞれの代表を目指して、応募総数1,000作品(ジュニア300/オープン700)の応募があり、2度の予選を経て、決勝へと駒を進めたオープンコース25作品、ジュニアコース5作品によって決勝が行われた。選ばれた2名の日本代表は、12月22日に東京・台場の「ガンダムフロント東京」で行われる世界大会に出場する。 ジュニアコースでは、連覇中の畑めいさんが『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より、νガンダムでアクシズの地球

    ガンプラW杯の日本代表2名はともにνガンダム、10歳のガンプラ少女は3連覇
  • ルネサスと若松、スマホで手軽に電子工作ができるソリューションを提供

    ルネサス エレクトロニクスと若松通商は、初心者からコアユーザーまで手軽に電子工作を楽しんでもらうことを目的としたソリューション「がじぇっとルネサス(がじぇルネ)」の提供を開始することを発表した。 同ソリューションは、ルネサスが設計したルネサス製マイコン「RX63N」を搭載した手のひらサイズの電子工作ボード(ガジェット)「GRリファレンスボード」を、若松通商が製造、販売を行って提供するというもの。 同ボードとしてはArduinoと互換性を確保した「GR-SAKURA」およびGR-SAKURAにLANコネクタやUSBホストコネクタ、DCジャック、MMCカードソケットなどを搭載した「GR-SAKURA-FULL」の2種類が用意されており、「Arduino」用の拡張基板を、そのまま使用することなども可能。 また、開発についても、マイコンのプログラムを専門知識がない人でも手軽に扱うことを目指して、コ

    ルネサスと若松、スマホで手軽に電子工作ができるソリューションを提供
  • 脱オタファッションめざせ! 「非モテ+」運営会社が男性服ECサイト開設

    モテない人限定のSNS非モテ+」などを運営するホットココアはこのほど、「脱オタファッション」をめざし、"引かれない無難なコーディネート"を提案する男性服のセレクトショップサイト「メンズファッション+」を開設した。 同社は、「~世界から『さびしい』をなくす~」をミッションに掲げており、施策として匿名SNS非モテ+」を運営。匿名ならではの愚痴・相談・悩みなどを気軽に話せる空間の提供をめざしている。「メンズファッション+」は、「リアル(実生活)が充実するサポート」を目的にオープンした。 同サイトでは、専門のスタイリストが選んだコーディネートの「マネキン買い」(マネキンが着ているコーディネート一式をそのまま買うこと)もできる。単品での商品購入も可能だが、「マネキン買い」の文化をネット上でも提供することで、ファッションに興味がない人にも手軽におしゃれな服を買える世の中をめざす。今後は身長や年齢、

    脱オタファッションめざせ! 「非モテ+」運営会社が男性服ECサイト開設
  • 地デジの足音(75) 「テレビが売れない!」は本当なのか?(1)

    7月24日のアナログ停波を終え、早3カ月。あちこちのメディアが「テレビが売れなくなった」という報道を始めている。さらには、日立製作所がテレビ事業からの撤退、パナソニックが事業の縮小を検討し始めているという報道も流れ、何だか「日テレビ産業の終わりの始まり」のような具合だ。でも、当にそんなにテレビ市場は冷え込んでいるのだろうか。 もちろん、販売台数がこの3カ月で激減していることは事実だ。アナログ停波直前の駆け込み需要があまりにも大きすぎたためにその反動がきていることも事実。しかし、それで日立やパナソニックは大慌てしているのだろうか? いや、そんな馬鹿な話はないと思う。テレビを生産・販売している各社は、7月がピークでその後は落ちこむことぐらい織りこみ済みだろう。日立やパナソニックの動きも、数年前から計画していた事業計画を粛々と実行しているだけの話だと捉える方が常識的だ。 では、テレビの販売

    soup1
    soup1 2012/04/12
    @ [長すぎ]
  • IDC Japan、国内データセンターのサーバ設置台数を発表

    IDC Japanは2月1日、2011年末時点における国内のサーバ設置台数(インストールベース)を発表した。これによると、2011年末時点における国内サーバー設置台数は276万8,120台で、事業者データセンター(以下、DC)が34.2%にあたる94万6,398台、企業内DCが41.6%の115万909台、DC外の設置台数が24.2%と試算されている。 DCの規模別に見ると、事業者DCでは大規模DCに集中しているのに対して、企業内DCでは大規模、中規模、小規模DCに分散している。事業者DCでは、大規模DCが94万6,398台の70.3%を占め、大規模DC1サイト当たりの平均サーバ設置台数は約3,700台となる。一方、企業内DCの内訳は、大規模DCが31.8%、中規模DCが17.0%、小規模DCが23.1%となった。企業内DCの大規模DC 1サイト当たりの平均サーバ設置台数は約265台となっ

    IDC Japan、国内データセンターのサーバ設置台数を発表
    soup1
    soup1 2012/03/26
    「サーバールーム」が「データーセンター」に名称変更してる件
  • まるで映画!? Webページを3Dで表示するFirefoxアドオン登場

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Mozilla Hacksにおいて「Tilt」の最新の開発成果物が紹介されている。「Tilt」はFirefox向けに開発されたアドオン。WebGLの機能を活用してWebページを3D化して表示するという機能を提供する。対応しているバージョンはFirefox 6から10ナイトリーまで。7月にアルファ版の発表があった段階ではソースコードをダウンロードしてきて自らビルドする必要があったが、現在ではアドオンサイトからダウンロードできるようになっている。アルファ版と比較してより多くの機能が追加され、UIも洗練されたことを確認できる。

    まるで映画!? Webページを3Dで表示するFirefoxアドオン登場
  • 米国ならでは? 音声メッセージをテキスト変換「Google Voice」 - Google

    Googleは3月11日(現地時間)、「Google Voice」のプレビュー版を公開した。同サービスは受け取った音声メッセージ(Voicemail)をテキスト文書に変換して見ることができるもの。またSMSのショートメッセージ送受信も可能で、ここでやりとりされた文章はテキスト変換されたボイスメールも含めて横断検索できる。Google Voiceの利用方法と詳細については専用ページを参照のこと。 今回のサービスは、2007年7月にGoogleが買収した米GrandCentralのサービスを改良・発展したもの。現在のプレビュー版はGrandCentralの既存ユーザーのみを対象に数日内に開放される予定。Google Voiceでは「Google Number」というユニークな電話番号が提供され、ここを通して携帯や仕事先の電話、ボイスメール、SMSなどを一元管理できる。このほか着信拒否や転送、

  • 1