iPhoneとiPhoneをコツンッとぶつけるだけで、連絡先や写真などを交換できるBumpが、アップデートでパソコンへ写真を送れるようになりました! これはかなり便利ですよ! やり方はとっても簡単。 1. 「Bump」内で送りたい写真を選ぶ 2. パソコンでBumpのホームページを開いておく 3. iPhoneとスペースキーをコツンッととBump 果たして本当にできるのか…検証してみましょう! *アプリ自体が起動しない、という現象が多く発生しているようです。その場合は、1度アプリを削除してからダウンロードし直すと正常に動くことがあります。私はそれで解決しました。 動画で検証!iPhoneとパソコンをBump! iPhoneからパソコンに写真を送ってみましょう! 1. 「Bump」内で送りたい写真を選ぶ Bumpを起動!右にスワイプすると、写真一覧が出てきます! (フォルダは上にスクロールす
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:48:59.45 ID:xe0ZkQ3u0 知ってる奴多いかもしれんが Alt押しながらTAB押してみ? さっき新たな機能を探して ガチャガチャやってたら発見した 【機能:タスクの切り替え】 編集元タイトル:PCで意外と使える、知られてないスキルを晒すスレ 編集元URL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0298566139/ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:53:38.77 ID:ttiDgJej0winキー+Pを使いこなせるヤツは そういないはず 【機能:プロジェクターの切り替え】 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:59:03.98 ID
iPhoneで撮影した写真をパソコンに取り込む際、ケーブルで両者をつないで、iPhoneのフォルダが開くのを待って、というのがいつも面倒です。 私のパソコンの動作が重いせいか、実際にiPhoneのフォルダが開くまでに時間がかかります(汗 そこで、ケーブルで繋がなくても写真をパソコンへ取り込む方法を探していたのですが、使えそうなアプリ『WiFi Photo Transfer』 をみつけました。 似たアプリで『WiFiPhoto』 というのもありますが115円。 無料の『WiFi Photo Transfer』 で充分かと思います。 実際の使い方を紹介しますね。 同じWifi環境内なら複数枚の写真を簡単DL パソコンとiPhoneが、同じWi-Fi環境内にあることが条件です。 (1) アプリを起動し、表示されるURLにパソコンからアクセス。 すると、上のようにブラウザ上にiPhone内の写真フ
トップ > 音楽 > USB接続のPC専用スピーカー「Olasonic TW-S7」の設計思想とその音に感動した いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.09.09 音楽も好きですが、音そのものも好きな私にとってPCでいかに音を聞くか?というのは、長年の課題です。 今までこんな感じで、いろいろ試してきました ヘッドフォン端子接続のスピーカー USBインタフェイスでオーディオに接続 USB接続のスピーカー どれが今のベストチョイ
クリエイティブプロフェッショナル仕様のマウス『Logicool Wireless Mouse G700』の性能は? ロジクールは、クリエイティブプロフェッショナル仕様のマウス『Logicool Wireless Mouse G700』(以下『G700』)を9月3日に発売します。プロ仕様のFull-Speedワイヤレスで素早い操作が可能で、簡単接続の充電ケーブルにより中断せずに作業をすることができる、有線と無線両方に対応したマウスです。 『G700』は、ワイヤレスながら毎秒1000レポートの超高速レスポンスを実現しており、必要に応じて『SetPoint』というソフトフェアでレスポンス速度を調節することもできます。無線マウス時はコードを気にすることなく使用することができるので、乱雑な環境でも好きに使えることができます。 専用ケーブルは充電に使えるほか、つないだ状態で有線マウスとしても利用できま
トップ > MacBook Air > Macbook AirのFlashをばっさりカットしたら、すっかり快適になった いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.08.30 初代Macbook Airユーザーの皆様におかれましては、この夏の暑い季節の中、パフォーマンス問題に直面していると思います。 とにかく筐体の使い勝手の良さでは、他のマシンの追従を許さないMacbook Airですが、その薄さが災いしての温度によるパフォーマン
ライフハッカー編集部御中 マルチモニター環境にすると生産性がアップする、という話を今まで信じて生きてきたのですが、アテンションスパンを再構築する(英語)、という記事によると、モニターを増やすと逆に集中力が下がる、といった内容のことが書いてあります。実際のところ、どうなのでしょうか? マルチモニター環境は生産性をアップさせるのでしょうか? 気になっているので教えてください。 マルチコンフュージョンより マルチコンフュージョンさん お便りありがとうございます。とてもすばらしい質問だと思います。 マルチモニター環境=生産性アップ、という記事を目にする機会が実際多いので、ついついそんな印象を抱いてしまいます(マルチモニター環境をフル活用させるTipsを過去に紹介したことなんかもありました)。 この質問に答えるためには「二台目のモニターが生産性を向上させるというのは神話である」という記事を書いた本人
