タグ

DTMに関するsp_iceのブックマーク (10)

  • 気前いいにも程がある!?初音ミクでCubase LE 7をGETだ!|DTMステーション

    昨日(12月12日)、クリプトン・フューチャー・メディアから思わぬメールが届いて驚いたという人も多いのではないでしょうか?私の手元にも「『CUBASE LE 7』無償提供キャンペーンのご案内」というタイトルのメールが届いたのです。中身を読むと「いつも『VOCALOID2 初音ミク』 、『初音ミク V3』、『KAITO V3』をご愛顧頂き誠にありがとうございます。日12月12日(木)より、対象ユーザー様へ向けて、Steinberg社『CUBASE LE 7』の無償ダウンロードを開始致しましたのでご案内申し上げます」、とのこと。 これはちょっとビックリ。これまでも何度か記事にもしてきたとおり、初音ミクV3にはDAWであるStudio One Artist Piapro Editionというものがバンドルされていますが、それに加えてCubase LE 7ももらえちゃうというわけ。しかも初音ミク

    気前いいにも程がある!?初音ミクでCubase LE 7をGETだ!|DTMステーション
    sp_ice
    sp_ice 2013/12/17
    Mac対応したし初音ミクほしい
  • ニコ生やヒトカラに最適! ダンボール製の個人用防音室「だんぼっち」登場

    ニコ生やヒトカラに最適! ダンボール製の個人用防音室「だんぼっち」登場2013.11.06 21:00 塚直樹 ダンボールの可能性は無限大! ニコニコ動画では「歌ってみた」や「~を実況してみた」系の動画が大流行して久しいですね。しかし、これらの動画を自宅で収録する際に、必ず問題になるのがお隣との騒音問題。隣人トラブルは起こしたくないし、かと言って毎回カラオケに行くのも手間やお金がかかる…。 そんな問題を解決すべく、ダンボール製の個人用防音室「だんぼっち」が登場しました! だんぼっちは素材にダンボールを採用することで、従来の防音室の約半額となる5万9800円という低価格を実現。さらに、利用しない時は分解してコンパクトに収納することもできます。 「段ボール製の防音室って、ちゃんと遮音してくれるの?」という疑問もあるかと思いますが、公式データによると、だんぼっち内でカラオケ店並みの90dbの音

    ニコ生やヒトカラに最適! ダンボール製の個人用防音室「だんぼっち」登場
    sp_ice
    sp_ice 2013/11/07
    "利用しない時は分解してコンパクトに収納することもできます。"っていいな!賃貸でもこれがあれば深夜に爆音で楽器弾いたりできるな。
  • STRATO - Domain not available

    English This website is currently not available. Please try again later. Thank you. Deutsch Diese Internetpräsenz ist zur Zeit nicht erreichbar. Besuchen Sie diese Seite zu einem späteren Zeitpunkt noch einmal. Vielen Dank. Español Esta página web no se encuentra disponible en estos momentos. Por favor, inténtelo de nuevo más tarde.

    STRATO - Domain not available
    sp_ice
    sp_ice 2013/10/30
    正式版“Ohm Studio 1.0”リリース
  • STRATO - Domain not available

    English This website is currently not available. Please try again later. Thank you. Deutsch Diese Internetpräsenz ist zur Zeit nicht erreichbar. Besuchen Sie diese Seite zu einem späteren Zeitpunkt noch einmal. Vielen Dank. Español Esta página web no se encuentra disponible en estos momentos. Por favor, inténtelo de nuevo más tarde.

    STRATO - Domain not available
    sp_ice
    sp_ice 2013/10/30
    “Ableton Liveを使うクラウド型のオンライン・コラボレーション・ツール”
  • 薄くて軽いのに弾きやすい、フル鍵盤のXkeyを使ってみた|DTMステーション

    DTMユーザーにとって必須のアイテムの一つがUSB-MIDIキーボードです。鍵盤が弾けない人でも、これがあるのと無いのでは大違い。シンセの音色を確認や音作りにおいて重要な役割を果たすし、ステップ入力においてもこれがあれば効率は大幅に向上します。現在、さまざまなメーカーから色々な機種が出ているわけですが、先日また新たなユニークな製品が登場しました。 実売価格が13,000円(税抜き)前後のXkeyというのが、それ。PCでの利用はもちろん、iPadiPhone、またAndoroidでも利用可能な、とっても薄いキーボードなのですが、フルキーということもあって、なかなか弾きやすいんですよ。一番下のキーも、一番上のキーもドという2オクターブ・25鍵盤のXkeyについて紹介してみましょう。 とっても薄いけど頑丈なXkey。フル鍵盤サイズなので、弾きやすい Xkeyの最大の特徴は、その薄さ。下の写真を

    薄くて軽いのに弾きやすい、フル鍵盤のXkeyを使ってみた|DTMステーション
    sp_ice
    sp_ice 2013/10/29
    iMacのキーボードみたいな鍵盤。卓上で使えてよさそう。
  • 音痩せ、音割れ、ノイズ……はなぜ起きる!? 間違いだらけのオーディオインターフェイスの使い方|DTMステーション

