メジャーなメーカーのソフトが使いにくく、フリーウェアや安価な製品の方が使いやすいということを、メジャーなメーカー達は虚心に反省すべきだと思う。要するにユーザーエクスペリエンス(UX)などといいつつ、実はユーザの持っている本質的な要求に対応できていないのだ。 黒須教授 2010年7月30日 タイトルには「メジャーな」と付けるべきだったかもしれない。ここでやり玉にあげようとしているのは、具体的には、僕の場合いつもなのだけどMicrosoft社とAdobe社だ。 この2社に代表されるメジャーな企業は、真のユーザニーズを理解していない。知ってはいるのかもしれないが、それに対応しようとしていない。知らないなら努力不足だし、対応しようとしないなら怠慢だ。 最近どうしても我慢できなくなったのは、AdobeのAcrobatとAcrobat Readerだ。 これまでも起動時間が長くて不愉快だったが、いつ頃