2022年5月1日のブックマーク (6件)

  • 新型コロナ 基礎疾患ない10歳未満の女児死亡 栃木県 | NHK

    栃木県は1日、県内に住む10歳未満の女の子が新型コロナウイルスに感染し、4月29日死亡したと発表しました。県によりますと、女の子に基礎疾患などはなかったということです。 栃木県によりますと、死亡したのは県内に住む10歳未満の基礎疾患などのない女の子です。 女の子は4月下旬、新型コロナウイルスに感染し発熱などの症状はあったものの、軽症だったため保健所の指示で自宅で療養していたということです。 しかし、その後容体が急変して病院に救急搬送され、集中治療室で治療を受けていましたが、4月29日、感染による「急性脳症」で死亡したということです。 栃木県によりますと、女の子は新型コロナウイルスのワクチンを接種できる5歳に達していましたが、これまでに接種はしていなかったということです。 栃木県は「死亡した女の子は当初は軽症で基礎疾患がなかったため、自宅療養という判断は妥当だったと考えている。基礎疾患のない

    新型コロナ 基礎疾患ない10歳未満の女児死亡 栃木県 | NHK
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/05/01
    だから何? 亡くなった子の親御さんにはお悔やみ申し上げるけど、n=1の事例を報道して何の意味があるんだよ? 放射脳どもを喜ばせるエサ与えるだけだろうに。
  • ウクライナ解説で防衛研究所の突出したテレビ出演を懸念

    防衛職員が連日のコメンテーターの異様 ロシアウクライナ侵略の報道で、連日連夜、防衛研究所のスタッフがテレビ番組に登場するのを見て、「ジャーナリズムの一環にい込んでしまったようで、やりすぎではないか」と、思ってきました。国家・国家機関とメディアは適度の距離を置いた存在でならなければならないのです。 防衛研の存在は知る人は知っていても、私を含め、多くの人々は「そんな研究所があったのか、しかも防衛省の一組織とは」でしょう。防衛省側に「この際、防衛研の名前を売り込みたい」という明確な方針がなければ、国家公務員が専属コメンテーターのように連日、メディアに登場できるはずはありません。 ウクライナ情勢、ロシア包囲網の現状、推移、展望は国民、経済社会の最大の関心事です。防衛研の情報取集活動と分析は不可欠な任務です。日には大小の研究所があっても、ウクライナ戦争に特化した情報を提供できるところはまずない

    ウクライナ解説で防衛研究所の突出したテレビ出演を懸念
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/05/01
    日本人が軍事をまともに考え出すことを避けたい勢力の代弁者
  • 村上春樹「僕は基本的に『理想主義』というものを信じている」 | 仏誌のインタビュー「日本語全文」を独占公開

    フランス誌が「世界で最も読まれ、世界で最も謎めく作家の一人」と評する村上春樹にインタビューをおこなった。語られたのは、父のこと、小説のこと、そしてある一日の過ごし方まで──日語の全訳を独占公開する。 現代日で最も有名な作家は、控えめに言っても、メディアに出ることがあまりない。完全にミュート状態というわけでもないのだが、それに近いところがある。そのことについて尋ねられるのも嫌だというところを隠そうともしない。 「小説家にとっては『良い小説を書く』というのがいちばん重要な事柄であって、それ以外のことはだいたい全部『おまけ』みたいなものだ。しゃべりたい人はしゃべればいいし、黙っていたい人は黙っていればいい。それだけ」 だからフランスの読者がこれまで知れたのは、彼がところどころでしぶしぶ書き記したような伝記的事実の幾つかだけだ。音楽が好きで、趣味はランニングと野球。それ以外はを通してわかるこ

    村上春樹「僕は基本的に『理想主義』というものを信じている」 | 仏誌のインタビュー「日本語全文」を独占公開
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/05/01
    作家として嫌いたくないので中身は読まずに書く。理想主義自体は崇高な印象もあるものの、往々にして原理主義過激派の行動原理や権威主義国家のお題目に利用されがちなので、唱える人と関わるのは遠慮したい。
  • フェミニストは「男がこの世からいなくなるボタン」があったら秒で押すけど、アンチフェミは「女がこの世からいなくなるボタン」は絶対押さない。

    痴漢が「お前みたいなブス、誰が触るかよ」って苦し紛れに言うのと同じで、アンチフェミの女叩きはネット痴漢行為の言い訳に過ぎないからな。結局、女を求めてるのよ彼ら。女がいなくなったら一番困るのがアンチフェミ。 【追記】 アンチフェミフェミが嫌いなだけで女は嫌いじゃない」←頭が悪いか言い訳してるかまたは両方。フェミニズムと女性は不可分だから。「アンチ+女性+イズムです。でも女は嫌いじゃありません。」な、馬鹿だろ?

    フェミニストは「男がこの世からいなくなるボタン」があったら秒で押すけど、アンチフェミは「女がこの世からいなくなるボタン」は絶対押さない。
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/05/01
    プーチンはウクライナ人を全滅させてでも戦争に勝とうとするが、ゼレンスキーはロシア人が滅ぶことなど望んでいない。
  • 地味な女性を可愛い可愛いって言い続けたら、悲しい結果が生まれた。

    職場の飲み会で仲良くなった同僚の女性と付き合うことになった。 個人的に好みだったし、とても良い人だったから率直に可愛いって感じたし、言葉に出していたんだけど・・・ いつからか可愛いと言われる事で増長してしまって、違う男と飲み会に行ったりするようになってしまった。 一線は越えてないって言うんだけど、その違う男ってのが別部署の人で先日直接私の所に来て、付き合ってる事とホテルでの写真を直接知らされた。 それでも浮気はしてないって言い切る彼女だったのだけど、ホテルでの写真を見てしまった後だったので嘘はやめようって言ったら、 逆ギレされて「あなたが私を可愛いってもてはやすからじゃない」と言われショックだった。 仮になんだけど、普通に考えて「君は可愛くないから付き合おう」って言う人がいるのだろうか。 それって悪意が込められてると思うんだよね。 可愛くないから俺が付き合ってやるよ、みたいな。 そんな上か

    地味な女性を可愛い可愛いって言い続けたら、悲しい結果が生まれた。
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/05/01
    書かれてる内容をそのまま受け取るなら、ほとんど全てその女の気性の問題。褒めようが貶そうが結果に変わりはない。
  • https://twitter.com/shinkai35/status/1520362437949546496

    https://twitter.com/shinkai35/status/1520362437949546496
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/05/01
    イラク戦争開戦したブッシュJr.と、北朝鮮ともディールで対応したトランプ。何をもって右左と判断するか次第だろが。