タグ

2014年8月15日のブックマーク (2件)

  • 正恩氏「私の番組、つまらなかっただろう」 児童に語る:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は12日、金正恩(キムジョンウン)第1書記が、テレビで自身を見たという5歳児に対し、「つまらなかっただろう」と語ったと報じた。最高指導者を敬うことが強く求められている北朝鮮では異例の報道で、正恩氏の気さくな人柄を印象づける狙いがあるとみられる。 労働新聞は今年5月、病院で正恩氏と5歳児がかわした会話を紹介。正恩氏に何をしていたのか尋ねられた5歳児が「(テレビで)元帥様(正恩氏)を見ました」と答えた。正恩氏が「つまらなかっただろう」と応じたところ、5歳児は「面白かったです」と話したという。(ソウル=東岡徹)

    正恩氏「私の番組、つまらなかっただろう」 児童に語る:朝日新聞デジタル
    spoichi
    spoichi 2014/08/15
    「どうだつまらなかつたろう」
  • 完全な愚痴。 新人が旧仮名遣いを直してくれない。 最初見た時からビック..

    完全な愚痴。 新人が旧仮名遣いを直してくれない。 最初見た時からビックリして、もうこの数ヶ月ずっとその書き方はやめてくれって言ってきた。 このご時世に信じられないけど小さい頃からずっと旧仮名遣いで生きてきて、 学校の試験も卒論も何もかも全部旧仮名遣いで乗り越えてきたらしい。 「これが日語の由緒ある正式な文字遣いですが、何か。」などと言って押し通してきたとか。 教育機関はそう言われたら黙るしかないかもしれんが、会社は違う。 取引先に「お世話になつております」なんてメール出したらナメてんのかと確実に怒られる。 でもいくらそうやって説得して現代仮名遣いで書かせても、ポツポツと旧仮名遣いが残ってて。 もう、いちいち文面チェックすんの疲れた。何で俺が古典の教師みたいな添削やらないといけないの。 人事は何をやってたんだ。こんな明らかに特徴的な癖、履歴書見りゃ一発で分かっただろうに。 優秀だから採用し

    完全な愚痴。 新人が旧仮名遣いを直してくれない。 最初見た時からビック..
    spoichi
    spoichi 2014/08/15
    IMの設定どうしてんだろ?