2023年12月12日のブックマーク (2件)

  • 観光地デートでのゴミ問題から見る女心の難しさ

    観光地でデートをした際、串や容器などゴミの出るべ物をべた後の男性の取るべき行動を考えた時、女心の難しさを痛感した。 ゴミ箱があれば問題ないけど、人のごった返す観光地だとゴミ箱設置してないところも多い。男性の対応別に見ると、 ・ポイ捨て→蛙化レベル☆★★★★ ・店員さんなどに捨てる場所があるか聞くor頼んで捨ててもらう→蛙化レベル☆☆★★★ ・店員さんに捨てる場所があるか聞いて「ない」と言われるor頼んだ結果「持ち帰り」と言われ断られる→蛙化レベル☆☆☆★★ ・たまたま持っていたビニール袋などに入れて持ち歩く→蛙化レベル☆☆☆☆★ ・ゴミ袋を持参しておりそこに入れて持ち歩く→蛙化レベル☆☆☆☆☆ ・ゴミを女性に預ける→論外(その場でデート終了して帰宅する) というように、手近にゴミ箱がない限り男性は詰む。 ここで注意なのが女性にとって「社会的に正しいこと」が正解ではないし「社会的に間違っ

    観光地デートでのゴミ問題から見る女心の難しさ
    sowcod
    sowcod 2023/12/12
    ポイ捨てが許される場面なんて存在しないのでまとめて消滅してほしい。
  • 「このバンドが好きなら、これらのバンドも好きかも」をAIが提案する音楽マップが話題に - amass

    「このバンドやミュージシャンが好きなら、これらのバンドやミュージシャンも好きかもしれない」というのをAI人工知能)が提案する音楽マップ「Music-Map」が話題に。マップ上、2つの名前が近ければ近いほど、両方のアーティストが好きである確率が高くなるという。これは、人工知能と新しいユーザーインターフェースの実験Gnod(Global Network of Discovery)の一環として作られたものです。 ■音楽マップ「Music-Map」 https://www.music-map.com/

    「このバンドが好きなら、これらのバンドも好きかも」をAIが提案する音楽マップが話題に - amass
    sowcod
    sowcod 2023/12/12