    先日、Twitter経由で「いま使っているオーディオインターフェイスの入力音が痩(や)せていて、使いものになりません。USB 1.1対応のオーディオインターフェイスであることが原因だと思いますが、2.0対応にすると入力にどの程度の差が出るでしょうか?」という質問をいただきました。さらに「それ以前に使っていた機材でも、音痩せを感じていました。やはりUSB 2.0のなるべく高価な機種のほうが良いのでしょうか?」というメッセージが来ていたのです。 個別の質問にはお答えできないケースも多いのですが、今回の話はちょっと気になったのと、ありがちなミス、勘違いが原因なのでは……と思い、やり取りした結果、うまく解決することができました。同じような間違いで、オーディオインターフェイスを正しく使えていない人も多いように思ったので、改めてオーディオインターフェイスの正しい使い方について考えてみたいと思います。

    音痩せ、音割れ、ノイズ……はなぜ起きる!? 間違いだらけのオーディオインターフェイスの使い方|DTMステーション
    sp_ice
    sp_ice 2013/08/22
    知らんかった。→入力レベルを上げることで、マイクプリが動作しだします
  • 5000タイトルが揃うサンプル素材の宝庫、SONICWIREを活用しよう|DTMステーション

    「インド系のサウンドを取り入れたい」、「オーケストラサウンドを利用したい」、「ミニマルテクノっぽい音が欲しいんだけど」……自分の曲作りにおいて、そんな必要性が生じたとき、みなさんはどうしていますか?それに対応した新たなソフトシンセを入手するというのも手ですが、なかなかそうした目的にマッチした音源ってないですよね? また、1音色のために新たなソフトシンセを買っていては予算的にも厳しいと思います。でも、多くのソフトシンセの場合、サンプリング音源を採用しているのだから、サンプル素材を入手してしまうのが近道だし、合理的。またサンプル素材を直接トラックに張り付けてしまうというのも簡単で効果的な手段です。そうしたサンプリング素材を探す上で、もっとも充実していると思われるサイト、SONICWIREについて紹介してみたいと思います。 SONICWIREのトップページ。ここにはサンプリング素材のほかにもソフ

    5000タイトルが揃うサンプル素材の宝庫、SONICWIREを活用しよう|DTMステーション
  • 2013年4月:無料ダウンロードできるフリーソフト:シンセプラグイン24選 | DTMニュース.jp

    毎月定例のフリーダウンロード可能な無料プラグインを紹介するコーナー。 今回も高品質なソフトシンセやコンプレッサーなどのフリー・ダウンロードできるプラグインが盛りだくさん!!! 冒頭に紹介する8つのプラグインがオススメです!! Amazona.de「TYRELL N6」 Windows/Mac 対応 「TYRELL N6」は、「Zebra」や「Diva」などとんでもなく高品質なプラグインを無償提供しているブランド u-he のVST/AU対応バーチャル・アナログ・シンセサイザー。昨年のバージョンアップから1年ぶりに”V3″にアップデート。デザインも一新し見た目もさらにカッコよくなりました。相変わらず無料とは思えないくらい音の数が豊富です。 ダウンロード:Amazona.de Anton Lyubenov Savov「Venom VB-303」 Windows専用VST ローランドの名

    sp_ice
    sp_ice 2013/05/30
  • 格安DAW、FL STUDIOの生涯バージョンアップ無料はホントなの!?|DTMステーション

    ベルギーのIMAGE-LINE SOFTWARE社のDAW、FL STUDIO。日では必ずしもメジャーな存在とはいえませんが、“安い”ということもあり、VOCALOIDユーザーやDTM新規ユーザーを中心に広がってきています。先日レポートしたM3で出展している人たちに聞いてみても、やはりFLユーザーが多かったのが印象的でした。そのFL STUDIOが先日、メジャーバージョンアップしてFL STUDIO 11となりました。 通常、こうしたバージョンアップがあると、その都度、数万円のお布施(?)をして新バージョンを入手していくわけですが、FL STUDIOには「ライフタイムフリーアップグレード」という制度があり、1度購入すればそれ以降のバージョンアップを無償で受けられるようになっています。ただ、日からそのサービスを受けられるのか、日語版の扱いはどうなっているのか、海外から直接買ったほうが安

    格安DAW、FL STUDIOの生涯バージョンアップ無料はホントなの!?|DTMステーション
    sp_ice
    sp_ice 2013/05/24
    Macでもつかえたらいいのに
  • ミックスと倍音の深い関係〜杉山勇司+ミト対談 音楽制作のツボ(後編) - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

    RandoM編集部 シンセショップFive Gでの、“ぎゅわーん” “ぐわー”といった音を出しつつの杉山勇司氏とミト氏の対談。後編は神保町、ナーヴ・カッツェからハイレゾまで、ますます深くて広いお話が展開されています。 音楽愛に貫かれた両氏の発言は、きっと制作のヒントにも満ちているはず。早速お楽しみください! 気持ち悪いくらいアナログシンセを触ってきた結果が、こうなんです(ミト) 1980年代の神保町 ――ミトさんは、中学時代にMacintosh SE30+OPCODE Visionで音楽制作を始めたとのことでしたが? ミト SE30を買ったのが1989年かな? 親父も音楽が好きだったんで、親父と折半で買ったんですけど、結構な金額でしたね。僕は、貯めていた一生分のお小遣いを全部出しましたから。で、今日みたいに楽器店でシンセをいじり倒すということは、そのころ毎日のようにやっていたんです。学校が

    ミックスと倍音の深い関係〜杉山勇司+ミト対談 音楽制作のツボ(後編) - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
  • 1