タグ

2023年1月13日のブックマーク (2件)

  • 家庭教師大手「バンザン」に措置命令 消費者庁「満足度第1位に根拠なし」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    「利用者満足度第1位」とうたった広告は根拠がないとして消費者庁が家庭教師大手の「バンザン」に再発防止などを命じました。 オンラインでの家庭教師サービスを提供する「バンザン」は、ウェブサイトやパンフレットの広告で「利用者満足度第1位」や「口コミ人気度第1位」などと宣伝していました。 しかし、バンザンから委託された事業者による調査は実際に利用していなくても誰でも回答が可能でした。 また、調査の内容も複数の家庭教師業者のサイトのURLを掲載し、「どの会社のサイトが満足度が高いと思うか」とイメージを聞いたものでした。 消費者庁は景品表示法に違反するとしてバンザンに対し、再発防止などを求める措置命令を出しました。 消費者庁はこうした品質が優良であるかのように装う広告が蔓延しているとして「どういう調査がされているのか一歩引いて見てほしい」と注意を呼び掛けています。

    家庭教師大手「バンザン」に措置命令 消費者庁「満足度第1位に根拠なし」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    sqrt
    sqrt 2023/01/13
    「満足度イメージ第1位」なら嘘ではなかった。
  • 父親が育児関わった子ども 思春期の精神不調リスク 低い傾向に | NHK

    幼い子どもの育児に父親が関わることが多いと思春期になったときに精神状態が不調になるリスクが低くなる傾向があることが、国立成育医療研究センターのグループが大規模な子どもの追跡調査を分析した結果、分かりました。父親が育児に多く関わることが、リスクの予防につながる可能性があるとしています。 分析結果は国立成育医療研究センター社会医学研究部の加藤承彦室長らのグループが精神分野の国際的な科学雑誌に発表しました。 研究グループは2001年に生まれた子どもの成長や生活について長期にわたって調べている国の追跡調査をもとに、およそ1万8500人の子どもがいる世帯について、父親の育児の関わりと思春期での精神状態との関係を分析しました。 その結果、子どもが生後6か月の段階で、父親がおむつを取り替える、入浴させる、遊び相手をするなどといった関わりをいつもするか、ときどきすると答えていた場合、ほとんどないなどと答え

    父親が育児関わった子ども 思春期の精神不調リスク 低い傾向に | NHK
    sqrt
    sqrt 2023/01/13
    この手のニュースのブコメ欄に集いがちな意識高い育メンブクマカの意識高いブコメを見るの辛い/…と思ったら、このブコメ欄はそんなに意識高くなくて良かった!