あっ、石が動かなくなっている! パワースポットとして人気の巨岩「ゴトゴト石」(高知市土佐山)に異変が見つかったのは’22年11月。観光客が市に通報したことがきっかけだった。 悪質イタズラで…受験生が願掛け「ゴトゴトしなくなった『ゴトゴト石』」悲しい現場写真 「ゴトゴト石」は直径約2m、重さ数トンはある岩だ。押すとゴトゴトと動くが、後ろの崖から落ちそうで決して落ちないことから願掛けに訪れる受験生も多かった。それがある日を境に動かなくなったのだ。 「現場には車に使うジャッキなどが放置されていたため、悪質なイタズラとみて地元住民500人が刑事告訴しました。捜査の結果、高知区検は関東の20代の大学生男女6人を器物損壊罪で略式起訴。高知簡易裁判所は昨年、6人それぞれに罰金20万円の略式命令を出したのです。 東京からレンタカーで現地を訪れた学生たちは、『ゴトゴト石』を崖から落とそうと手や工具で押したも
