タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (14)

  • ヒゲダン「Pretender」は辞典に載りそうな歌詞があった ヒットソングを国語辞典編纂者が読み解く - エキサイトニュース

    2020年も後半戦。例年この時期になると上半期のヒットランキングが発表され、今年の音楽シーンがそろそろ見えてくるようになる。 カルチャーやトレンドは時代によって変わるものだが、音楽もその例外ではない。いろんなことがあった2020年、音楽にはどんな変化があったのだろうか? 今回は国語辞書編集者である飯間浩明氏に、音楽配信サイト「mysound」のシングル上半期ランキング2020 TOP100の上位51曲を対象に、2020年上半期のヒットソングの「歌詞」の変化や特徴を解説してもらった(※重複している曲やインストゥメンタルは除く)。 ヒットソングの歌詞は、もはや現代詩 ――2020年上半期のヒットソングの歌詞を読んで、全体としてどんな感想を持ちますか? 飯間浩明(以下、飯間):2020年のヒットソング51曲の歌詞を読んで感じたのは「世界」という言葉が多いということです。 たとえば、Officia

    ヒゲダン「Pretender」は辞典に載りそうな歌詞があった ヒットソングを国語辞典編纂者が読み解く - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2020/08/21
    mysound シングル上半期ランキング2020 7位 “呼び込み君「No.4」” https://mysound.jp/song/4541889/
  • 「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース

    「あつまれ どうぶつの森」、通称・あつ森がニンテンドースイッチ向けソフトの売り上げで歴代トップになるなど、空前のヒットとなっている。あつ森は釣りをしたり化石を掘ったり、自分のペースで「無人島」での生活が楽しめることが魅力のゲームだが、見どころのひとつはなんといっても「博物館」だ。 博物館は、ゲーム上でつかまえたムシやサカナ、化石などを展示できるスポットだが、前作からかなりバージョンアップされ、建物の雰囲気から展示まで驚くほど物の博物館そっくりに作られている。 なかでも「化石」の展示ゾーンは、東京・上野にある国立科学博物館を思わせるところが多く、ファンの間でも大きく話題となっている。というわけで今回は、あつ森の博物館を、実際に国立科学博物館、通称・かはくに勤める研究者と職員の方々に解説してもらい、その様子を前編・後編に分けてお届けする。

    「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2020/05/16
    自キャラに見覚えがあると思ったら、こないだホッテントリになってた「一級建築士に聞いてみた」の人か https://note.com/maishilo/n/n11ba76e28b4d いま見たら美術館編の記事もあった https://note.com/maishilo/n/nf1977902ef8e
  • 山本彩 「上半身裸でカップラーメン」告白にファンらが心配 - エキサイトニュース

    歌手の山彩(26歳)が、9月23日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBS)に出演。上半身裸でカップラーメンべていると語ったことで、ファンから心配されたことを明かした。 山は先日、「上半身裸でカップラーメンべている」とラジオ番組で話したところ、ファンから「やめたほうがいい。そういうことを言うのは」といった、マイナスの意見が多く寄せられたという。 モデルでタレントの谷まりあ(24歳)も「裸で絶対べないです。家で裸になることないですね、お風呂以外で。嫌だ。それこそ、ちょっと淫らだなと思っちゃう。

    山本彩 「上半身裸でカップラーメン」告白にファンらが心配 - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2019/10/01
    「ラ王」を「裸王」だと勘違いして脱いでしまったのかもしれない…
  • 映画「若おかみは小学生!」高坂監督「この子だったら許せるなと思ってもらえるように」

