タグ

2007年11月5日のブックマーク (6件)

  • (駄)「プリキュア5」観てる方にお聞きします。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    5歳の娘が大好きで、毎週録画もして一緒に観ています。 子供向けのアニメなのでつっこみ所が多いですよね。 ・人間に化けたココがどうして学校の教師の職を得られているのか ・戦いで破壊された場所が戦い後はなぜ元通り? ・人目についてはいけないはずのミルク(とか)がすんなり町を出歩く (そして人通りはなし。) まぁ上記の事は思いながらも別に子供向けアニメだし…と収まりつくのですが どうしても違和感あるのが人間のココとのぞみのあの恋愛モードです。 いくらカッコよくても所詮来の姿はあの生き物(しかも戦えず見てるだけ)。。。 娘はそういうシーンをニンマリして観ていますが、私は人と生き物のアブノーマルな 恋愛を見ているようで、軽く気持ち悪いです。そして行く末が気になります。。。 私みたいな感覚をお持ちの方っていらっしゃいますか?

    (駄)「プリキュア5」観てる方にお聞きします。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    spica
    spica 2007/11/05
    母親層からのプリキュア5ツッコミ。「はじけるレモンの香り!」やおぢさん向け漫画のような階層社会気苦労話や“大きいお友達”言及は予想の範囲内だが、異種間&対「教師」恋愛への違和感表明は新鮮。自アン+KU。
  • 「戦闘糧食晩餐会」で世界中のレーションを食べ比べ!(後編) (1/3)

    東京キャロル主催の「戦闘糧晩餐会」に参加したASCII.jpミリタリー特別取材班。そこで待ち受けていたのは12ヵ国60種類以上もの戦闘糧やレーションだった。 これはまずい! 戦闘糧 ワーストランキング さて、前編ではべて旨かったものを書き連ねてみたが、今度はべて不味かったものを書いてみたい。もちろん、人間何が旨いかマズいかはその人の経験、体調などによって変わる訳で、絶対ではないということを再度述べておく。また、今回セッティングしていただいた東京キャロルや、カメ一等兵氏、その他、この戦闘糧晩餐会にご協力いただいた方々に、深い感謝の念を持っていることを改めて記載しておく。 第3位 カナダ軍 プリン まず、プリンというものがこのような形になっても、まだプリンだ、という事実が筆者にとっては大きな衝撃だった。「戦闘妖精・雪風」の戦闘知性体JAMだ、と言われた方がまだ納得するかもしれない。

    「戦闘糧食晩餐会」で世界中のレーションを食べ比べ!(後編) (1/3)
    spica
    spica 2007/11/05
    軍モノに興味ないが食べ物に興味津々な私の目に、“ミリメシ”は突出した機能美&滲みor溢れ出る郷土性が素敵。美味が仏で不味が英は予想通りだが、米の意外な健闘に驚いた。http://news.2-3-0.org/comment/comment_200711_82.php KU
  • マンガを読んで小説家になろう! ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    マンガを読んで小説家になろう! 作者: 大内明日香,若桜木虔出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2007/03メディア: 単行購入: 3人 クリック: 41回この商品を含むブログ (16件) を見る 出版社/著者からの内容紹介 "字の"なんか読まなくても、小説は書ける! ----日中の 小説家志望者に告ぐ! 「小説をたくさん読まないと小説家になれない」なん て大ウソ! 人気作家になりたかったら、まず人気マンガから学ぶべし! 過去最多の小説入門書で言われるとおりに古典の名作小説ばかり読んでいて も、それは"小説を読める人"になれるだけで、いつまでたっても小説家にはなれ ません。 むしろ「すべての物語はパターンとバリエーションから成り立っている」と割 り切ってしまえば、今、大人気のマンガやアニメ、ゲームの方が得るものは多い のです! 小説とは売れる部数のケタがまるで違うマンガの方が、

    マンガを読んで小説家になろう! ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    spica
    spica 2007/11/05
    「アニメ&漫画&ゲームから“パターンとバリエーション”を学んで人気(ラノベ)作家に!」。キャラクター重視で他が疎かな作品よりは上質なんだろうし、要は漫画&アニメ化されて著者&出版社が儲けられればOK?
  • asahi.com:エンペラーペンギンのヒナ誕生、国内2例目 - コミミ口コミ

    エンペラーペンギンのヒナ誕生、国内2例目 2007年11月04日 世界最大のペンギン、エンペラーペンギン(コウテイペンギン)の赤ちゃんが観光施設「アドベンチャーワールド」(白浜町)で誕生し、保育器のなかでスクスク育っている。エンペラーペンギンのヒナ誕生は国内2例目で、1例目も同施設。ヒナは10月25日から一般公開されている。 生まれて1週間たったエンペラーペンギンのヒナ=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで エサをねだるエンペラーペンギンのヒナ=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで 産んだのは1例目と同じ母親だった。8月9日に産卵したが、親鳥の抱卵が安定せず、破卵の恐れがあるため、擬卵にかえ孵卵(ふらん)器に入れていた。 10月16日午前5時50分に孵化。体重は276グラムだった。1週間後の24日には全身綿羽に包まれ、体長約15センチ、体重約300グラムに成長した。 ニシン、オキア

  • http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20071103015018a

  • 医学都市伝説: 食われると思えば死ぬ

    2007年11月 4日  われると思えば死ぬ [医学・科学関連, ニュース] もし、クモに心底恐怖を感じる人がいるなら、これはハロウィンのプレゼントになるかも知れない。ある種のクモにとっては、親類のクモは文字通り死に至る恐怖なのだ。 ペンシルバニア州サスケハナ大学でクモの研究をしているマチュー・パーソンズ準教授は、ウォルフ・スパイダー(コモリグモ)と呼ばれる種類を観察対象にしてきた。パーソンズ準教授はコモリグモの多くは巣を作らず、平地で暮らしているのに、移動した時に糸を残すのは何故かと疑問を持ち、その軌跡が他の個体への化学的な捕宣言情報として機能している事を発見した。 パーソンズ準教授と学生たちは、小さなコモリグモを小さな囲いの中で別々に育て、小昆虫を餌として育てた。その上で、大きなコモリグモから得た糸や糞を、時々、もしくは持続的にその囲いに入れてみた。 そうしたところ、3週間以上持続

    spica
    spica 2007/11/05
    小さなコモリグモは、自分を捕食する可能性のある大きなコモリグモの糸や糞に持続的に晒されると、やがて食事をしなくなり死んでしまう――という実験結果。蜘蛛に、そんなメンヘル的性向が備わってるなんて意外。