タグ

まとめとエディタに関するsscrのブックマーク (3)

  • 仕事で長文を書く人のためのアウトラインエディタ5選

    長文をiPhoneで書く場合、まとまった文章を切れ目なく連ねていくと読みずらく、修正もしにくくなる。アウトラインエディタを使って全体の構成し、ある程度のかたまりごとに分割して書いておくと後から構成を変更する必要が生じても文章のかたまりを並べ替えるだけで済むような、扱いやすい文書になる。今回は、文章作成に役立つアウトラインエディタを、5つ紹介する。 公式サイトとiOSデバイスの間で同期が取れる「WorkFlowyWorkFlowyは、公式サイトとiOSデバイスの間で同期が取れる、使いやすいアウトラインエディタだ。ちょっとしたアイデアの書き出しから長文まで、幅広い用途に利用できる。特徴的なのはその動作で、アウトラインの各階層のみを画面に表示できる。この機能により、不要な部分を非表示にして画面を広く使える上に、現在書いている内容に集中することができる。 さらに、タスクリストとして利用すること

    仕事で長文を書く人のためのアウトラインエディタ5選
  • ぼくのかんがえたさいきょうの Markdown かんきょう - モトクロスとプログラムと粉砕骨折と

    ここしばらく鬼のように忙しかったのですが、実は縁あって技術を執筆していました。えぇ。そうです。Titanium Mobileのです。この僕がとか書いちゃってました。 はもう少しで発売なのでおいおい告知しようと思いますが、今日は執筆しているときにMacで使っていた、Markdownのエディタ・ツールについて書いてみようと思います。 最近よく聞くMarkdownGithubでもおなじみのMarkdownエンジニア大好きMarkdownです。 Markdownとはいってもただのテキストなので、どんなエディタを使っても書くことができます。その中で僕が求めたのは・・・ 見出し(H1タグなど)やコードブロックが色付けされること 必要なときにプレビューできること プレビューのスタイルがカスタマイズできること プレビューをHTMLまたはPDFで出力できること ・・・でした。 ただMarkdow

    ぼくのかんがえたさいきょうの Markdown かんきょう - モトクロスとプログラムと粉砕骨折と
  • John-P. Bade「OS Xテキストエディタの利用遍歴と寸評」 - 以下斜め読んだ内容

    SMYCK 2011.10.2のブログエントリ Text Editors for Programmers on the Mac | SMYCK osxで過去10年の間に使ってきたエディタ遍歴と寸評を加えたエントリ 利用年度ではtextmateが一番長く、最近はsublime textがお気に入り 最初に使ってたemacsからスイッチした理由 「私とエディタ」ネタは拡散しやすいトピックなので人も「IDEの話はしてない」と予防線はってる コメント欄やhacker newsのスレッドではideまで話が広がり脱線だらけ 以下斜め読んだ内容 OSX環境で10年以上の間に色んなテキストエディタ使ってきた 使ってきたエディタに寸評つきで紹介したい Emacs / Vim 歴史あるソフトウェア 拡張性が高すぎて自分が使ってるOSのことを忘れさせれるくらい拡張できる emacs v.s. vimという議論

    John-P. Bade「OS Xテキストエディタの利用遍歴と寸評」 - 以下斜め読んだ内容
  • 1