    9月21日(金)から全国で公開中の映画『若おかみは小学生!』。全20巻にもおよぶ令丈ヒロ子の人気児童文学シリーズを原作に、『茄子 アンダルシアの夏』などで知られる高坂希太郎監督を中心とした実力派スタッフやキャストが一人の少女の成長を描く90分の長編アニメーションとして作りあげた。 エキレビ!の高坂希太郎監督インタビュー後編では、ラストシーンまでのストーリーにも触れながら(原作のラストについても言及)、作オリジナルキャラで物語のキーマンでもある木瀬文太が生まれた理由なども明かしてもらった。 (ネタバレ無しの前編はこちら) ユーレイのウリ坊は、おっこの祖母の関峰子が子供の頃の友達。引っ越しで峰子と離れ離れになった後、事故で死んでしまった。回想シーンに登場する少女時代の峰子もお転婆で非常に魅力的。花澤香菜が演じている 登場するお客さんには、ある種、通底しているものがある ──主人公おっこのライ

    映画「若おかみは小学生!」高坂監督「この子だったら許せるなと思ってもらえるように」
    srgy
    srgy 2018/10/19
    “交通事故の怪我の療養も兼ねて、「春の屋」を訪れた木瀬文太と家族。「木瀬は、脚本の段階では『山本』という苗字だったのですが、(おっこの名字の)『関』の反対で『木瀬』という名前にしました」(高坂監督)”
  • 精子入りスムージーを毎朝飲む女性「風邪などひかない」(英) (2016年11月16日) - エキサイトニュース

    健康を維持するためには規則正しい生活はもちろんだが、バランスのとれた事が欠かせないのは言うまでもない。忙しさから朝をとる時間がなくサプリメントや栄養補助品を利用する人も少なくないと言われるが、英バッキンガムシャー在住のある女性の健康管理の秘訣はちょっと変わっている。 彼女が毎朝口にするのはなんと…。 9歳と4歳の2児の母でありシングルマザーであるトレイシー・キスさん(29)は、栄養アドバイザーの資格を持ち、健康や美には人一倍気を遣っている。子供のころから頬がすぐ赤くなり、常に肌のコンディションについて悩んでいたトレイシーさんが2年前から注目しているのが、精子を使った肌のお手入れだ。自らを“ビューティーブロガー”と呼び、精子を混ぜた液体の具体的な配合方法などについてYouTubeに投稿してきたが、最近彼女がはまっているのは精子を毎朝飲むことだという。 「精子は人間の身体で作られるもので

    精子入りスムージーを毎朝飲む女性「風邪などひかない」(英) (2016年11月16日) - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2018/05/18
    母親に見つかるとカルピスだと言い訳しなければいけなかった時代から十余年
  • 「ぼんち揚」フライする前の生地を触ってきた - エキサイトニュース

    「ぼんち揚(あげ)」、知ってます? 「今更、何をゆうねん!」と思われたのはおそらく西日の人。実は、東日では置いている店が少ないお菓子なんです。 そんな発売から58年となるロングセラー菓子「ぼんち揚」の初のファンミーティングが、渋谷・東京カルチャーカルチャーで開催されました。 まさにアゲアゲ、会場内はぼんち揚づくし! 今回のイベント「ぼんち揚×2(アゲアゲ)隊 結成式」は、販売元のぼんち株式会社が開催したもの。定員100名に対し、応募が殺到したそうです。 会場に入ると……早速、数多のぼんち揚がお出迎え!

    「ぼんち揚」フライする前の生地を触ってきた - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2018/05/17
  • 「さよならの朝に約束の花をかざろう」岡田麿里監督に聞く「脚本家という立場だけでは到達できないこと」 - エキサイトニュース

    「true tears」「花咲くいろは」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「凪のあすから」「心が叫びたがっているんだ。」 数々の人気作、話題作で知られる脚家の岡田麿里が初めて監督も務めた劇場アニメ「さよならの朝に約束の花をかざろう」が2月24日(土)に公開。 10代半ばの外見のまま、人里離れた土地で数百年の時を生き続ける伝説の一族「イオルフ」の里を大国メザーテの軍が襲撃。 混乱の中、何とか逃げ出したイオルフの少女マキアは、親を亡くしたばかりの赤ん坊に出会い、エリアルと名づける。 「母と息子」として生きていく2人だが、エリアルが少年へと成長していく一方、マキアの姿は変わらぬ少女のまま。周囲からの奇異の目を避けるため、町を転々としながら生きていく中、2人の絆も……。 「脚家・岡田麿里」のオリジナル作品を数多く手がけてきたスタジオP.A.WORKSと、豪華クリエイター陣の手による美

