ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2)

  • ふぁぼったーで成功して以来ono_matopeは横柄になってしまった

    2007年当時、ono_matopeはまだ学生だった。私もオフ会で会ったことがあるが、明るい好青年だった印象を抱いている。彼は、はてなダイアリーを毎日書いていた。どうやらアニメやプログラミングが好きなようで、趣味に生きてるなあと羨ましく思ったものだ。 2007年の暮れに、彼はふぁぼったーをリリースした。当時まだ黎明期だったTwitterを面白く便利にするWebサービスだ。私も利用させてもらったし、こんなものを創り出せるなんて彼は才能のある人間だと思った。そして彼はそのままY社に入社した。 2008年頃、江上という人物が話題に、というか問題になった。私は彼をあまり快く思わないものの静観していたが、ono_matopeは江上を糾弾しにかかった。彼はVoQnやHolyGrailと一緒に戦った。それを見て、何やら嫌なものを感じた。というかVoQnやHolyGrailみたいな連中と一緒になって他人を

    ふぁぼったーで成功して以来ono_matopeは横柄になってしまった
    souya_touji
    souya_touji 2011/07/16
    ふぁぼったーで遊んでる、楽しんでる人間もいるからいいんじゃねぇの?大勢の人間を楽しませているのならそれなりの対価があっていい。
  • 増田で最近はてぶ10以上ついたエントリ 3/7-3/9

    トップから見づらくなってるので自分用にメモ。ソラノート関連はバズりすぎてるので別口にまとめた。 こうしてみると、意外と少ない。ここからは個人的な経験による考察になるけど、ブクマ数を稼ぐためにはというより、ネットでの伝播の仕方の考察なんだからね。 バズりまくってるエントリにぶら下がってる増田で無い限り、ブクマ10以上であればそれなりに内容はある。12~24時間たってしまうとブクマ数は大して変化しない。ただしアルファツイッタラーにツイートされた場合を除く。ツイートが絡むと数日経ってからブクマ数が上がることがままある。数時間以内に三桁を越えるようなエントリはアルファなんとかが殆ど絡んでる。そうではなく、内容だけでじわじわと伸び続けて大量にブクマされるものもあるが、その場合は大抵以下のどれか。 プログラミング、免許取得などの為のとても役に立つよくまとまった覚書など。めったに聞けない業界の話で応用力

    増田で最近はてぶ10以上ついたエントリ 3/7-3/9
    souya_touji
    souya_touji 2011/03/10
    まとめ乙。で、はてぶが10以上つくとなにかメリットがあるの?
  • 1