タグ

2022年2月24日のブックマーク (5件)

  • 今の若者は、会話するわけでもなくダラダラとLINE通話を繋いでいる...→同じことを固定電話でやると請求が大変なことになるよ

    タコス子 @tacosko 私が学生の頃は電話は話す目的の為に掛けるものだったのが、娘を見ているとLINEのビデオ通話を繋ぎっぱなしにしながらゲームをしたり、絵を描いたり、互いに作業をしながらダラダラと話すみたいな使い方が多い。wi-fi環境下なら無料だしという認識あっての使い方だと思うけれど→ 2022-02-22 17:24:39 タコス子 @tacosko →それが主な使用法でベースの考えになっているので『長電話をすると通話料が高くなる』という事を知らないし、考えつかないのだと思う。なので、ネットと通話は回線が別で、通話の方をLINEのような使い方をすると、とんでもない請求が来るという仕組みは教えた方が良いかと思います 2022-02-22 17:24:39

    今の若者は、会話するわけでもなくダラダラとLINE通話を繋いでいる...→同じことを固定電話でやると請求が大変なことになるよ
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2022/02/24
    携帯代を子供に払わせればいい。もしくは半分とか。そうすれば契約内容とかプランの違いとか知見が広がるし将来的にも役に立つ。
  • 【れぽ3】知的障害検査と発達障害検査とうつ病検査の詳細とその後~~|ハルオサン

    ・・・・少し話足りなかったから、 検査結果についてもう少し話したい。 こういう話題は一歩間違えると湿っぽくなるし、個人情報はあんまり出さない方がいいと思ったからサラッと書き殴ったけど、思いのほか記事の反響が大きくて、いろんな人が温かい言葉やアドバイスをくださったのが嬉しかった。 私には相談相手がいないし、これまでの失敗だらけの人生の事を考えると、自分であれこれ考えるより、情報を発信して、いろんな人からアドバイスをもらった方が良いように思う。 だからもうちょっと面白おかしく、 検査の詳細を話したいと思う、 人生何やってもうまくいかないので「自分はバカ(知能が低い)」んだろうと思い、いざ知的障害検査を受けて見ると「知的障害ではない」と診断されてショックを受けた。 (えっ?!ウソやろ?!) クソみたいな人生やってんのに「障害ナシ」ということは、私が何度も転職を繰り返したり、仕事を辞めさせられてき

    【れぽ3】知的障害検査と発達障害検査とうつ病検査の詳細とその後~~|ハルオサン
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2022/02/24
    心療内科は如何にマッチする医者と出会うかだから、気にせず色々な病院を周ってみたらいい。最後のところはこち亀であった「まず生きるモードに」だな。追い込まれてると難しいこともあるけど頑張ってほしい
  • ある専門業では今は「まともな金を払ってまともな対応をしてくれる人だけの商売で成り立つ」ので面倒臭い顧客をどんどん切ってるという話を聞いた

    えらぶ ゆかり @Yukari_erb @yukari_erb ある専門業の人たちが面倒臭い顧客をどんどん切ってるって話を聞いた 人手不足の時代だから、まともな金を払ってまともな対応をしてくれる人だけの商売で成り立つし、値切るし非協力的で仕事を増やすしみたいな顧客を対応する余力がないんだと 2022-02-20 14:34:45 えらぶ ゆかり @Yukari_erb @yukari_erb そんな話を聞いたのと前後して、チェーン店のタッチパネル方式に「これ嫌いだ!」と大声で文句を言い店員を呼びつけて注文していた人を見かけた ただでさえ少人数で店を回さなきゃ業務が回らないご時世の中、トラブルでもなく店員の手間をかけさせるお客は店がお断りする未来になるんだろうなと思った 2022-02-20 14:34:45 えらぶ ゆかり @Yukari_erb @yukari_erb 面倒臭い顧客でも相

    ある専門業では今は「まともな金を払ってまともな対応をしてくれる人だけの商売で成り立つ」ので面倒臭い顧客をどんどん切ってるという話を聞いた
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2022/02/24
    余力のある企業はahamoとかpovoみたいに二路線作るパターンもあるな
  • 私たちが見ている世界は脳が「過去15秒間」を平均化した映像だった - ナゾロジー

    私たちの目は常に膨大な量の視覚情報にさらされています。 脳にとって、これは容易な状況ではありません。 何百万もの色や形、光の加減や視点の変化により、視覚の世界は絶えず移り変わっているのですから。(走りながら撮ったカメラの映像を見てください) にもかかわらず、私たちはブレやノイズのない安定した世界を見ることができます。 これは何世紀にもわたって研究者たちを悩ませてきた視覚科学の問題でした。 そしてこのほど、カリフォルニア大学バークレー校 (University of California, Berkeley・米)の研究で、視覚の安定性を説明する新たなメカニズムが発見されました。 それによると、私たちの脳は、過去15秒間に見たものを統合・平滑化して、整った一つの印象にまとめ上げているとのこと。 一体どういうことでしょうか。 研究の詳細は、2022年1月12日付で科学雑誌『Science Adv

    私たちが見ている世界は脳が「過去15秒間」を平均化した映像だった - ナゾロジー
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2022/02/24
    CBRじゃなくてVBRで処理してるってことか。エンコーダー変えたら画質良くなんないかな。
  • 空前絶後の傑作SF「三体」3部作を読んだ。 - ぜぜ日記

    劉慈欣先生ありがとうございます。太谢谢你了。翻訳者のみなさまありがとうございます。 三体を生んだ文化、読める文化、これまでの人生すべてに感謝。 ※ 記事では、前半にはネタバレはありません。後半、空白で区切ってネタバレ感想を書いているのでご注意ください(追記) 三体 作者:劉 慈欣早川書房Amazon もうすごすぎる。 2019年ごろに噂を聞いて紙で1巻を買って、文化大革命からはじまるところに面らって、魅力的なキャラクターやVRや突飛なガジェットがおもしろいな、と思いつつも2巻以降は手に取らずに、1巻を当時中学生だった末弟に譲っていたきりだったんだけれど、この年末年始に帰省したところ、三体IIIまでそろっていて2歳下の弟と高校生になった弟が三体の話で盛り上がって絶賛していたのでkindleでポチって、かなりの勢いで読んでしまった。 この感動を多くの人に味わってほしい。ある種のファーストコ

    空前絶後の傑作SF「三体」3部作を読んだ。 - ぜぜ日記
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2022/02/24
    読み終わった後に「三体」一巻の本国出版が2008年だと知った時。さっきまで悠久の時を旅してきて、宇宙単位では刹那ともいえる14年前が遥か昔のように感じたこと。