    「さよならの朝に約束の花をかざろう」岡田麿里監督に聞く「脚本家という立場だけでは到達できないこと」 - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2018/03/15
  • 「さよならの朝に約束の花をかざろう」岡田麿里監督がラストカットに込めた思い - エキサイトニュース

    ヘルム農場に身を寄せたマキアとエリアル。女主人のミドや息子のラング、デオルと一緒に暮らした日々は二人にとっても平穏な日々だった。しかし、その後、二人でさまざまな土地を転々とすることに。 もっとお客さんを信頼した作り方をしたかった ──岡田監督の中で「こんな映像を見せたい!」と強く思っていたシーンなどがあれば教えて下さい。 岡田 今回、この方が参加して下さるなら、こういうことができるなと逆算ができたところがあって。特に、(美術監督の)東地(和生)さんが入って下さることになって、背景で見せるシーンができるなということはすごく思ったんです。冒頭の方で、マキアがイオルフの里を出た時、一瞬、空がパーンと開けてマキアの顔が変わるところは、(脚の)ト書きに「イオルフの里はすごく綺麗な場所だけど、そこから出て見た外の世界の美しさにマキアが『あー!』となる」といったことが書いてあるんです。それって実際にど

    「さよならの朝に約束の花をかざろう」岡田麿里監督がラストカットに込めた思い - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2018/03/15
  • 「-」「ー」「一」この3つの記号、違いが分かりますか? (2015年5月21日) - エキサイトニュース

    突然だが、あなたは下記のツイートにある各記号の違いが分かるだろうか? これと戦ってる(白目 -(全角ハイフンマイナス) -(半角ハイフンマイナス) ‐(全角ハイフン) −(全角マイナス) ‒(フィギュアダッシュ) —(全角ダッシュ) –(二分ダッシュ) ―(ホリゾンタルバー) ー(全角長音) ー(半角長音) ─(罫線) ━(罫線) 一(いち) — ヤブ (@ooyabuh) 2015年5月20日 ハイフン、ダッシュ、漢数字の「いち」など、横棒1で表される記号や文字は、挙げられているだけでも13種類ある。長さや太さが微妙に異なるだけで、覚えるのは大変だろう。 "https://t.co/wPrKLWJJno" ـ(カシーダ) <僕も仲間に入れて ※ カシーダ:アラビア文字を冗長的につなぐカリグラフィー的な記号。 — シオン=ソルト (@ShionSolt) 2015年5月20日これをフォン

    「-」「ー」「一」この3つの記号、違いが分かりますか? (2015年5月21日) - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2018/02/07
  • 実写版「ジョジョ」非常に良しッ!宮城県スペイン市杜王町に繰り広げられる三池監督の暴走と意外な作法 - エキサイトニュース

    三池監督、『テラフォーマーズ』のリベンジなるか 実写版『ジョジョの奇妙な冒険』の監督・三池崇史。その名前にジョジョを愛しつつ、三池監督を知る人たちの心はざわめいた。今回は、いったい「どっちの三池監督」なんだ……? 原作付きのときは、特に。タツノコアニメを実写になじませる無茶をやってのけた『ヤッターマン』、ギザギザ頭の主人公が異議あり!と叫ぶゲームを面白く見せた『逆転裁判』……と心を許していたのに、役者のお芝居もCGバトルもアレな『テラフォーマーズ』だよ! そんな萎みかけていた期待が、「ロケ地がスペイン」という情報にグッと膨らんだ。もしや、どう見てもアメリカでロケしてるのに「埼玉県戸田市」とテロップを入れた『漂流街』の頃の野性が蘇ったのか……? そんな期待半分、あきらめ半分の気持ちで、8月4日公開の『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』を観てきました。今回も実写版『銀魂』レ

