タグ

ブックマーク / miraport.hatenablog.jp (13)

  • 英雄ナポレオンの激し過ぎる生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。

    ナポレオンという男は、フランス革命というフランス史上最大級のお祭り騒ぎが終わったあたりからスポットライトを浴び始めた男だ。 ナポレオンは、コルシカ島という貴族的に言えばとんでもないど田舎で生まれた田舎貴族出身なのだが、なぜそんな男が後世に語り継がれる英雄となり得たのだろう。 ちなみに、ナポレオンという男は自分を必要以上にブランディングする男なので、彼に関する偉人伝・エピソードは話半分に捉えるのが賢明と言えるゾ。 今日はそんな田舎出身で世界に名を轟かせた男の数奇な人生を、名言と共に追っていこう。 ナポレオンの名言 不可能と言う文字は愚か者の辞書にのみ存在する 兵士諸君、ピラミッドの頂から4000年の歴史が諸君を見ているのだ。 私はもはや、何人にも服従することはできない。命令の味を知ってしまったからだ。 真の征服、いかなる悔恨も伴わぬ征服とは、無知の征服だけであります。 偉大さが輝きを放つのは

    英雄ナポレオンの激し過ぎる生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。
  • 史上最強の戦術家ハンニバルの生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。

    やぁ。 みんな、ハンニバル・バルカという男はご存知かな? ローマ、ひいては世界で史上最も優れたカルタゴの戦術家として有名な男だね。 彼の用いた包囲殲滅作戦は現在も世界の陸軍士官学校で教えられるほど優れた戦法とされているゾ。 ナポレオン・ボナパルトが崇拝した戦術家としても有名だ。 今日はそんなハンニバルの数奇な人生を名言と共に追っていこう。 ハンニバルの名言 道はわれわれが見つけるか、でなければわれわれが作るのだ。 視点を変えれば、不可能が可能になる。 運命は、人間を幼児の如く弄ぶ 相変わらずローマがぶいぶい言わせていた紀元前200数年頃。 神殿にて 出典:バアル - Wikipedia 出典:ハミルカル・バルカ - Wikipedia 父「息子よ。」 ハンニバルの頭にポンと手を乗せる男。 彼の名はハミルカル・バルカ。 ハンニバルの父だ。 憎きローマと幾多の戦闘を繰り広げてきた百戦錬磨の優秀

    史上最強の戦術家ハンニバルの生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。
  • 暴君ネロ帝のクレイジーな人生をポップに仕上げてみた件 - RYULOG

    やぁ。 みんな、暴君と言えば何を思い出すだろう。 そう、某激辛お菓子でお馴染み、暴君ネロ帝だね。 彼という人間をデスノートのニア風に一言で表すならクレイジーな大量殺人犯と言うことが出来るだろう。 無実のキリスト教徒をめちゃくちゃ処刑しまくった為、そちら方面からのアンチもめちゃくちゃ多いことでも有名だ。 そんなクレイジーな大量殺人犯の数奇な人生を追ってみよう。 良いヤツ時代 55年 59年 ローマの大火 暴君ネロの不正 ネロの最期 良いヤツ時代 ネロ帝は、18歳という若さでローマ帝国の皇帝の座についた。 そんな当時のネロ帝をよく知る人物に話を伺ってみた。 出典:ルキウス・アンナエウス・セネカ - Wikipedia セネカ「皇帝についてからの初めの5年間はめちゃくちゃ良いヤツだったんですよ。 ネロ5年の善政ってやつです。 そのあとからですね、彼が徐々におかしくなっていったのは・・・。」 そう

    暴君ネロ帝のクレイジーな人生をポップに仕上げてみた件 - RYULOG
  • ユリウス・カエサルの生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。

    古代ローマの英雄と言えば皆、だれを思い出すだろう。 そうだね。 ユリウス・カエサルだね。 7月を意味するJulyの語源になったことでも有名だね。(Julius Caesar) カエサルは、かの有名なナポレオンですらリスペクトする圧倒的な英雄であり、独裁官だった。 そんなカエサルを一言で現すなら 女たらしくそ借金ハゲ野郎 と言ったところだろう。 今回はそんなカエサルの激動の人生を、彼の名言と共にポップに語ろう。 カエサルの名言 ローマで二番になるより、村で一番になりたいものだ。 来た、見た、勝った。 賽(さい)は投げられた。 ブルータス、お前もか カエサルという男は実に破天荒な男だ。 洋服にお金をかけるファッショナブル野郎で、金持ちの女に手当たり次第声をかけ、プレゼントを贈るようなキザ野郎で、しょっちゅうイベントを開催するパリピ野郎だった。 しかし、カエサルという男は別に実家がそんなに金持ち

    ユリウス・カエサルの生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。
  • 太陽王ルイ14世の生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。

