タグ

2013年3月1日のブックマーク (2件)

  • 開発環境の構築とソフトウェアエンジニア考(続) - torutkのブログ

    開発環境の構築とソフトウェアエンジニア考 - torutkの日記の続編です。 前回書いたことと内容は重なりますが、まずソフトウェア開発環境に予算を付ける(投資をする)組織、予算を付けない組織の違いを考察してみます。そして、予算を付けない組織において、現実的に対処する方法としてのオープンソースツールを組み合わせたソフトウェア開発環境の構築を具体化します。 ソフトウェア開発チームの運用 組織的なソフトウェア開発をするのであれば、プロジェクト毎に集散離合するチームではなく、いったん形成されたチームを継続して使用することが品質/生産性/組織能力の維持向上に望ましいです。 しかし、数値化しにくいこれらの要素に対し、数値化しやすい人件費でしか評価できない組織は、仕事がないときは人件費ゼロ、仕事があるとその量に応じた人件費という集散離合するチームでの開発しか選択しないのでしょう、きっと・・・。 組織論の

    開発環境の構築とソフトウェアエンジニア考(続) - torutkのブログ
    speg03
    speg03 2013/03/01
    どこぞで聞き覚えのある話題
  • Git HTTPサーバー構築

    Gitのリポジトリを、HTTP経由で読み書きするサーバーを構築します。 記事では、CentOS 6の上でHTTPサーバーとGitに含まれるCGIコマンド git-http-backend を用いたGit HTTPサーバー環境の構築例を紹介します。 なお、WebDAVを使ってHTTP越しにリポジトリを変更する方法もありますが、ユーザー認証/性能の点で使用を見合わせました。 CentOS 6のgitについては、OS標準搭載の1.7.1の問題と回避策、新しいバージョンのgitを入れる方法の1つを紹介しています。 Gitリポジトリの認証については、HTTPの認証を利用する方法に加えて、チケット管理ツールRedmineのユーザー認証と統合する設定(必要なモジュール追加)を紹介します。 環境構築 Git 1.7.1(CentOS 6標準搭載版) CentOS標準のgitをインストールします。なお、開

    speg03
    speg03 2013/03/01
    Gitリポジトリの認証をRedmineに統合