タグ

2016年8月29日のブックマーク (8件)

  • WordPress のセキュリティ向上のために XML-RPC へのアクセスを制限した上で、ブログエディタや Jetpack は使えるようにしてみた | R

    以前、ブルートフォースアタック に備えて「SiteGuard WP Plugin」と言うプラグインを導入しました。他にもブログを始めた時にセキュリティ対策はいくつか施してあるんですけど。XML-RPC へのアクセス制限については手付かずのままでした。ずっと気になっていましたが、やっと対策しました。 XML-RPC への対策が遅れた理由としては。XML-RPC を完全に無効にしてしまうと、ブログエディタが使えなくなることと、WordPress のプラグイン「Jetpack by WordPress.com」が使えなくなってしまうことが主な理由です。 私は、Mac でブログを書くときは MarsEdit と言うブログエディタを使っていて、iPhone では気がついた時にその場で修正できるように、PressSync を使っています。 MarsEdit や PressSync に限らず、外部から投

    WordPress のセキュリティ向上のために XML-RPC へのアクセスを制限した上で、ブログエディタや Jetpack は使えるようにしてみた | R
    srmtyj
    srmtyj 2016/08/29
    wordpress
  • WordPressへXML-RPCとPHPで外部投稿(画像編) | 猫力

    WordPressへXML-RPCを使っての投稿にサムネイルを追加しアイキャッチに設定する方法を説明します。前回までで、新規投稿についてほとんどの内容を追加できるようになりましたが、さらにアイキャッチ設定もできれば、ほぼ完璧ではないでしょうか? 1.画像をアップロードする。 XML-RPCから画像をアップロードするやり方です。FTPなどで別にアップロードした場合も、WordPress側に画像があることを認識させるためにも使えます。今回はXML-RPCのコードファイルと同一ディレクトリ内にある「test.jpg」と言う画像イメージをアップロードするやり方です。(エラー処理は割愛します) include_once('IXR_Library.php'); $client = new IXR_Client("http://example.com/xmlrpc.php"); $imgInfo = g

  • WordPressにXML-RPCとPHPをつかって記事を自動投稿する方法(2) - システム屋さんがアフィリエイトをはじめたらこうなった

    mrm2.hatenablog.com これの続き、 で、記事を投稿するところまでは、これでいいんだけど、投稿した後に、 if(!$status){ //投稿失敗時に、エラーメッセージ・コードを出力 echo $client->getErrorCode().' : '.$client->getErrorMessage() . "]\n"; } else { $postid = $client->getResponse(); //戻り値は投稿ID } こうやってあげると、エラチェックができる。 投稿成功時には、postidが戻ってくるので それをつかって、さらになんかやるとかできる。

    WordPressにXML-RPCとPHPをつかって記事を自動投稿する方法(2) - システム屋さんがアフィリエイトをはじめたらこうなった
    srmtyj
    srmtyj 2016/08/29
    wordpress
  • WordPressへXML-RPCとPHPで外部投稿(実用編) | 猫力

    WordPressへ外部から投稿するための準備と、簡単な投稿は前回説明したので、さらに実用的に改造していきたいと思います。今回は、カテゴリだけではなくタグの設定・予約投稿・カスタムフィールドの追加をします。(サムネイル追加は更に複雑なので次にします。) 1.タグを追加する タグにスラッグ名をいちいち付けている人も少ないと思うので、タグは名前とスラッグが同じとしてのやり方です。 'terms_names' => array('post_tag' => array('タグ1','タグ2')) wp_insert_post()を使った事がある人や、APIドキュメントを読むと、一瞬コンマで区切ったstringだと思いますが、XML-RPCの場合は値は配列にする必要があります。 2.予約投稿をする $postDate = new IXR_Date(time() + 60 * 60); //例:1時間

    srmtyj
    srmtyj 2016/08/29
    wordpress
  • WordPressにXML-RPCとPHPをつかって記事を自動投稿する方法 - システム屋さんがアフィリエイトをはじめたらこうなった