    (ルーブル美術館蔵) 昔々、5歳にしてフランスの国王になった男がおったそうな。 彼は太陽王と呼ばれ、実に激しい人生を送ったそうだ。 今日は、彼の数奇な人生を、彼の名言と共にポップに語ろう。 ルイ14世の名言 朕は国家なり 二人の女を和合させるより、むしろ全ヨーロッパを和合させることのほうが容易であろう。 私は人々を楽しませようとした。人々は自分たちが好むものを王が好んでいるのを見ると、感動するものだ。これが時には褒美を与えるよりも人々の心をつかむ。 冒頭にもある通り、ルイ14世は5歳にしてフランスの国王になったのだが、5歳児に政治のことなど分かるはずがないので世話役であったマザランが面倒を見ながら国政を担うことに。 出典:ルイ14世 (フランス王) - Wikipedia ルイ14世「朕は国家なり」 出典:ジュール・マザラン - Wikipedia マザラン「ってオイオイオーーーイ!!!w

    太陽王ルイ14世の生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。
  • ダーウィンの進化論を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。

    出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Charles_Darwin_by_Julia_Margaret_Cameron.jpg ダーウィンの名言 生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは、変化に最もよく適応したものである。 有利な個々の変異を保存し、不利な変異を絶滅すること。これが自然淘汰である。 この理論が受け入れられるのには種の進化と同じだけの時間がかかりそうだ。 ダーウィンは、1809年くらいに医者の子供、つまりボンボンのドラ息子としてイングランドあたりに生まれた。 そして、親が医者であったため、案の定医学の大学に進むも、親に決められた未来への反発からか他の分野に没頭し始めるという、数奇なようで、意外と金持ちの子供にはありがちな人生をスタートさせることになる。 ダーウィン「俺は動物とか植物とか昆虫に興味がある

    ダーウィンの進化論を名言と共にポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。
  • ガリレオ・ガリレイの生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - RYULOG

    出典:ガリレオ・ガリレイ - Wikipedia ガリレオ・ガリレイの名言 懐疑は発明の父である。 聖書は我々にいかに天へ行くかを教える。いかに諸天体が動くかを教えるのではない。 それでも地球は動いている 人にものを教えることはできない。みずから気づく手助けができるだけだ。 ガリレオ・ガリレイ、通称ガリガリ君は1564年、イタリアのピサで生まれた。 彼は医者を志し、ピサ大学に入学をしたが、数学や天文学の方に興味が出てしまい、医学は放置するというふざけ倒した学生だった。 懐疑は発明の父である。 ピサ寺院の礼拝にて 出典:http://portal.nifty.com/kiji/110927148305_1.htm ガリレオ・ガリレイ「・・・おや?都合よくランプが揺れてるな。」 ガリレオ・ガリレイ「振り子みたいな動きだゾ。」 出典:http://blogs.yahoo.co.jp/abedo_

    ガリレオ・ガリレイの生涯を名言と共にポップに仕上げてみた件 - RYULOG
  • 「プラトン」と「イデア論」について死ぬほど分かりやすくポップに仕上げてみた件 - RYULOG

    (この記事のポップ度:30%) 紀元前427年 アテネの閑静な住宅街の一画 いかにも上流階級が住んでいそうな貴族の家。 物語はここから始まる。 プラトン爆誕 運命的な出会い ソクラテスの死 アカデメイア イデア論 ポップ図表 最後に プラトン爆誕 母ペリクティオネ「あなた、生まれるわよ。」 父アリストン「お、ついにきたか。」 母ペリクティオネ「いくわよ。」 Born プラトン「ホギャア」 母ペリクティオネ「あなたに似てるわね。 あなたの名前を文字ってアリストクレスなんて名前はどう?」 父アリストン「いいじゃんアリストクレス。 まぁどうせ将来プラトンっていうあだ名の方がメジャーになるんだけどな。」 母ペリクティオネ「みなまで言うな。」 プラトンは、家系がいわゆる政治家だらけのサラブレッド。 んで、ただのガリ勉君かと思いきや、かたやレスリングにも精を出す、いわゆる文武両道の出木杉君タイプ。 つ

    「プラトン」と「イデア論」について死ぬほど分かりやすくポップに仕上げてみた件 - RYULOG
  • コロンブスのアメリカ大陸到達をありえないくらい端折ってポップに仕上げた件 - RYULOG

    (この記事のポップ度:70%) 1298年 ヴェネツィア マルコポーロ「ジパングとかいう国に大量の黄金があるゾ。 詳しくは東方見聞録に書いといたから、そちらを参照せよ。」 1474年 フィレンツェ トスカネリ「地球は丸いフォイ。 極めて丸フォイ。」 コロンブス 1484年 ポルトガル リスボン コロンブス「トスカネリのおっさんによればジパングとかいうとこに大量の黄金があるらしいじゃねぇか。 しかも、マルコポーロの"地球は丸い説"が正しければひたすら西の方に行きゃジパングつけるじゃん。 もうちまちまアフィカスやってないで一攫千金狙うか。 とりあえず金ないと出航できねぇし、王様に助けてもらお。」 コロンブス「王様タソ~」 ジョアン2世「ん?どうした?」 コロンブス「ジパングっていうとこにめちゃくちゃ黄金あるんスよ。 それ持ってかえってくればポルトガルまじヤベェことになりますよ。」 ジョアン2世

