タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (9)

  • ガントチャートやWBSを備えたWebベースプロジェクト管理·LibrePlan MOONGIFT

    LibrePlanは中〜大規模開発において有効なWebベースのプロジェクト管理です。 LibrePlanはまるでローカルアプリケーションのようなリッチなUIをもったWebベースのプロジェクト管理システムです。 ログインします。 ダッシュボードです。格好いいガントチャートが表示されています。 タスク同士の関連性も表現されています。 WBSです。 タスクの詳細です。 ワーカー一覧です。 どの機能もメニューから素早くアクセスできます。 ワーカーレポートです。他にも多様なレポートが揃っています。 主な機能としてはリソースマネジメント、WBS/ガントチャートを用いた計画表、各タスクのモニタリング、進捗度合いのトラッキング、APIを使ったデータ共有などとなっています。十数名くらいのプロジェクト規模であれば使いやすいのではないでしょうか。 LibrePlanはJava製のオープンソース・ソフトウェア(G

  • 表計算機能をライブラリ化。自分のアプリにも表計算を組み入れられる·Open-source formula engine for .NET MOONGIFT

    Open-source formula engine for .NETは表計算エンジン。自分のソフトウェアに表計算機能を組み入れられる。 Open-source formula engine for .NETWindows用のオープンソース・ソフトウェア。Windowsで表計算と言えばMS Excelが最も有名だろう。Excelを利用したソフトウェア、アドオンも多数存在する。だがそれらはExcelの中に組み込まれるものばかりだ。 表計算 表計算を自分のソフトウェア内部に取り込みたいと思ったことはないだろうか。それによってデータの管理がとても容易になるかも知れない。そのための表計算エンジンとしてOpen-source formula engine for .NETを紹介しよう。 Open-source formula engine for .NETはその名の通り、.NETで作られた表計算エ

  • 学習はやる気次第。NHKラジオを聴いて語学学習をはじめよう·NHK ラジオ語学番組キャプチャツール MOONGIFT

    NHK ラジオ語学番組キャプチャツールはNHKラジオ語学番組のストリーミングを受信、MP3に変換するソフトウェア。 NHK ラジオ語学番組キャプチャツールはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。オンライン上には学習コンテンツが多数存在する。そうしたコンテンツを上手に使うことで学習にかかるコストを大幅に軽減することが可能だ。後はやる気次第だ。 キャプチャ中 NHKラジオもその一つだ。英語やフランス語など様々な言語に関するレッスンを放送している。ラジオは持っていなくともオンラインでも情報は得られる。それを取得するツールとしてNHK ラジオ語学番組キャプチャツールを紹介しよう。 NHK ラジオ語学番組キャプチャツールはNHKラジオ語学番組で放送されている英会話中国語、フランス語、イタリア語など14番組の取得に対応したソフトウェアだ。ストリーミングを取得してMP3ファイルにして保存して

    spy2313
    spy2313 2011/04/29
  • テキスト+グラフィックの構造化エディタ·Argumentative MOONGIFT

    ArgumentativeはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。頭の中で抱えているもやもやした事柄を整理するのに使えるのが構造化エディタだ。アウトラインエディタやマインドマッピングも使えるだろう。順番に書き下すことで頭の中が整理されていく。 左にテキストツリー、右にグラフィカルな表示 マインドマッピングは中央のノードから縦横無尽に広がっていくので、慣れていないと書くのに必至になってしまったり、拡散してうまくまとまらない結果になってしまうことがある。そこでテキストベースのArgumentativeを使ってみよう。 Argumentativeは左側にツリービュー、右側にグラフィカルビューを持ったソフトウェアだ。ツリービューを使って事柄をアウトライン化していく。ノードは「前提」「原因」「異議」「ヘルパー」の4つを使って組み立てていく。そしてその内容は自動的にグラフィカルビューに構造化

    テキスト+グラフィックの構造化エディタ·Argumentative MOONGIFT
  • 各種OSに対応したデータベース·PortaBase MOONGIFT

    PortaBaseはWindows/Mac OSX/Linux向けのオープンソース・ソフトウェア。メモやタスク管理、アドレス帳などコンピュータでは蓄積系のデータを扱うことが多々ある。それ専用のソフトウェアも多いが、ほんのちょっと自分好みでない場合も多い。 データ定義 そんな時には自作してみるのも手だろう。もちろん一から全て作成するのではあまりに手間がかかってしまう。ただデータを蓄積するだけであれば、PortaBaseを使ってみると良いだろう。PortaBaseは汎用的なデータベースソフトウェアだ。 PortaBaseは一つのテーブルを扱うデータベースソフトウェアで、項目は文字列/整数/真偽/ノート/日付/時刻/計算値/画像などが扱える。デフォルト値を付けることも可能だ。定義が終われば後は実際にデータを登録していくだけだ。フィールドの定義によってカレンダーが出たり、ファイル選択ダイアログが表

