タグ

2009年2月18日のブックマーク (5件)

  • ヤフー VS グーグル--見られるリスティング広告はどっち?

    前回の記事にて、ユーザーが「見る広告」「見ない広告」について検証しました。その中で、「Yahoo! JAPANの旧デザインではリスティング広告が見られていないが、新デザインではどうだろうか」という疑問を投げました。今回はそのリスティング広告について、再度検証しました。 画像1:Google(左)とYahoo! JAPAN(右)の検索結果画面。赤枠で囲ったリスティング広告欄のデザインが異なる。(※画像をクリックすると拡大します) 上の画像1は、GoogleYahoo! JAPAN、それぞれのリスティング広告欄です。Googleでは、リスティング広告欄に黄色の背景色がひいてあるデザインとなっています。一方のYahoo! JAPANは、今まではGoogleと同じデザインでしたが、前回のテスト(実施日は2008年11月26日)以降、リスティング広告欄の背景色がなくなり、オーガニック検索結果(通常

    ヤフー VS グーグル--見られるリスティング広告はどっち?
    sovietrockets
    sovietrockets 2009/02/18
    かちりとしたくなくなる心理効果。
  • JAXA|CAMUI(カムイ)ハイブリッドロケットを利用したエジェクタ飛行実験について

    将来の宇宙輸送機用エンジンの性能向上を目的としたロケット複合エンジンの研究の一環として、北海道大学と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、エジェクタロケットの共同研究を進めています。 この度、この共同研究の一環として、平成21年3月16日に北海道広尾郡大樹町において、NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)に委託し、エジェクタロケット小型研究用モデルの亜音速飛行実験を実施いたします。 実験の目的は、エジェクタロケット性能に最も影響の大きい、ロケット噴流による空気吸込み効果(エジェクタ効果)データの取得です。これまで地上試験設備(JAXA角田宇宙センター ラムジェットエンジン試験設備等)を用いて静止状態や超音速状態でのデータ取得を進めてまいりましたが、地上では取得困難な亜音速でのデータを、CAMUIロケットを利用することで効率的・効果的に取得します。 CAMUIロケット発射機関

    sovietrockets
    sovietrockets 2009/02/18
    こいつはつきぬける。
  • R-1ぐらんぷり2009

    R-1ぐらんぷり2009の感想を書きます。10点満点で点数もつけていきます。 夙川アトム ズキアカのチャンネー。個々のフレーズは面白いんですが、今ひとつまとまりに欠ける気がします。どこかに盛り上がりどころを作るとか、最後に意外な展開を見せるとか、ネタの構成にもう一手間欲しいところ。5点。 岸学 ジャック・バウアーの隣の晩ごはん。このキャラを使ったネタとしてはよくできていると思いますが、オチがあっさりしすぎかな。岸学は実際にロケでこういう番組をやってそう。4点。 バカリズム 地理の先生。まず、ネタがすごい。そして、演技も上手い。ピン芸としては完璧に近い出来だと思います。9点。 エハラマサヒロ ライブ。自身の器用さを存分に生かした歌が中心のネタ。歌は一瞬で客をつかめるので、短い時間で勝負する場合には有利ですよね。7点。 サイクロンZ ダンス。踊りが上手いのはもちろん、間に挟んでくるち

    sovietrockets
    sovietrockets 2009/02/18
    ヒゲに翻弄された。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    sovietrockets
    sovietrockets 2009/02/18
    「AB型はAとBの二面性があります」とか言ってる時点でアレなのです。
  • ファイアボール 全13話

    空想してみせて、あなたの空想のおおきさを。「ファイアボール」シリーズ最終章『ゲボイデ=ボイデ』2020年11月配信&放送決定!Disney ファイアボール Twitterアカウント よりhttps://twitter.com/disneyfireball/status/1314385123006017536『ファイアボール オーディオ・オモシロニクス』2020年11月4日 デジタル配信スタート!https://sp.universal-music.co.jp/fireball10th/

    ファイアボール 全13話
    sovietrockets
    sovietrockets 2009/02/18
    「アメリカネズミがミクをパクった!」と放送前に息巻いていた人らは何処へいったのでしょうか。