    コロンブスのアメリカ大陸到達をありえないくらい端折ってポップに仕上げた件 - RYULOG
  • アレキサンダー大王の生涯をありえないくらい端折ってポップに仕上げてみた件 - RYULOG

    (この記事のポップ度:90%) - 紀元前356年 - マケドニア オリュンピアス「あなた、うまれるわよ。」 フィリッポス2世「どんとこい。」 オリュンピアス「いくわよ!」 アレクサンドロス3世「ホギャア」 フィリッポス2世「よし、名前はアレクサンドロス3世だ。」 オリュンピアス「将来はアレキサンダー大王って名で親しまれそうね。」 そしてアレキサンダー大王は、乳を飲んだり、ハイハイしたり、まぁなんやかんややりながら幼少期を過ごした。 アレキサンダー13歳 フィリッポス2世「おいアレキサンダー、ギリシャのアリストテレスとかいう哲学者がなんか色々とすごいらしいぞ。 お前そこでやる気スイッチ見つけてもらえ。」 アレキサンダー大王「うん。」 アリストテレス「不幸は当の友人でない者を明らかにする。」 アリストテレス「善良な私人が、善良な公人であるとは、限らない。」 アレクサンドロス大王「パパ、あの

    アレキサンダー大王の生涯をありえないくらい端折ってポップに仕上げてみた件 - RYULOG
  • ライト兄弟の有人動力飛行をありえないくらい端折ってポップに仕上げてみた件 - RYULOG

    (この記事のポップ度:70%) 1891年、ドイツ(プロイセン王国)に、リリエンタールというとにかくすごいおっさんがいた。 リリエンタール「空を自由に飛び回る鳥たちがマジでうらやましいわ。 俺も鳥みたいに空を飛び回りたいゾ。 どうしたら飛べるんだろうか。 とりあえず設計図的なやつを雑に書いてみるか。」 カリカリカリ・・・。 マール書いてフォイ! マール書いてフォイ! リリエンタール「出来た。 こんな感じにしたら飛べるんじゃないか?」 リリエンタール「よっしゃ、ちょっと紙と棒で飛べそうなやつちょっと作ってみるか」 リリエンタール「おぉ、結構いい感じ。 これはゴロリも裸足で逃げ出すレベル。 よっしゃ飛んでみよ。」 リリエンタール「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・!!」 リリエンタール「ヤッベッゾ!! 飛んでッゾ!! ヤッベッゾ!!」 ライト兄弟 兄ウィルバーライト(1867年)

    ライト兄弟の有人動力飛行をありえないくらい端折ってポップに仕上げてみた件 - RYULOG
  • ソクラテスの晩年をありえないくらい端折ってポップに仕上げてみた件 - RYULOG

    (この記事のポップ度:80%) ある日、アテネの市民が神の信託を聞きにくるデルフォイという場所に、ソクラテスの弟子がいた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%82%A4 ソクラテスの弟子「デルフォイwwwマルフォイwww マール書いてフォイwwwwデール書いてフォイwww」 巫女「おい、お前なにやってんだ」 ソクラテスの弟子「あぁっ!巫女ちゃん!」 巫女「馴れ馴れしいな。今日は何の用だ。」 ソクラテスの弟子「あぁ、実はちょっと神に聞いてもらいたいことがあって来たんですよ。」 巫女「神になにを聞けばいい?」 ソクラテスの弟子「うちの師匠ソクラテスって言うんですけど、あの人まじでスゲー頭良いんスよ、マジで。だからソクラテスさんより頭良い人いるのかなーと思いまして。」 巫女「あぁ、ソクラテスさんより頭いいやつ

    ソクラテスの晩年をありえないくらい端折ってポップに仕上げてみた件 - RYULOG
  • 【2016】絶対に見ておくべきおすすめの海外ドラマ7選【厳選】

    ▼更新情報 H28.9.20 HEROES追加 H28.9.26 アンダーザドーム追加 やぁ、ハマっ子はま龍だ。 みんな海外ドラマ、見てるかい。 「たまに話題にはなるから、見ようとは思っているけど・・・」 そんな人も多いんじゃないか? で、いざ海外ドラマを見始めようと思っても、人気と言われている海外ドラマはいくつもあるし、シーズン分けされてる海外ドラマが多いから、1作品をコンプリートするのにめちゃくちゃ時間がかかるし 「結局どれから見ればいいんだよ!」 っていう人もいるだろう。 日々学業や仕事に追われる人たちにとって、海外ドラマを1作品コンプリートするのはなかなかハードルが高いはずだ。 だからこそ、時間の限られた人たちにとってどの海外ドラマから見て行けばいいのかというのは非常に重要なのだ。 そこで、僕は ・話のネタになる超人気ドラマを ・見るべき順に 紹介していこうと思う。 是非とも参考に

    【2016】絶対に見ておくべきおすすめの海外ドラマ7選【厳選】
  • 1