タグ

ブックマーク / www.popxpop.com (4)

  • 仕事を先延ばししてしまう11の理由とそれへの対策 | P O P * P O P

    よく言われることですが、自分でも意識していなかったところがあったので勢いで翻訳してみます。 「11 Causes and Cures for Procrastination」です。「やらなくちゃいけないんだけど・・・なんだかねぇ・・・」というときにいかがでしょうか。どの理由が自分にあてはまるかがわかれば対策もわかってくるのかもしれませんよ。 よろしければ以下からどうぞ。 やろうとしていることが複雑と思い込んでいる 対策:やるべき仕事を書き出して、小さなアクションに分解してみましょう。次にとるべき具体的な行動は何かを想像してみましょう。どんなに小さい仕事でもいいので何かにとりかかってみましょう。 仕事は完璧にすべきだと思い込んでいる 対策:人間は完璧ではありません。また完璧なことよりも速度が大事な時も多いです。とりあえず80%完成させることを目指しましょう。 意思決定の仕方がはっきりしていな

    仕事を先延ばししてしまう11の理由とそれへの対策 | P O P * P O P
    sqrt
    sqrt 2007/06/25
    Priority Confusionの項が抜けてる/必須の仕事とそうでない仕事を見分けましょう。あなたが本当にしなければならないことは何ですか? タスクをリストアップして優先度を付けましょう。
  • Googleで無限スクロールを可能にするGrease Monkey 『Google AutoPager』 | P O P * P O P

    以前「サグール」他にて話題になった無限スクロール機能。検索結果の一番最後まで来ると次のページを自動で引っ張ってきてくれる機能です。 その機能をGoogleで実現するためのGrease Monkeyがあるようです。ユーザビリティ的に賛否両論があったような気もしますが、人によっては便利そうですよね。 以下に簡単に画像入りでご紹介。 ↑ 普通は1ページ目が終わるとこういった表示ですが・・・。 ↑ このGrease Monkeyを導入していると次のページを連続して表示してくれます。 検索結果ページの2ページ目、3ページ目を良く見る人には便利そうですね。ダウンロードは以下からどうぞ。 » Google AutoPager ちなみにLifehackerからの情報でした。 » Download of the Day: Google AutoPager (Greasemonkey) – Lifehacke

    Googleで無限スクロールを可能にするGrease Monkey 『Google AutoPager』 | P O P * P O P
    sqrt
    sqrt 2007/04/18
    GoogleAutoPagerの方がオリジナルなので「SAGOOLで話題になったアレをGoogleでも」な紹介は少し微妙……あと、s/Grease Monkey/Greasemonkey/。
  • 探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P

    たまにブログやメルマガでロングテール的に昔の良い書籍が紹介されるときがありますよね。そうした昔のは何かと手に入りにくいもの・・・。 そこで、今回は「レアなAmazonにない時に見る5つの古サイト」をご紹介。どのサイトもそれぞれに特徴があります。以下からご覧ください。 日の古屋 東京都古書籍商業協同組合インターネット運営委員会が運営。詳細検索では「刊行年」や「帯あり」、「初版」などの条件で書籍を検索することもできます。 また、書籍の検索以外に古屋さんの検索もできます。2,400店舗が登録されているそうですよ。 » 日の古屋 スーパー源氏 1996年から運営されている老舗のサイト。200店舗以上の古屋が参加されています。書籍名や著者名以外にも出版社や副題で書籍を検索できます。 » スーパー源氏 イーブックオフ ブックオフが経営する古サイト。コミックは7,000点以上、書籍

    探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P
    sqrt
    sqrt 2007/04/13
    ついでに復刊.comで1票入れておいたり。
  • ハンググライダーのインストラクターが考案した『世界最高の紙飛行機』をつくってみた | POP*POP

    たまには工作はいかがでしょう。 こちらで「世界最高の紙飛行機」の作り方が紹介されていました。印象としてはツバメのような飛び方をします。すーっと飛んでいくようすにひさびさに感動しました。独特な形状もかっこいいですよ。 もともとはハンググライダーのインストラクターだった方が「室内でハンググライダーの仕組みを再現できないか?」という思い付きから生まれたものだそうです。 » Paper Airplane このように手を動かしたのは久しぶりのことでした。なかなか楽しいです。以下に作り方をご紹介。 ↑ 今回はA4のコピー用紙で作ることにしました。 ↑ まず紙を半分に折ります。 ↑ 左上の角を折ります。同じように裏面も折ります。 ↑ もともと「左上の角」だった部分を対角線の方に折り返します。裏面も同じように折ります。 ↑ 用紙の中央線だった部分に切り込みを入れます。 ↑ さらにこのように切り取ります。

    ハンググライダーのインストラクターが考案した『世界最高の紙飛行機』をつくってみた | POP*POP
    sqrt
    sqrt 2007/03/20
  • 1