ブックマーク / gadget-touch.info (6)

  • てんび〜から受験生・加藤瑞貴へ。 ブロガー、引退します。 | ガジェットタッチ

    どうも加藤 瑞貴(@_tenbi)です。 考えた末の決断として先にお伝えすると、ブロガー引退します。 まあ、いろいろあるのですよ。 この1年ですべてが変わった そもそも僕がブログに対して気になったのは、昨年のDpub 5からでした。様々な人から刺激をもらい、僕自身もブロガーとして、また「日一の中学生ブロガー」として1年を過ごして来ました。 中学生ブロガーとして活動したこの一年、「ブログ」という単語をきっかけに世界が大きく広がりました。まさかイベントを13歳で開催するなんて、小学校の僕からは想像出来ません。 でもね、僕ももう受験生。受験生は大変で、やはり好きな物事をやめないと勉強出来ないのです。 出会いがあれば別れがある。Dpub 5がブログに気になるきっかけとの出会いであれば、別れはきっと今なのでしょう。 ということで。 ブロガー・加藤 瑞貴は7月の中旬を持って「ガジェットTouch

    てんび〜から受験生・加藤瑞貴へ。 ブロガー、引退します。 | ガジェットタッチ
    spring_friends
    spring_friends 2013/06/15
    来春かな?待ってるよ!
  • ブログのサイドバーに同じカテゴリの記事をランダムで表示する方法 | ガジェットタッチ

    @_tenbi です。 ブログテーマをリニューアルしてからブログカスタマイズに余念がありません。 最近デザインが好きでRSSではなくブラウザで見ているNANOKAMO BLOGが個別記事に「同じカテゴリのオススメ記事」を表示するようにしていたので、僕も自力で実装してみました! 同カテゴリのオススメ記事を表示する! まずコード体。 [html 1=”同カテゴリランダム記事” 2=”–>” 3=”<div” 4=”class="side-category-list">” 5=”<h3″ 6=”class="side-category-title-1st">同じカテゴリのオススメ記事</h3>” 7=”<?php” 8=”$cat” 9=”=” 10=”get_the_category();” 11=”$cat” 12=”=” 13=”$cat[0″ language=”<!–“]; ?> <

  • 【受験】@_tenbi とガジェットTouch! 2013年所信表明 | ガジェットタッチ

    2013年が始まりました。 僕にとっては今年メディアを追加大きな課題が待ち構えており、自分に対する手紙の意味もこめ、所信表明としてエントリします。 最終目標 一昨年、変わりゆくデジタルガジェット事情を毎日お伝えするニュースサイトとして生まれた当ブログ。約1年半もの間、僕独自の視点から見たアプリのレビュー、ニュースのまとめなどをお伝えしてきました。 その過程の中で、@ttachi さんはじめ、多くの著名ブロガーさんたちとお話する機会に恵まれ、「Dpub」という大規模オフ会への最年少参加、さらには「渋谷ブログ合宿」の開催など、様々な面でブログの素晴らしさを実感した2012年でした。 言うならば、まさに「行動」した一年なのです。普段僕達が入らないような世界に入り、自分から、その楽しさを味わったのです。 しかし、僕は今年受験生となります。この楽しかった一年ももう終わりです。4月からは、受験生として

    【受験】@_tenbi とガジェットTouch! 2013年所信表明 | ガジェットタッチ
  • Facebook OGPを設置しなおしました! 〜自分で管理出来るって素晴らしい!〜 | ガジェットTouch!

    Facebook OGPを設置しなおしました! 〜自分で管理出来るって素晴らしい!〜 2012/11/25 この三連休はブログ改造に没頭!てんび〜( @_tenbi)です。 ブロガーなら必ず設置したいのが「OGP」。OGPはFacebookユーザーがブログをシェアした時に効果的にアプローチ出来るようになる優れもの! このOGPWordPressならプラグイン一つで設置できたりと大変便利なのですが、今回自分でコードを追加する形で設置したので手順をまとめます。 WordPressのプラグインを減らしたい人、レンタルブログでOGPを設置したい人必見です! OGPとは この「OGP」とは 簡単に言うと「このウェブページは何のことを書いているか」という情報を、プログラムから読める形で HTML に付加する記述方法のことです。 参考:フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open

  • 【ブログエディタ】MarsEditを購入したら絶対やるべき設定と使い方 | ガジェットタッチ

    @_tenbiです。MacBook Airを購入してからというものの、数々のブログエディタを試して来ましたが、やはり「こいつしかいない!」ということであのMarsEditを購入いたしました。 購入方法 MarsEditを購入するには ・公式サイトからドルで購入 ・Mac AppStoreから3,450円で購入 の2通りがあります。公式サイトからであれば、30日間のトライアル版もダウンロードできるので、まずはそちらをダウンロードするのがおすすめです。 MarsEdit 3 – Desktop blog editing for the Mac. 公式サイト 公式サイトからトライアル版をダウンロードするときは、「Free,30-days trial」の横にあるリンクからダウンロードします。 Mac AppStoreから購入する時は、検索窓で「MarsEdit」と検索し、購入します。僕はこちらから

    【ブログエディタ】MarsEditを購入したら絶対やるべき設定と使い方 | ガジェットタッチ
  • 中学生ブロガーの僕がブログのテーマを自作した理由と参考にした記事まとめ | ガジェットタッチ

    実は僕、このレッスンブックを元に最初はテーマを作成していたのですが、一歩踏み込んだデザインがしたかったのでデザインブックも購入。わかりやすさで言えばレッスンブックの方が分かりやすいので、2冊購入を強くおすすめしておきます。 このの何がいいかというとそれは「付属のCDに、書籍で使用しているコードがすべて載っている」という点。このおかげで、僕も簡単にテーマを作ることができました。 自作のお陰でファイル数はめちゃくちゃ減った! 基的にレッスンブック→デザインブックと読み進めながら骨組みを作って行ったのですが、完成して一番びっくりしたのが必要なファイルの少なさ。 以下の画像を見てください。 これが今まで使っていた「Weaver」というテーマの総ファイル。フォルダの中にもまだたくさんのフォルダとファイルがあるので、何を消すとどうなるのかも分からず、何度もファイルが壊れてしまったのを覚えています。

  • 1