タグ

2023年7月5日のブックマーク (6件)

  • (13回目の追記:2024/2/3)「完結済み」のおすすめ漫画教えて

    先日もおすすめ漫画エントリあっていくつか買ってみたけど(俺は元増田じゃないよ)、完結済み限定でおすすめを知りたい欲張りな増田です。 連載中のも読んでるけど新刊出るたびに過去巻読み直しが発生してそろそろ辛くなって来た。あとマンネリ、引き伸ばしが顕著になって嫌になってしまうパターンや、休載も辛い! 連載中金落とさない悪い読者だとは思う。すまん。 以下増田の好み、古めが多いけど新しいのでも全然良いです。 ●好きな完結済み漫画 のだめカンタービレ クラシック好きになった → 誤記「のダメ」ご指摘ありがとう 寄生獣 コメント不要 神々の山嶺 絵もストーリーもいい アドルフに告ぐ 完璧では? 火の鳥 完璧では? → そう、未完でした。ご指摘ありがとう きりひと讃歌 そもそも手塚治虫でハズレ引いた記憶なし。アトムなど少年向けは読んだことないのでわからんけど こち亀 30から60巻台までが至高派 ブラック

    (13回目の追記:2024/2/3)「完結済み」のおすすめ漫画教えて
  • 「20 年の IT の遅れを取り戻せる手応えを感じる」 文部科学省の Slack 導入

    「20 年の IT の遅れを取り戻せる手応えを感じる」 文部科学省の Slack 導入「パソコンとスマホさえあれば、いつでもどこでも業務にあたれる環境に。Slack は働く時間と空間のハードルをぐっと下げてくれました」 法令・制度をつくる政策提言をはじめ、省内外との調整など幅広い業務を行う文部科学省。特に国会会期中は、議員の質問への答弁をつくる「国会対応」に忙しく、帰宅が深夜に及ぶことも珍しくない状況でした。 2022 年 1 月、同省は省内コミュニケーションシステムを刷新。新システムのプラットフォームとして Slack の活用がスタートすると、職員間の連携がスムーズになり、あらゆるシーンで業務効率化が加速したといいます。 省改革推進・コンプライアンス室の中田欣成さん、業務改善推進員の川口真史さん、サイバーセキュリティ・情報化推進室の福井孝典さんに、中央省庁で初となるフルクラウド化の足がか

    「20 年の IT の遅れを取り戻せる手応えを感じる」 文部科学省の Slack 導入
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2023/07/05
    デジタル庁が音頭取って省庁横断して導入出来たらもっといい
  • 中国外交トップ王毅氏、日韓に連携呼び掛け 「欧米人にはなれない」

    中国・青島で開催された日中韓のフォーラムに出席する王毅共産党政治局員(中央)/Li Ziheng/Xinhua/Alamy Live News/AP 香港(CNN) 中国外交トップの王毅(ワンイー)共産党政治局員は3日、日韓国に対し、「アジアの再生」へ向けた中国との連携を呼び掛けた。 中国東部の青島で開催された日中韓のフォーラムで、出席者らに語った。 欧米人の大半は日中韓の区別ができないと指摘し、「どんなに髪をブロンドに染めても、鼻の形をとがらせても、欧米人には決してなれない。自分たちのルーツがどこにあるのか知る必要がある」と訴えた。 フォーラムは2011年から毎年開催されている。王氏は開会式のあいさつで日韓両国に、アジアの価値観を広めて「戦略的自主性」を育て、地域の一体性と安定を維持し、冷戦思考の再来に抵抗するよう呼び掛けた。「地域の運命はわれわれの手の中にある」とも強調した。 王氏

    中国外交トップ王毅氏、日韓に連携呼び掛け 「欧米人にはなれない」
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2023/07/05
    なれるなれないじゃなくて、その選択肢を奪うような国家はお断り
  • 日本人は「世襲好き?」その背景にいったい何が | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    岸田文雄首相(左)と首相官邸を出る岸田翔太郎首相秘書官(当時)=東京都千代田区で2023年5月22日、竹内幹撮影 岸田文雄首相の長男翔太郎氏による公邸での大忘年会問題。週刊文春がオンラインで配信した写真には、赤じゅうたんの階段で参加者が組閣もどきに並んだものがあった。公邸でのふるまいの適否以前に、父親が「格差是正」を唱えながら、息子は「特権階級」を誇示しているようで不快だった。 これを契機に、世襲問題がクローズアップされた。過日、テレビの情報番組を見ていたら、司会者やコメンテーターが「世襲にもメリットがある」とやたらに念を押す。誰にとっての?と突っ込みたくなった。 説明はこうだ。地盤(組織)、看板(知名度)、カバン(資金力)の「3バン」を親族から引きつぐので選挙に強い。だから、政策立案など業の政治に専念しやすいのが有権者にとってのメリットだという。 「3バン」自体は、世襲候補者と、築き上

    日本人は「世襲好き?」その背景にいったい何が | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2023/07/05
    歴史的には明治維新も民衆革命じゃなくて貴族のクーデターだからな。日本の民衆は今も国家の主権に対する気持ちが非常に薄い。
  • 経産省荒井氏が幹部復帰 差別発言で首相秘書官更迭 | 共同通信

    Published 2023/07/04 22:44 (JST) Updated 2023/07/04 23:23 (JST) 経済産業省は4日、LGBTなど性的少数者への差別発言で2月に首相秘書官を更迭された荒井勝喜氏(55)を同日付で通商政策局担当の官房審議官に起用する人事を発表した。国際関係担当の官房政策統括調整官も兼ねる。更迭後は経産省の官房付となっていたが、幹部に復帰する。 経産省は「荒井氏が現在携わっている業務の継続性と適材適所の観点から経産相が判断した」と人事の理由を説明。荒井氏は「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国との調整なども担う。 荒井氏は1991年に通商産業省(現経産省)に入省し、総括審議官や商務情報政策局長を歴任。

    経産省荒井氏が幹部復帰 差別発言で首相秘書官更迭 | 共同通信
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2023/07/05
    その人じゃなきゃ仕事が回らない属人性の高さは組織としてどうなの?当人もリスキリングして別の仕事すればいいんじゃない?国民に言ってるんだからできるよね?
  • サッカーって観戦難しくない?

    俺は主に野球を見るんだけど野球のルールは複雑でも観戦においては投手vs打者の勝負を見てればいいから簡単。基はすごろくだからマス(塁)とアウトさえ知ってればある程度なんとかなる。 一方でサッカーはどこをどう見るべきなのか分からない。いや、ボールは追ってるよ?右に左に行き交うのは分かる。でも、大局的な見方や戦術は一切分からない。誰がボールを持ってるのかすら見えてない。 サッカーファンってどこを見て何を楽しんでるの?

    サッカーって観戦難しくない?
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2023/07/05
    ゼロベースだとサッカーの方が簡単じゃないかな。eスポーツ見てて思うのは実況解説は重要だなってこと。初見にルールや見所を簡潔に分かりやすく伝えられる人はすごいと思う。