タグ

2023年6月29日のブックマーク (3件)

  • 【私鉄】日本における私鉄とそうでないものの基準って何?厳密な定義がなく、実際のところ難しい問題。

    瀬名むつみ(💉×4)(科学至上主義・陰謀論嫌い・右巻き国粋系&軍事&タバコ&酒類超嫌い) @mutsumin_sci ようこそ、瀬名むつみのまとめへ! 私鉄は日においてはJR線や公営鉄道に並ぶ生活に欠かせない公共交通機関の鉄道の一つです。 私鉄が都市部で充実している地域は日以外では中国や東南アジアの一部都市やヨーロッパの一部都市など、今となっては少数派になっています。 2023-06-29 13:47:43 瀬名むつみ(💉×4)(科学至上主義・陰謀論嫌い・右巻き国粋系&軍事&タバコ&酒類超嫌い) @mutsumin_sci ところで日におけるこの私鉄の定義はそもそもどういったものなのでしょうか? 実は高学歴者の定義と同じく、人によって認識している基準が違うことが多々あります。 このまとめを見ることで、どういった私鉄の定義に関する考え方があるのかがわかるかと思います。 それでは

    【私鉄】日本における私鉄とそうでないものの基準って何?厳密な定義がなく、実際のところ難しい問題。
    sqrt
    sqrt 2023/06/29
    最後の意見5が一番しっくり来る…(元)国営/(元)公営/三セク以外が「私鉄」
  • 高校の偏差値4.5の差 「早生まれの不利」への配慮がない日本:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高校の偏差値4.5の差 「早生まれの不利」への配慮がない日本:朝日新聞デジタル
    sqrt
    sqrt 2023/06/29
    こういう問題は何事も「統計的に差がある」と「個人差の方が大きい」の両方が正しいので、制度を決める人は気にすべきだし、個々人の立場では気にしても仕方ない。
  • 家事にフリーライドしてくる系夫

    ★追記★なんか伸びてるー!!ひとつだけ、言わせろー!!! 裏返しってのは、きれいな裏返しじゃなくて右腕だけ裏返し〜とか、ずぼんの膝下だけ裏返し〜とか、下くるくる〜とかだ!! (家事をするようになった今も下だけはこのままだが、これだと洗えてないし生乾きになって臭くなる!アラフォーの臭さは周りがしんどいので私がきれいに伸ばして洗っている) 収入は、同棲当時(アラサー)はお互い400ちょいぐらい?かな。彼の方が数十万多かった気がするけど、 それぞれ同額出資した共同財布からの支払いにしていたので、経済的フリーライドはしていない。 隙あらば恩着せになるが、私の会社の家賃補助を使ってたぞ! 自分のことは自分で方式をやってよかったのは、弁当は餌レベルで良いし、おしゃれ着以外は畳まず引き出しブチ込み方式で良いということがわかったことだー!(タオル類は畳んだ方がはるかに取り出しやすい) お互いの生活の最

    家事にフリーライドしてくる系夫
    sqrt
    sqrt 2023/06/29
    「楽しく健康で清潔」の基準が人により違うので、一見上手くいってるが実は片方がストレスを溜めてるってパターンがありがち。増田の家は依頼&感謝を強制することでこのギャップを埋めてる訳で、上手いやり方と思う