ブックマーク / jounai.info (10)

  • 肺ガンは早期発見・治療で8割は治る時代になった | 笑顔と健康の架け橋

    2017年にガンで亡くなった人はおよそ37万人で、 がんが最も多い死亡原因と なっています。 内訳ではガンが約30%、 2位が心臓病で約15%です。 また、肺ガンは、ガンのなかでも最も多い死亡原因になり、1位が肺ガン、 2 位が胃ガン、 3位が大腸ガンで、 最近では男性だけでなく女性の肺ガンも増えてきていま す。 肺とはどういう臓器なのでしょうか? 肺は胸部を占める臓器で、左右にひとつずつあります。右肺は上葉、中葉、下葉の3つ に、左肺は上葉と下葉の2つに分かれます。 呼吸をすると空気は鼻や口から入り、喉から気管を通り、次いで左右の気管支に 分かれます。気管支は葉気管支、区域気管支とまるで木の枝のように順次20回ほど分岐して最後は袋状にな つた肺胞に行き止まります。 その肺胞は毛細血管に囲まれていて、そこに流れ込んだ血液からは二酸化炭素 が排出され、逆に酸素が取り込まれ、体の隅々に流れてい

    肺ガンは早期発見・治療で8割は治る時代になった | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/10/29
  • 輸血用血液製剤は意外と高額だった? | 笑顔と健康の架け橋

    輸血をされた方もされたことがない方も、これを知ってたら鼻高々になります。 それは、どのようなことでしょうか? 輸血用血液製剤の容量について 献血で400ml採血をしますが、輸血用血液製剤になったら400mlじゃなくなってしまい、実際の容量は約280mlになります。 この輸血用血液製剤の正式名称は、「照射赤血球液-LR「日赤」・(Ir-RBC-LR-2)」 といいます。 血液保存液 (CPD液) を56mL混合したヒト血液400mLから白血球及び血漿の大部分を除去した赤血球層に赤血球保存用添加液 (MAP液) を約92mL混和したものになります。医療機関では、「RBC」と呼ばれています。 照射赤血球液-LR日赤は、その名の通り放射線を当てられていた! 放射線照射していない製剤もありますが、輸血による移植片対宿主病 (GVHD)を予防する目的で、15Gy以上50Gy以下の放射線が照射されていま

    輸血用血液製剤は意外と高額だった? | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/10/26
  • 冠動脈疾患と脂質異常症 について | 笑顔と健康の架け橋

    心筋梗塞や狭心症といった冠動脈疾患の危険因子として脂質異常症や 高血圧症、糖尿病、肥 満、喫煙、家族歴等が広く知られていると思います。 その中でも脂質異常症(特 にLDL- C)と冠動脈疾患の関連を最近のデータからご紹介していきたいと思います。 脂質異常症とは? 脂質異常症とは、日動脈硬化学会の 「動脈硬化性疾患予防ガイドライン」では脂質異常症の診断基準として脂質3分画という検査項目で各々LDL-C≧ 140mg/dL、トリグリ セリド(TG)≧ 150mg/dL、 HDL-C<40mg/dLと定義されています。 なお、 邦のガイドラインでは冠動脈疾患の既往がある患者さんの二次予防としての脂質管理目標値はLDL-C< 100mg/dL、 TG<150mg/dL、 HDL-C≧40mg/dLと記載されています。 冠動脈疾患を有する患者の LDL-C値について 冠動脈疾患を有する患者の2次

    冠動脈疾患と脂質異常症 について | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/10/19
  • 糖尿病性腎症には尿中アルブミン検査が有用であった! | 笑顔と健康の架け橋

    あなたの笑顔と健康のため検査のプロがお届けしています。 このブログは、医師・看護師・管理栄養士・診療放射線技師などから助言をいただきながら運営しています。 生活の変化や体を動かさない、ストレスなど色々な原因によって2型糖尿病患者さんは年々増加してきています。 これに伴い糖尿病における3大合併症の一つである「糖尿病性腎症」が増加し、 透析を受ける患者さんの第1位 (約45%)を占めるようになったことをご存知でしょうか? 糖尿病患者数は日だけでなく世界においても増加してきており 、 今後も糖尿病性腎症により透析を受けなければならない人が増えていくと思われます。 糖尿病の3大合併症とは? 糖尿病における3大合併症は、 高血糖が続くことにより細い血管が硬くなったり 、 詰まったりして障害を受けることで起こります。 3大合併症とは、細い血管で形成・栄養されている「神経」・「眼」・「腎臓」が障害さ

    糖尿病性腎症には尿中アルブミン検査が有用であった! | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/10/11
  • アトピー性皮膚炎は早期の治療が鍵になる!! | 笑顔と健康の架け橋

    あなたの笑顔と健康のため検査のプロがお届けしています。 このブログは、医師・看護師・管理栄養士・診療放射線技師などから助言をいただきながら運営しています。 日では約5~20%のお子さんがアト ピ ー性皮膚炎であると言われています。そのうちの80%のお子さ んは軽症ですが、入院加療が必要な重症のお子さんもいます。 重症度に関わらず、早めの適切な治療を行うことで、成人になるまでにアトピー性皮膚炎をよくすることも可能になります。 では、アト ピー性皮膚炎の症状や原因、治療についてご存知でしょうか? アトピー性皮膚炎の症状とは? まず症状は、かゆみのある湿疹が左右対称にできることが不可欠です。湿疹の種類は赤いもの、 ジュクジュクしたもの、カサカサしたものなど 色々あります。 年齢によって湿疹ができる場所も異な り 、乳児では顔全体や手足の外側に、幼児から小学生は耳の下、首、肘の内側や膝の裏側に多

