タグ

2009年7月17日のブックマーク (7件)

  • 続・訪れた先は猫の国でした 無題のドキュメント

    5 :◆g8pQWRQ/1o []:2009/06/24(水) 01:57:44.46 ID:iKEj/TZ4P スレ立てができないので代行してもらいました。 >>1当にありがとう!!>< 今日もまったりです〜 VSからす 前スレ 訪れた先はの国でした 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/24(水) 02:02:05.49 ID:iKEj/TZ4P このちゃんにはすぐ逃げられてしまった・・・ すやすや 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/24(水) 02:06:08.29 ID:iKEj/TZ4P ドルマバフチェ宮殿の入り口にいたねこ 追い出されないのがすごい あと昨日うpして何もつっこまれなかったおまけw 日の護衛艦だよ・・・ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009

    sousk
    sousk 2009/07/17
  • 沖縄在住、もしくは沖縄に詳しい方きてください - ゴールデンタイムズ

    >>3医療?んなもん手遅れだから、せめていい思いしたい。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/10(金) 23:18:30.14 ID:NfMrivlj0 雁には住みにくい街だと思う 人多いし 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/10(金) 23:21:15.51 ID:hHtKTbn/0 DQN多し あと>>2-3みたいなやつ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/10(金) 23:21:43.84 ID:xKRV1bZEO 湿度が半端ない 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/10(金) 23:22:02.07 ID:16yGcGSK0 鳥類のくせに凄いな 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/10(金) 23:2

    沖縄在住、もしくは沖縄に詳しい方きてください - ゴールデンタイムズ
  • FRAMELUNCH

    フレームランチはデジタルコミュニケーションを通して、もっと身近に、少しでも多くの人に生活が楽しくなるような彩りを届けていきたいと考えています。

    FRAMELUNCH
  • グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している

    昨日はITpro主催のイベント「ユーザー企業のためのエンタープライズ・クラウドフォーラム」に参加してきました。 日経コンピュータ 中田敦記者のセッション「みえてきたクラウドのコスト」では、グーグル、アマゾン、マイクロソフトの最新データセンターの動向を紹介してくれたのですが、これが非常に興味深い内容でした。セッションの内容からトピックを2つほど紹介します。 大規模データセンターは7倍効率がよい 1つ目は、日経コンピュータ2009年7月8日号で同記者が記事としても書いていることなのですが、データセンターの規模の経済について。1000台クラスの中規模データセンターと、5万台クラスのデータセンターを比較すると、大規模データセンターのほうが7倍も効率がよいというデータが示されています。 つまり、ユーザーがある大きさのコンピュータリソースを調達しようとするとき、大規模データセンターは中規模データセンタ

    グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している
  • Google's Chiller-less Data Center

    Google has begun operating data center in Belgium that has no chillers to support its cooling systems, which will improve energy efficiency but make local weather forecasting a factor in its network management. Google (GOOG) has begun operating a data center in Belgium that has no chillers to support its cooling systems, a strategy that will improve its energy efficiency while making local weather

    Google's Chiller-less Data Center
    sousk
    sousk 2009/07/17
  • コミュニケーション能力に本当に欠けるひとの他人とのつきあい方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    はてなダイアリーでブログを書きはじめて1ヶ月以上たったのだが、別に日記とかをつけているわけではないので、そろそろ書きたいこともなくなってきた今日この頃です。 44年間の人生(※1)で中身が詰められた引き出しは意外に少ないもんです。 もともとブログをはじめた理由となる読んでもらいたいエントリが当はあるのですが、はてなが意外と楽しくて、予定以上にいろいろなエントリを書いていたら、完全に出すタイミングを失ってしまいました。増田にでも出そうか悩んでいます。 さて、ということで、なにか、普通のひとはあんまり書かないだろう暮らしの知恵的なものをエントリにしてみました。 テーマはコミュニケーション能力がないひとの上手な他人との付き合い方です。コミュニケーション能力が当にないひと向けですのでリア充なひとは不要です。該当しないなあと思う人はここから先は読まなくていいです。(というか、すごい長文になってし

    コミュニケーション能力に本当に欠けるひとの他人とのつきあい方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • Rubyのハッシュテーブルの仕組みを徹底的に理解する - ザリガニが見ていた...。

    ハッシュとは 一般的に理解すると抽象的で分かり難くなってしまうが、ハッシュとは、あるデータから、一定の計算をして求めた、目的に沿った数値、と思っている。それでは、どのような目的に利用されるのか?自分の知識で考えてみた。 暗号化 webアプリケーション等で、パスワードをDBに保存する時、生のパスワードをハッシュに変換して保存する。 Digest::SHA1.hexdigest等で求めたハッシュから、元のデータを復元するのが非常に困難という特性を利用する。 保存しているパスワードハッシュが、たとえ漏洩したとしても、不正利用を防止できる。 パスワードを照合するときも、ハッシュに変換して、保存しているパスワードハッシュと一致するかどうかで判断する。 同等の確認 長い文字列データを比較する時、全ての文字が等しいかチェックするのは非常に時間がかかる。 しかし、長い文字列データをハッシュに変換しておき、

    Rubyのハッシュテーブルの仕組みを徹底的に理解する - ザリガニが見ていた...。