タグ

2012年9月5日のブックマーク (12件)

  • 誰もが知っている情報はいらない! ニッチな話題を提供してくれる「SoGap」で真の情報通になろう!

    そんな悩みを解決してくれそうなサービスが「SoGap」である。Twitterのツイート数、Facebookの「いいね!」数、はてなブックマーク数の「ギャップ」に注目し、それぞれのソーシャルサービス内のみで上位にあるトピックを表示してくれるウェブサービスだ。つまり、ソーシャルメディア全体で広く話題となっている情報を敢えて除去し、各ソーシャルサービスの傾向や特徴を色濃く反映した記事を一覧にしてくれるのである。 「同じようなソーシャルサービスに見えても、インターフェースの違いや参加しているユーザーの微妙な違いで、盛り上がる話題は違ってきます。ですが、多くのユーザーが利用するようになると、誰もが知っているような情報も数多く集まるようになります。そこで、ウェブサービスごとのニッチな話題を抽出する手法があればよいのではないか、と考えました」(SoGap管理人 tt_clown氏) 個人開発のサービスな

    誰もが知っている情報はいらない! ニッチな話題を提供してくれる「SoGap」で真の情報通になろう!
    souri
    souri 2012/09/05
    ほほほう、試してみよう。
  • tips - GIMPでJPEGの蚊を退治して"PNG"化する : 404 Blog Not Found

    2012年09月05日03:00 カテゴリTips tips - GIMPでJPEGの蚊を退治して"PNG"化する このためだけにGIMPをインストールしておく価値あり。 可逆対非可逆 我々がふんだんに画像や音楽や動画をネットでやりとりできるのは、非可逆圧縮(Lossy compression)のおかげ。これがなかったらとうの昔にネットはパンクしています。静止画や音声はとにかく、動画ともなれば無圧縮ではネットどころかハードディスクすらついていけないほど。 うぶんちゅ! 瀬尾浩史 たとえば以下の画像。片方が可逆圧縮(Lossless compression)のPNG、そしてもう片方が非可逆圧縮のJPEGで圧縮してありますが、どっちがどっちだかおわかりいただけますか?画像をクリックした先に1246x1635ピクセルの元画像があるのでそちらも確認してみてください。 ぱっと見た目にはまるで同じ画像

    tips - GIMPでJPEGの蚊を退治して"PNG"化する : 404 Blog Not Found
    souri
    souri 2012/09/05
    メモメモ
  • 【東京都】 自転車ナンバープレート装着義務化へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【東京都】 自転車ナンバープレート装着義務化へ 1 名前:西独逸φ ★:2012/09/04(火) 12:10:09.05 ID:???0 自転車の運転マナー向上のため、東京都が自転車へのナンバープレート装着義務化を検討している。 購入時のデポジット(預け金)制度も導入し、放置自転車を減らす考えだ。有識者会議の提言を受け、都は条例化をめざす。 都の構想では、購入時に利用者が自転車店で一定の預け金を支払い、氏名や住所などを登録した上で、自転車後部にナンバープレートをつける。預け金や登録者情報は都の指定団体が管理し、自転車の廃棄時にナンバーを返納し、 預け金を利用者に返す仕組みだ。 装着したナンバーから利用者を判明しやすくすることで、利用者の危険運転への抑止効果や、 人との接触事故が起きた時のひき逃げ防止が期待できるという。 預け金については、放置自転車を行政が撤去しても、持ち主が引き取りに来

    【東京都】 自転車ナンバープレート装着義務化へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    souri
    souri 2012/09/05
    エアロ形状プレートください。
  • マーシャル、家庭用スピーカー「Marshall Hanwell」を発表

    このスピーカーは、ギター・ベース用のアンプで知られるマーシャルの50周年を記念して企画されたもので、マーシャルのヘッドフォン・ブランド「Marshall Headphones」から発売されます。 製品名の「Hanwell」は、創業の地であるイギリス・ハンウェルにちなんで付けられたもの。 木製のボックスにウーファーとツイーターをそれぞれ2つ内蔵。 トップのパネルには、Volume・Bass・Trebleのノブ、電源のトグルスイッチが配置されています。 入力はミニステレオジャックに対応し、iPhone・iPodなどを接続することができます。 「家庭用」ながらサイズからしてかなりの大音量を鳴らせそうで、日住宅事情ではなかなかその領を発揮できそうもありませんが、一般的なホームユース向けのスピーカーでは飽き足らないというロックな人には最適かもしれません 価格は€800(約79,000円)で、2

    マーシャル、家庭用スピーカー「Marshall Hanwell」を発表
    souri
    souri 2012/09/05
    おい!かっこいいじゃないか! むだに三段積みしないと。 シャルマーだし。様式美。
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ
    souri
    souri 2012/09/05
    全く興味はないが実装が気になるしちょっとみてみよう。
  • Apple Issues Invitations for Media Event on September 12

    The Loop reports that Apple has just sent out invitations for a media event scheduled for next week Wednesday, September 12. The event will be held at the Yerba Buena Center for the Arts in San Francisco and is scheduled to begin at 10:00 AM Pacific / 1:00 PM Eastern. The tagline on the invitation is simply "It's almost here." Apple is of course expected to introduce the next-generation iPhone and

    Apple Issues Invitations for Media Event on September 12
    souri
    souri 2012/09/05
    日本発売は10月でお願いします。 そして年休(ry
  • あまりのウマさに牛タンの見方が変わる!? 仙台でも評判の牛タン焼専門店「司」に行ってみた!