    各種OSに対応したデータベース·PortaBase MOONGIFT
  • シンプルに分かりやすくメモを作る·iroha Note MOONGIFT

    iroha NoteはAdobe AIR製のフリーウェア。構造的にノートを書くときにはアウトラインエディタやマインドマッピングがよく使われる。一度に長文を書こうと思うとなかなか筆が進まなかったり、メンテナンスするのも大変だが、小さく分割することで可視化され、整理されるのだ。 ノートとリースでメモをする マインドマッピングソフトウェアは数多く存在し、高機能なものも多数存在する。だが多機能であると逆に操作に混乱してしまい、元々の目的だったノート作成がおぼつかなくなってしまう。そこで使ってみたいのがiroha Noteだ。 iroha Noteは日製のAdobe AIRアプリで、Windows/Mac OSX/Linuxで動作する。左側にノートリストがあり、その右側にノートのコンテンツを作成する。付箋紙のようなリーフと呼ぶメモを貼り付け、各リーフをリンクさせてノートを作成する。 リーフ同士は線

    シンプルに分かりやすくメモを作る·iroha Note MOONGIFT
  • 蔵書、読書を管理するRailsアプリケーション·Bookqueue MOONGIFT

    積ん読は徐々に解消されつつあるが、それでもまだまだ読んでいないが多い。片っ端から読んでいくというのも良いが、まずは何を持っているのかを管理する方が良いのかもしれない。そんな時に役立つのは蔵書管理のアプリケーションで、最近ではWebブラウザベースで動作するものが多い。 この雰囲気、とても良い 公開型のサービスもあるが、自分独自で使えるものが良いという方はBookqueueを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBookqueue、Ruby on Rails製の蔵書管理アプリケーションだ。 Bookqueueは蔵書に関する情報を登録し、読書中か次に読むか、または読み終わったなのかを登録できる。イラストが個人的にとても好きなテイストで、ソファーに座って読むという雰囲気がいい。は好きな写真を登録できるようになっている。 ステータスを更新するインタフェース 設定ファイルで

    蔵書、読書を管理するRailsアプリケーション·Bookqueue MOONGIFT
  • テキストで記述して図に出力するUML記法·PlantUML MOONGIFT

    PlantUMLはJava製のオープンソース・ソフトウェア。UMLを作図するツールは幾つか存在するが、最大の難点だと思っているのがテキストベースでの記述ができないことだ。UMIと呼ばれるXMLベースの記述形式もあるが、普及している気はしない。都度重たいビジュアルエディタを立ち上げて編集するなんてのは面倒だ。 Wordに埋め込みのUML図 またドキュメントを作成するツールと、UMLを作成するツールが分かれてしまっているのも問題だ。そのためドキュメントの内容と図がずれていても気付きづらい。そんな問題を解決してくれるかも知れないのがPlantUMLだ。 PlantUMLはJava製のオープンソース・ソフトウェアで、テキストベースのUML記述を画像にコンパイルしてくれるソフトウェアだ。ユースケース、シーケンス、クラス、アクティビティ、コンポーネント、ステータス図に対応しているので十分だろう。 日

    テキストで記述して図に出力するUML記法·PlantUML MOONGIFT
  • 印刷機能を使ってPDFを作成する·CutePDF MOONGIFT

    CutePDFWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。PDFを作成するだけなら無料でできるのが当たり前になっている。WebページのURLを指定して変換するサービスや、データベースの内容をPDFへ出力する機能をもったソフトウェアも多い。だが個人で使うなら最も手軽なのが印刷機能を使ったものになるだろう。 印刷すると保存先を聞かれる 印刷機能を使った場合、表示されているものをそのままPDF化できるのが利点だ。後はアプリケーションが印刷機能を持っていれば良い。この類のソフトウェアも数多いが、今回はオープンソース・ソフトウェアのPDF作成ソフトウェアとしてCutePDFを紹介しよう。 CutePDFWindowsのプリンタとしてインストールされるソフトウェアで、印刷を行う操作でPDFの出力が出来る。印刷ボタンを押すとファイルの保存場所が聞かれるのでファイル名を付けて保存すれば良い。ただ

    印刷機能を使ってPDFを作成する·CutePDF MOONGIFT
    spy2313
    spy2313 2009/11/01
  • 1