    アトピー性皮膚炎は早期の治療が鍵になる!! | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/10/08
  • 魚菜食が大腸癌のリスクを低下させる?! | 笑顔と健康の架け橋

    少し古いデータになりますが、2015年3月10日 、ベジタリアンの事が大腸癌 のリスクを減少させる可能性があるとアメリカの研究で明らかになりました。これって、ものすごく興味のある研究だと思いませんか? ベジタリアンについて Vegetarianという言葉はラテン語のVegetus からきており、健康でよく動いたりよく働く人というのが当の意味であり、野菜ばっかりべている人と思っていましたが違うようです。 つまり、ベジタリアンは狭義の菜主義者ではないということです。ベジタリアンにもたくさんの種類があり、簡単にまとめると以下のように分類できます。 ヴィーガンとは? ヴィーガンとは、い わゆる完全な菜です。肉類はもちろん、魚介類、乳製品などの一切の動物性品はべません。 フルータリアンとは? フルータリアンとは、木の実のナッツ類など木になるべ物以外はべません。 ラクト・オポ・ベジタ

    魚菜食が大腸癌のリスクを低下させる?! | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/09/30
  • 腰や肩の痛みと関連痛について | 笑顔と健康の架け橋

    あなたの笑顔と健康のため検査のプロがお届けしています。 このブログは、医師・看護師・管理栄養士・診療放射線技師などから助言をいただきながら運営しています。 採血をしていると患者さんからよく質問されますが、最近では「湿布は冷たいのと温かいのとどう使い分けるんですか」と聞かれました。 私は臨床検査技師、その領域は理学療法士なんです。理学療法士に聞いてくださいとも言えず、「すいません、勉強不足で調べておきますネ」と答えてしまったのです。さぁ、大変です。次回来院するまでに勉強しなくては・・。 そういえば、湿布には冷たい湿布と温かい湿布がありますが、使い分け方なんか気にしたことはありませんでした。 そこのあなた!ご存知ですか? 当院の理学療法士にさっそく聞いてきました。 冷湿布と温湿布について 医師が湿布を処方する時には、冷やした方が良い場合と温めた方が良い場合があるため、ケガをした時期や今の状況を

    腰や肩の痛みと関連痛について | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/09/23
  • 便潜血検査の上手なやり方で偽陰性を防ぐ方法 | 笑顔と健康の架け橋

    あなたの笑顔と健康のため検査のプロがお届けしています。 このブログは、医師・看護師・管理栄養士・診療放射線技師などから助言をいただきながら運営しています。 大腸がんの検査といえば、便潜血検査です。この検査は便に血が混ざっていないかどうかを調べる検査で、大腸がんの早期発見には有用な検査になります。 しかし、いきなり病院で「便を出してください」といわれても、そう簡単に出るものではありません。普通は後日提出するようになりますが、この便の取り方には「コツ」が必要となります。 それでは、どのように自分の便を採取したら良いのでしょうか? 便潜血検査について 病院でも検診でもそうですが便検査の容器と説明書をもらえると思いますので、その通りにすればよいのですが若干の「コツ」を説明させていただきます。 実際の便の取り方について これは私も色々自分で試してみましたが、一番失敗する確率が低い方法は自分で便をつか

    便潜血検査の上手なやり方で偽陰性を防ぐ方法 | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/09/12
  • インフルエンザワクチンの効果はあるのか? | 笑顔と健康の架け橋

    あなたの笑顔と健康のため検査のプロがお届けしています。 このブログは、医師・看護師・管理栄養士・診療放射線技師などから助言をいただきながら運営しています。 もうすぐ今年もインフルエンザの季節がやってきます。毎年インフルエンザワクチン接種をされている方も多いと思いますが、インフルエンザワクチンは効くと思いますか? 答えは、原則的にはワクチンの効果はあります。この「原則的」には意味があります。 ただ、インフルエンザについて誤解されている方も多くいることも事実ですので、今回はインフルエンザについてまとめてみました。 インフルエンザワクチンの効果はいつ出るのか? インフルエンザワクチンは、インフルエンザウイルスのみに効果があるのであって「普通のかぜ」には効きません。 また、インフルエンザワクチンは皮下接種ですので、接種してできるのは血液中の抗体です。 どういうことかと言うと、インフルエンザウイルス

    インフルエンザワクチンの効果はあるのか? | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/09/09
  • バナナで白血球の数が増えるのか?増えないのか? | 笑顔と健康の架け橋

    あなたの笑顔と健康のため検査のプロがお届けしています。 このブログは、医師・看護師・管理栄養士・診療放射線技師などから助言をいただきながら運営しています。 抗がん剤治療や放射線治療をされている患者さんは、抗がん剤の点滴前や放射線治療前に採血をして白血球の数を調べます。 その採血中に患者さんから「白血球を増やすべ物はないのですか」とよく質問されますが、実際問題として白血球を増やすべ物はあるのでしょうか? 答えは、白血球を増やすべ物は残念ながらありませんが、腸内環境を整えて免疫力をあげることはできます。 バナナが白血球を増やす? 「バナナが良いと聞きますが・・・。」 バナナで白血球を増やすという「エビデンス」はありません。「エビデンス」とは、簡単にいうと論文などの科学的な証拠ということになります。 バナナを含めて、白血球を直接増やすべ物の論文などの科学的な根拠は、私の知る限りありません

    バナナで白血球の数が増えるのか?増えないのか? | 笑顔と健康の架け橋
    spica2017
    spica2017 2018/08/22
  • 1