タグ

2018年3月20日のブックマーク (3件)

  • 旧民主政権幹部「名誉のために」太田理財局長を擁護 - 社会 : 日刊スポーツ

    「太田さんの名誉のために、言わなければならない」。 民主党政権で野田佳彦首相の秘書官を務めた財務省の太田充理財局長が、その経歴を引き合いに出される形で、自民党議員に「意図的な答弁をしているのか」などと質問を受けた問題で、かつての首相補佐官が太田氏を“擁護”した。 立憲民主党の末松義規衆院議員は20日の衆院財務金融委員会で、「与党からとんでもない質問が出たが、太田氏は1党1派に偏らない、日に忠誠を尽くす官僚だ」と指摘。「私は(野田内閣で)首相補佐官を務めていたが、優秀な仕事ぶりに感銘を受けていた。太田さんの名誉のためにも言わなければならない」と述べた。末松氏の発言後、委員会室では拍手が起きた。 太田氏に対しては19日の参院予算委員会で自民党の和田政宗議員が、「財務省は(消費税)増税派だ。(安倍首相は消費税増税を2度見送ったため)アベノミクスをつぶし、安倍政権をおとしめるつもりがあるから、意

    旧民主政権幹部「名誉のために」太田理財局長を擁護 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 赤池誠章『「友達に国境はな~い!」 文部科学省の国家意識』

    赤池誠章オフィシャルブログ Powered by Ameba 赤池誠章 参議院議員 自民党 比例代表全国区。現自民党政務調査会副会長。昭和36年山梨生まれ。明治大卒。松下政経塾出身。自動車整備士専門学校長を経て衆議院議員1期、参議院議員2期目。文部科学大臣政務官、党文部科学部会長(3期)、内閣府副大臣等を務めた。 皆さん、このポスターを見て感じることはありませんか。 「友達に国境はな~い!」 ちびまる子ちゃんは、可愛いいのですが・・・ 私は、このポスターを見て、思わず仰け反りそうになりました。同省政務官時代に、国家公務員として、それも国家の継続を担う文科行政を担う矜持を持て。国際社会とは国家間の国益を巡る戦いの場であり、地球市民、世界市民のコスモポリタンでは通用しないと機会あるごとに言ってきたのに・・・ 文科省の担当課に確認しました。ちびまる子ちゃんが言う分には目くじら立てる程のことはない

    赤池誠章『「友達に国境はな~い!」 文部科学省の国家意識』
    spirobis
    spirobis 2018/03/20
    こんな言いがかりが行き着いた先は、教育への干渉という本来避けるべき物事だった、という悲しいオチ。
  • 文科省:前川氏授業データ要求 名古屋市教委への質問添削 自民文科部会幹部、複数回照会 | 毎日新聞

    文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容を報告するよう名古屋市教育委員会に求める前、文科省に照会したのは自民党文科部会長代理の池田佳隆衆院議員(比例東海)で、市教委への質問項目の添削もしていたことが取材で明らかになった。文科部会長を務める赤池誠章参院議員(比例代表)が文科省に照会していたことも判明した。【伊澤拓也、西田進一郎、山衛守剛】 前川氏は先月16日、名古屋市立八王子中で総合学習の授業として講演した。政府関係者によると、同市を地盤とする池田氏は2月中旬から下旬にかけ、複数回にわたって文科省初等中等教育局に電話し、授業の内容や経緯の説明を求めた。赤池氏も照会したという。

    文科省:前川氏授業データ要求 名古屋市教委への質問添削 自民文科部会幹部、複数回照会 | 毎日新聞
    spirobis
    spirobis 2018/03/20
    池田佳孝氏と参院のA氏と噂されたが、案の定Aは赤池のAだった。文教族議員は人材が枯渇しているのだろうか。