タグ

2022年9月8日のブックマーク (3件)

  • 「成果を出せば評価される」という考えが不幸の始まり 人事評価制度に不満の声が出る、必然の理由

    人気シリーズ『図解 人材マネジメント入門』や『図解 組織開発入門』の著者であり、企業の人材マネジメントを支援する株式会社壺中天の坪谷邦生氏が、MBO(目標管理)をテーマとした新刊の発行にあたり、各界のエキスパートと対談を行います。第3回の後編は『最高の結果を出すKPIマネジメント』の著者である中尾隆一郎氏と、人事評価制度に不満が出やすい理由や、ハイパフォーマーを育てるマネジメント手法について語りました。 「成果を出せば評価される」という考えが不幸の始まり 坪谷邦生氏(以下、坪谷):私はもともと人事制度のコンサルタントなので、KPIマネジメントと評価・報酬との紐づけが気になるんです。メールで「密結合ではなく、疎結合にしたほうがうまくいく」と教えていただいたのですが、もう少し詳しく聞かせていただけますか? 中尾隆一郎氏(以下、中尾):普通の人は、成果を出したら評価をされて、給料が上がって、昇進

    「成果を出せば評価される」という考えが不幸の始まり 人事評価制度に不満の声が出る、必然の理由
  • 陰謀論のQアノンをSNSで煽るトランプ──1日で50本連投も

    In QAnon Renaissance, Conspiracists Feast on Trump-Biden War of Words ジョー・バイデン米大統領との対立が激しさを増すなか、ドナルド・トランプ前米大統領はソーシャルメディアで勢いを取り戻しつつある「Qアノン」を煽るような投稿を行っている。 Qアノンは極右の陰謀論集団で、信奉者たちはトランプが大統領として、多くの著名な民主党議員やセレブリティを含む邪悪な小児性愛者の「秘密結社」を逮捕・処罰すると信じている。きわめて信ぴょう性に乏しい説で、これを裏づける具体的な証拠は一切示されていない。 トランプは8月末、自ら立ち上げた新たなソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」上で、数十件の「リトゥルース(再投稿、ツイッターの「リツイート」にあたる)を含め、24時間のうちに50件以上の投稿を共有した。そのうち幾つかは、Qアノン関連のア

    陰謀論のQアノンをSNSで煽るトランプ──1日で50本連投も
    spirobis
    spirobis 2022/09/08
    共和党のメインストリームがQなのはトランプが居る限りは続くだろうな、と思わされる。
  • 岸田首相“秘蔵っ子”石橋林太郎衆院議員を統一教会系団体が支援「信者1200人を自民党員に」証言 | 文春オンライン

    「首相は昨年の衆院選で公明党と対立してまで、河井克行氏の地盤だった広島3区の後継に県議だった石橋氏を据えようとしていたほどでした。最終的には広島3区は公明党の斉藤鉄夫氏に決まりましたが、石橋氏を比例中国ブロック1位で処遇。初当選を果たした石橋氏は岸田派に入会しました」(岸田派関係者) 石橋氏の父・良三氏(故人)も元広島県議。良三氏は、統一教会の関連団体「日韓トンネル推進広島県民会議」の議長や、全国組織の「日韓トンネル推進全国会議」の幹事長を務めるなど、教団との関係が近い政治家だった。そうした統一教会との関わりは、息子の石橋氏が衆院議員になってからも続いている。 統一教会信者1200人を自民党員として獲得 事務所関係者が明かす。 「石橋氏は昨年、2000人を超える自民党員を獲得しました。これは党国会議員でも上位の成績でしたが、このうち約1200人が、『平和大使協議会』中国エリア事務局長のK氏

    岸田首相“秘蔵っ子”石橋林太郎衆院議員を統一教会系団体が支援「信者1200人を自民党員に」証言 | 文春オンライン
    spirobis
    spirobis 2022/09/08
    自民党の議員は一定数の党員獲得がノルマで、未達なら公表される。そういう数字クリアの対策として、統一協会の信者に党員になってもらう、というのは党員獲得側としては都合が良い。こうしてカルトと繋がっていく。