    あまりのウマさに牛タンの見方が変わる!? 仙台でも評判の牛タン焼専門店「司」に行ってみた! 佐藤英典 2012年9月4日 記者(私)は諸事情により、最近何度か仙台に出かける機会があった。仙台のおいしいものと言えば、真っ先に浮かぶのが牛タンである。行くたびに牛タン専門店に足を運んだのだが、正直申し上げてビックリするようなお店には出くわしていなかった。地元のタクシー運転手に尋ねても「どこも一緒よ」と、やや冷めた回答しか得られない。 しかしどうやら、それは間違いであった。とある人物が紹介してくれたお店、牛タン焼専門店「司」の牛タンは、これまでべてきた牛タンとは一線を画し、記者は牛タンの見方が変わった。今でも思い出すだけで、口の奥から唾液がにじみ出てくる。そのウマさをお伝えしようと思う。 お店を紹介してくれた「仮名:小林さん」は、全国を渡り歩く営業職の人物。長年培った足と舌で、さまざまな地方のう

    あまりのウマさに牛タンの見方が変わる!? 仙台でも評判の牛タン焼専門店「司」に行ってみた!
    souri
    souri 2012/09/05
    いや、美味いけどさ、閣だろ閣とかくと太助原理派がやってきて(ry 牛タンジハード。
  • 安価に家具・家電が欲しいなら「Sayonara Sale」をチェックすると良いかも|イケハヤ大学【ブログ版】

    11月に多摩市に越すんですが、新品のクーラーを買うか迷っていたりします。そんなわけで「クラシファイド」サイトを眺めています。 日を離れる人が家財を処分 色々な使われ方がある言葉のようですが「Sayonara Sale」は、日を離れる主に外国の人が、家財をクラシファイドサイトなどで処分するときに使われる言葉です。(クラシファイドサイトは、あげたい人と欲しい人をマッチングするサイトです。世界的にはCraigslistが有名。) 例えばCraigslist東京版には、 ・ダイニングテーブルをはじめ、家具を処分(埼玉、100円?) ・ほぼ新品のスマートオーブン(20,000円)、ケルヒャーの高圧洗浄機(7,000円)など(西新井) ・無印のクイーンサイズのベッド(15,000円)、三人がけソファ(5,000円)など(千代田区) …などなど、多彩なディールがならんでいます。どれも普通に中古品買う

    安価に家具・家電が欲しいなら「Sayonara Sale」をチェックすると良いかも|イケハヤ大学【ブログ版】
    souri
    souri 2012/09/05
    ほっほう。
  • 【特報】ソフトバンクが定額配信開始:日経ビジネスオンライン

    小板橋太郎 前日経ビジネス編集委員兼副編集長 1991年立教大学文学部史学科卒、日経済新聞社入社。整理部、社会部、産業部などを経て2011年から日経ビジネス編集委員。現在は日経済新聞社企画報道部デスク この著者の記事を見る

    【特報】ソフトバンクが定額配信開始:日経ビジネスオンライン
    souri
    souri 2012/09/05
    おいwwwいいのかwwwそんなネーミングでwwww
  • "Hello world!"

    このお話はたぶんフィクションです。実在の個人や企業とはあんまり関係ありません。そういうことにしろください。 10年前、20代になったばかりの頃の僕は、今思えば当に最低な生活を送っていた。高校を中退し、実家とは疎遠で、友達もなく、金もなく、夢も希望もなく、ただバイト先と自宅を行き来するだけの毎日。いつも視界には霞がかかったようで、底の見えない空虚さだけが僕の心を支配していた。 それでも趣味らしいものはあった。オンボロマシンにRedHatを入れ、ダイヤルアップの細い回線で自宅サーバを立て、Perlでガラクタのようなプログラムを動かす。そんな子供じみた遊びだけど、プログラムを組んでいるときだけは空虚さを忘れ、画面の中に没頭できた。 ただ、そのときの僕はもうすでにいろんなものに打ちのめされていて、若者にありがちな全能感などというものは霧散していた。自分がプログラミングで何かを成すだとか、それを仕

    "Hello world!"
    souri
    souri 2012/09/05
    なんか久しぶりにいい話を見た気がする。
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    souri
    souri 2012/09/05
    プゲラッチョ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    souri
    souri 2012/09/05
    ふむふむふむ。長嶋さんばりの説明下手としては意識するようにしよう。