タグ

2012年2月3日のブックマーク (2件)

  • デーモン小暮閣下への質問「あの、へヴィメタって、なんですか?」

    『聞く力』(阿川佐和子著・文春新書)より。 (阿川佐和子さんが、デーモン小暮閣下にインタビューしたときのエピソードです。「ヘヴィメタ」という音楽を「ロックの一種とは認識していたが、どんなロックかチンプンカンプンだった」という阿川さんは、思い切って、「単刀直入にデーモン閣下に直接聞いてみた」そうです) 【こうして(スタッフとの)打ち合わせ通り、私はご人を前にして、できるだけ失礼にならないよう気をつけながら、質問してみました。 「あの、ヘヴィメタって、なんですか」 すると、驚きましたよ。デーモン閣下は親切! しかも説明がお上手! 私のようなロックシロウト相手に、それはわかりやすく教えてくださったのです。 「ハハハ。ロックというのは、わかりますね?」 最初に私に優しく断りを入れてから、こんなふうに話してくださいました。 「ロックがいろいろな枝葉に分かれていく中で、速さと激しさを追求したものをハ

    sovietrockets
    sovietrockets 2012/02/03
    悪魔だけに甘言はお手の物。
  • 朝日新聞デジタル:とんねるず番組で重傷事故 お笑い「ずん」のやすさん - 社会

    印刷  フジテレビは2日、バラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(毎週木曜放送)の収録中、お笑いコンビ「ずん」のメンバー、やす=名・藍木靖英=さん(42)が腰の骨が複数箇所折れる大けがをした、と発表した。やすさんは意識はあるという。  フジテレビなどによると、事故が起きたのは2日夕、新潟県南魚沼市のスキー場。ゲレンデを水上スキー用のゴムボートに乗り腹ばいになって滑走し、タイムを競うゲームの収録中、滑り終えたときに勢いを止めるための雪壁(高さ約4メートル)を飛び越え、その先の小屋に突っ込んだという。やすさんは同県内の病院に運ばれた。今後、都内の病院に運んで治療する予定だという。  フジテレビは「けがを負わせてしまったことに対し深くお詫(わ)びするとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます」としている。スキー場の収録場面については放送しないという。

    sovietrockets
    sovietrockets 2012/02/03
    ものまねの穴を10メートルくらいにしたのかと思ったらもっと深刻だった。