タグ

2010年8月21日のブックマーク (2件)

  • パラグアイ戦に「行きたくない」と言っている選手には考えを改めてほしい件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    パラグアイ戦に「行きたくない」と言っている選手には考えを改めてほしい件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2010年08月21日11:29 有意義な試合になりますように! ワールドカップも終わり、Jリーグも再開し、欧州でも新しいシーズンが幕を開けた昨今。日本代表の新たな始動の日も近づいてまいりました。9月4日に行われるパラグアイ戦。決着をつけられなかったあの試合の続きでもやるかのような、情緒あふれる顔合わせ。チケットの売れ行きも好調なようで、まだまだ「ベスト16」の余韻が残っていることを感じさせます。 しかし、一部からはやる意味がないという声も上がっているのだとか。 20日にスポーツ報知が報じたところによると、代表選手の有力候補たちがこの試合に不満を漏らしているとのこと。新監督がいまだ決まらないことで「何のためにやるのかわからないし、ビジョンが見えない」と苦

    パラグアイ戦に「行きたくない」と言っている選手には考えを改めてほしい件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    sovietrockets
    sovietrockets 2010/08/21
    夜のオウンゴールが期待されます。
  • [衝撃映像] ジャガー横田の旦那のハードコア・パンク時代の映像

    随分と前に、ジャガー横田の旦那さんである、木下先生のバンドマン時代 (ハードコア・パンク) の画像を紹介したことがありますが、その動画があったので紹介。高校3年生の時の映像なのですが、はっきりいって別人でびっくりします。いつもジャガーさんに叩かれひ弱なイメージのある、あの木下先生が…と思わずにはいられません。ちなみに空手部の主将もやっていて文武両道+パンクロックだったらしいですよw この映像の時のバンドがそうなのかは分かりませんが、 木下先生は ”TRANQUILIZER” という北海道のバンドのボーカルで、 調べてみると北海道のそのシーンでは有名なバンドだったらしく、 海外でも、知る人ぞ知る! ということで今でも語り継がれています。 その証拠にYouTubeには多くの外人さんのコメントがついてます。 ちなみにTRANQUILIZERとは精神安定剤の名前だそうです。 木下先生、ヘビメタ時代

    sovietrockets
    sovietrockets 2010/08/21
    だまってジャガーについていく。