タグ

2023年12月22日のブックマーク (3件)

  • 今の企業は若者をまともに育成する気がないという話

    ゆきひろ @NwxKsJPHOzJ0vPW ハロワで年休100日以下で求人出してるサービス業の会社、この人手不足の時代に何故それで集まると思っているのか。もう心は雇う気も育てる気も無く、上の人間は自分の代で終わらせる気なんだろうな。会社の終活が始まってる。 twitter.com/pondebekkio/st… 2023-12-21 12:40:10 ポンデべッキオ @pondebekkio 正社員でも介護や飲、サービス業の男性は未婚が多いんだよな。薄給でしかもシフト勤務で労働時間も長く、結婚後に育児を手伝うことも難しいので共働きもできない。。関西◯ーパー、ジョー◯ンで販売員として働いてる正社員の知り合い未婚だわ。男が稼ぎも時間もない仕事に就いてしまうと厳しいね。 2023-12-21 12:28:35 砂鉄 @satetu4401 これはそう。上代の経営者の多くは「最近の若者は仕事

    今の企業は若者をまともに育成する気がないという話
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2023/12/22
    今の老人世代の現役時代の土台を作ったのは戦前世代だよな。戦争の負い目もあってあんまりうるさく言わなかったから、この世代は声がでかい。氷河期世代は何も言わず死んでいくんだろう
  • 自転車青切符は人が死ぬからやめたほうがいいよ

    自転車の無茶な運転が多すぎる!←わかる さっさと取り締まれ!←ちがくね? あなた方が望んでいることは、交通事故による被害者が減ることですか?それともムカつく自転車乗りが罰金を払ってスカッとすることですか? 被害者が減ることを望んでいるなら、今の状況での青切符は反対してください。 自転車乗りに罰金を払わせたいなら止めませんが、「事故を減らすために!」とか正義のフリしないでください。胸糞悪い。 今の状況で青切符を導入すると、今より多くの人が死にます。 つまらない罰金を払うのが嫌になった自転車がこぞって車道を走るようになれば、車との事故が増えるのは当然。 しかも歩行者vs自転車ではなく、自転車vs自動車・バイクという事故になるので、事故の重大さは増えます。 理由は簡単。 交通ルールを守ることと、安全に走ることが必ずしも一致していないから。 その多くは路上駐車が原因。 自動車などに比べて速度の遅い

    自転車青切符は人が死ぬからやめたほうがいいよ
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2023/12/22
    環境を整備せずルールを更新するのはマイナンバーにも似た部分があるな
  • 『メシ通』年間ランキング2023 読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    みなさんこんにちは、『メシ通』編集部です。今年もご愛読ありがとうございます。2023年も残りあとわずか。また今年も忙しい中取材に応じてくださった取材先の方々、仕事を受けてくれたライターのみなさん、編集者の方々、媒体を支えてくれた読者のみなさんありがとうございました! ということで、今年もやります。これさえ読めば2023年『メシ通』の話題になった記事が分かる、「年間ランキング2023」を発表いたします! 2022年11月21日~2023年11月20日に公開した記事が対象 各SNSはてなブックマーク、Facebook)の反響数を独自ロジックにより集計 『メシ通』の1年間がギュッと詰まっています。年末年始などにぜひご一読ください。「レシピ」と「リポ&その他」部門のそれぞれトップ5を発表。インタビュー+レシピなどの記事もあり、線引きが難しいのですが、このように選出いたしました。また、各部門の1

    『メシ通』年間ランキング2023 読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