タグ

2011年5月16日のブックマーク (3件)

  • プログラマの嫁が知るべき97のこと - Cube Lilac

    まとめ第2弾。個人的には プログラマが知ろうが知るまいがどうでもいい97のこと - Togetter に期待していたのですが、これは 97 個揃えるのはちょっと無理ゲーのようです。尚、ここ最近の一連のまとめの元ネタは プログラマが知るべき97のこと です。類似ネタの プログラマが知るべきではない97のこと、プログラマが体験するべきではない50のこと も併せてどうぞ。 切りのいい数字とは 2進数です 片手で 31 まで数えられる 万能じゃない "パソコン"に強くない プログラマだからといって Office シリーズに精通してるわけじゃない あ、その作業は事務のお姉さんの方が得意だと思います カナ入力に変えたら必ずローマ字入力に戻しとけ プログラムの GC は得意でも部屋の GC は得意でない マルチスレッド処理は書けてもマルチスレッド処理はできない Amazon で買っているのは技術書だから

    プログラマの嫁が知るべき97のこと - Cube Lilac
  • 鹿児島湾で180年分ものレアメタル大鉱床発見 ※

    ■編集元:ニュース速報板より「鹿児島湾で180年分ものレアメタル大鉱床発見 ※」 1 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/15(日) 20:50:55.52 ID:zvPniV+P0● ?2BP 鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分 9割以上を中国からの輸入に頼る希少金属(レアメタル)の一種「アンチモン」の鉱床を、岡山大や東京大などのグループが鹿児島湾の海底で発見した。埋蔵量は、国内の年間販売量の180年分と推定される。 ただし、強い毒性によって採掘の際に海洋汚染が生じる恐れがあるため、実際に採掘するには新たな技術の開発が必要という。 研究の成果は、22日から千葉市で開かれる日地球惑星科学連合大会で発表される。 アンチモンは、繊維を燃えにくくする難燃剤や半導体などに広く使われ、日は95%以上を中国から輸入している。 鉱床が見つかったのは、2

    sprout_rice_set
    sprout_rice_set 2011/05/16
    中国「九州は我々の固有の領土!」 民主党「ですよねー!」という展開しか思い浮かばない・・・。
  • 立体になってるううううううううううううううううううううううううううううううう

    1. 上原美優の自殺記事を手に持たせてピースサインさせるスポーツライター炎上 2. スクエニ和田「解雇したら開発が弱くなっていた」3 users 3. 【盗撮速報】ペン型カメラを使った26歳逮捕。もっと使い方考えろよ・・・1 users 4. 高遠るいを語るスレ 5. 【原発問題】福島第1原発に向かい人工浮島「メガフロート」発進 [5/15 9:30] 6. 【速報】 プレステ・ネットワーク再開 ソニー3 users 7. 実話なのに信じて貰えなかったこと書いてけ 8. 宮崎駿の絵コンテ、上手すぎワロタwwwwwww 他 9. 「パチンコへの偏見がパチンコ産業に働く労働者の尊厳を傷つた」と蓮舫に請願書提出14 users 10. 微妙に顔がおかしいような3 users 11. 東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円14 users 12. 社会人になってから長時間RPGとかやる気力が