    最初の頃に取り組んだのは、 ネットからデータをごにょごにょして、取得して(そのうち書きますね) WordPressへの自動投稿ってのをやり始めました。 まず、PHPから、XML−RPCを利用するために、 The Incutio XML-RPC Library for PHPをインストールします。 他にもいろんなライブラリがあるんですが、これ 「IXR_Library.php」1つのファイルをインクルードするだけで済むので、一番お手軽です。 ここの、The Incutio XML-RPC Library for PHP Download the Library ってとこからファイルを落としてください。 次に、投稿するために、必要な情報は、 投稿先のWordPressの ・アドレス ・ユーザ名 ・パスワード ・ブログID(基「1」です、マルチサイト化してる場合は、変わります。) requir

    WordPressにXML-RPCとPHPをつかって記事を自動投稿する方法 - システム屋さんがアフィリエイトをはじめたらこうなった
    srmtyj
    srmtyj 2016/08/29
    wordpress
  • WordPressへXML-RPCとPHPで外部投稿(基本編) | 猫力

    WordPressへ外部のサーバーなどからPHPを使って投稿する、最も簡単な方法で行う基的な手順を説明します。 1. The Incutio XML-RPC Library for PHPをインストール Zend Flameworkのライブラリや、PEARのXMLRPCなどがありますが、最も手軽なIncutioを使用します。これはphpファイル1枚「IXR_Library.php」に記述されたクラスを使用するだけなので、特別なインストールもなく、ファイルをダウンロードしincludeで呼び出すだけで使用できます。 ダウンロード先 公式サイト:The Incutio XML-RPC Library for PHP 上記公式サイトのタイトル下、Download the Libraryからダウンロードし解凍する。 これにて準備完了。 2.外部投稿の為に必要な情報 投稿先アドレス 投稿先ユーザ

    WordPressへXML-RPCとPHPで外部投稿(基本編) | 猫力
    srmtyj
    srmtyj 2016/08/29
    wordpress
  • WordPressへ投稿画面外から投稿編集する方法 | 猫力

    WordPressへは外部投稿をXML-RPCで行う事ができますが、同一サーバー内やWordPressのサイト上(ダッシュボードなどプラグイン化する場合など)にて、記事の投稿をしたり編集をするのには、WordPressが提供する関数が使用できます。 wp_insert_post()を使って新規に記事を投稿する //パラメータを設定する。 $my_post = array( 'post_author' => 1, //ユーザーID 'post_title' => '記事タイトル', 'post_content' => '記事内容', 'post_status' => 'publish', // futureやdraftも可 'post_category' => array('1'), // 配列でカテゴリーidを指定する。 'tags_input' => 'タグ名', 'post_date'

    srmtyj
    srmtyj 2016/08/29
    wordpress
  • ブログへPHPを使って自動投稿(外部投稿)をする超基本 | 猫力

    自分も初めて外部投稿に興味を持った時にグーグル先生に聞いたが、敷居の高いものでその上「自動投稿」で検索をかけてしまったていたので、情報が少なすぎた。そこで、当に自動投稿をする流れをまとめてみたいと思います。 必要な知識と事柄は大きく分けて下記の3つになる。 1.投稿用データを取得する 2.データを各ブログへ外部から投稿する 3.定期実行する 1.投稿用データを取得する 自動投稿と言えば、完全自動にするには投稿用のデータがまず必要である。これは他サイトからのコピーとなるので、するべきでは無いことであるが、アンテナサイトや自分のサイトをまとめたいなら問題はない。 そして定期的にデータを取得する一番簡単な方法が、RSS(フィード)となる。取得するためのプログラムは、phpで一から作ることも可能であるが、日付のフォーマット等各ブログやサイト毎に異なる仕様に対応させる事を考えると、出来上がっている

    srmtyj
    srmtyj 2016/08/29
    wordpress