    実写版「ジョジョ」非常に良しッ!宮城県スペイン市杜王町に繰り広げられる三池監督の暴走と意外な作法 - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2017/11/29
  • セブン「カップのまま食べられるチャーハン」が革命的だった - エキサイトニュース

    セブン-イレブンが一部店舗で期間限定販売している「カップのままべられる」チャーハン。これがすごいのだ。 レンジで温めるだけで皿に移し替えずそのままスプーンでべられる。カップ麺の感覚に近い。いやもっと楽かも。

    セブン「カップのまま食べられるチャーハン」が革命的だった - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2017/10/13
  • 『ひるね姫』の主人公に葛藤がなくペラペラな理由 - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんによる、話題の作品をランダムに取り上げて時評する文化放談。今回は映画『ひるね姫』について語り合います。 すべてを知るために、私は眠る。 岡山県倉敷市で父親と二人暮らしをしている森川ココネ。何の取り得も無い平凡な女子高生の彼女がたったひとつ得意なこと、それは「昼寝」。そんな彼女は最近、不思議なことに同じ夢ばかり見るようになる。 進路のこと、友達のこと、家族のこと・・・考えなければいけないことがたくさんある彼女は寝てばかりもいられない。無口で無愛想なココネの父親は、そんな彼女の様子を知ってか知らずか、自動車の改造にばかり明け暮れている。 2020年、東京オリンピックの3日前。突然父親が警察に逮捕 され東京に連行された。ココネは次々と浮かび上がる謎を解決しようと、幼馴じみの大学生モリオを連れて東京に向かう決意をする。その途上、彼女はい

    『ひるね姫』の主人公に葛藤がなくペラペラな理由 - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2017/10/06
  • けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質 (2017年9月28日) - エキサイトニュース

    人気テレビアニメ『けものフレンズ』の監督で、シリーズ構成などを務めた「たつき監督」が自身のTwitterで同アニメの制作から外れると報告し、波紋を広げている。 しかし、今回のけものフレンズ製作プロジェクト関係者は「ネットでは限られた情報しか流通していないので、間違った炎上の仕方をしてしまい、申し訳なく思っている」と語る。 「そもそも、たつき監督が外れた理由は、彼が当に思い詰めてこれ以上作品を自分が手がけることができなくなったと漏らしていた6月ぐらいからずっと燻っていました。我慢をしていたのですよ。それが、8月上旬にある事件をきっかけにすべてが壊れる方向に進んでしまった」と実態を知るメディア関係者は言う。 そのある事件とは「『けものフレンズ』のキャラクターデザインや原作原案者扱いであった吉崎観音さんが『もうたつき監督には外れてほしい』と会議の席で明言してしまったのです」とはメディア関係者。

    けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質 (2017年9月28日) - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2017/09/28
  • 「いまだにPCがWindows XP」は危ない? 東京商工リサーチが教える「倒産する会社の特徴」 - エキサイトニュース

    会社の倒産件数は年々減少傾向にある一方、休廃業は高止まりにある。東京商工リサーチの調査では、2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、倒産件数の3.5倍。 実に、年間4万件近い企業が市場から撤退している。 倒産や休廃業・解散する会社に最後まで付き合う必要はない。20代~30代のビジネスパーソンは将来を見据えて、“泥船会社”からいち早く逃げ、別の会社に転職するのが賢い生き方だ。 「そんなことを言ったってウチの会社が潰れるか分らないよね」という声もある。そこで、会社与信調査のプロである東京商工リサーチ情報部情報部部長 原田三寛氏に、「どのような会社が倒産、休廃業・解散する可能性があるか」とズバリ聞いた。なお、文にあげたデータはすべて東京商工リサーチの調査に基づく。 社長が高齢化している会社は業績が低迷 まず見るべきは、社長の年齢だ。2016年の全国社長の平

    「いまだにPCがWindows XP」は危ない? 東京商工リサーチが教える「倒産する会社の特徴」 - エキサイトニュース
    srgy
    srgy 2017/09/15
  • 1