2010年08月26日 おしゃれなイスでパソコン使いたい Tweet 0コメント |2010年08月26日 18:17|インテリア・家電|Editタグ :チェアPCチェアオフィスチェアリクライニングチェア http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282566621/ 2 : 芸術家(東京都):10/08/23 21:31 ID:+Vnon79JP アーロンチェア 3 : 整備士(東京都):10/08/23 21:31 ID:TivZWbfN0 爆発しなければいい 4 : 公認会計士(三重県):10/08/23 21:32 ID:GiTHsgwH0 自宅PC用ならリクライニングチェア一択だろ。 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 6 : サウンドクリエーター(愛知県):10/08/23 21:32 ID:lq6LViF
Tweet iTunesの音楽をワイヤレス再生できる「AirMac Express」 私は睡眠前などMacの前から離れているとき、iMacを起動させたまま動画や音楽のメディアサーバーにして、iPhoneからAir Videoを使って動画を閲覧、Remoteを使ってAirMac Express経由でスピーカーから音楽を聞いています。 ところが、一晩中iMacの電源がつけっ放しというのはもったいない気がしたので、夜寝る前にリモートでMacの電源を落とすことができるOff Remoteというアプリを使ってみることにしました。 有料版と無料版の違い このアプリには広告なしの有料版(250円)と広告ありの無料版があります。上部に広告の表示があるものの、機能は一通り使えるのでまずは無料版を試してみました。 Off Remote - Free 3.41(無料) カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリテ
誰でも知ってるあのアイコン、一体どんな意味が? 毎日毎日ガジェットと過ごしていると、たくさんのアイコンが目に入ります。電源アイコン、コマンドアイコン、BluetoothにUSB! あまりにも当たり前になって気に留めてなかったアイコン達。一体それぞれのアイコンにはどんなストーリーがあるのでしょうか? 電源コンピューターの電源オン/オフボタンのアイコン。ここを押せばスタートしますよ。TシャツになったりNYのコンドームパッケージデザインに選ばれたり、人気絶頂のお馴染みアイコン。 このアイコンのストーリーは、第2次世界大戦までさかのぼります。エンジニア達は各電源ボタンやスイッチをバイナリシステムを使ったラベルでタグづけしていました。1はオン、0はオフ。1973年、国際電気標準会議(International Electrotechnical Commission)にて、切れ目のある円の中にラインは
見た目、(用途が不明な)現代美術の作品ですが、ちょっとした整頓術品です。 パソコンまわりの煩雑なケーブル類を、デザインしたようにキレイに。この製品は「Stream」の名前の通り、信号を流すケーブルをまさに流れるようにまとめてくれます。 アルミニウムのブロックを削り出しているので、しっかりとした重さ。ケーブルと一緒に動いてしまうなんてこともなし。 アルミニウムにショットブラスト加工し、アルマイト処理をかけているとのことで、陰のお役立ち品とは思えない、とにかく美しい一品です。お値段は8,925円。 (西尾祐飛) BALMUDA design
EasyCleaner レビュー インストール (クリックすると拡大します) 起動 (クリックすると拡大します) レジストリ削除 (クリックすると拡大します) プログラムの追加と削除 (クリックすると拡大します) アプリケーション情報 (クリックすると拡大します) 重複ファイルチェック (クリックすると拡大します) 不要ファイル削除 (クリックすると拡大します) リストアップ (クリックすると拡大します) 無効なショートカット清掃 (クリックすると拡大します) スタートアップ清掃 (クリックすると拡大します) MRUリスト削除 (クリックすると拡大します) オプション (クリックすると拡大します) EasyCleaner 紹介はこちら
様々なサービスを使おうとするたびにパスワードを要求されるが、 強いパスワードを確実に記憶しておくことは難しいので、 16桁の数字を気合いで覚えてそれから派生させるとか、 ベースとなるパスワードにシステム名を足したものを使うとか、 さまざまな工夫が提案されているようである。 かなりの根性と頭脳が無いとこのような方法を使うことはできないわけで、 頭脳明晰でない人はシステムを使うなと言っているようなものである。 パスワードを用いた認証というものが諸悪の根源であるにもかかわらず、 それが問題だという議論をほとんど聞いたことが無いのは全く不思議である。 パスワードより覚えやすい認証方式は提案されているのだが、 パスワードの方が強力で安全だという理由でほとんど使われていないようである。 実際は誰も強力なパスワードを頭で覚えておくことはできないから、 必ずどこかにパスワードを書いておく必要があり、 全然
クライアントのオンラインウィルススキャン一覧 2006/12/22 表形式に修正してついでに、AntiVirusソフトの一覧表にしてみた 2007/05/18 「Virus Scanner - CA」の追加 2008/10/17 実は、はなずきんさんの所にもまとまってたんで、リンクしておく メーカ 製品 オンラインウィルススキャン AhnLab,Inc. AhnLab V3 ウイルスブロック 2007 アンラボ・スパイゼロ 2006 オンラインnone Avira GmbH Avira AntiVir none Authentium, Inc. Authentium Command Antivirus ALWIL Software Avast! antivirus none Grisoft AVG Anti-Virus none SOFTWIN BitDefender BitDefende
CESに展示されていたOQOの新製品「OQO model 02」は、来場者が実際に手にして使うことができる 小型PCに詳しいユーザーならば「OQO」というメーカーを聞いたことがあるだろう。日本でも個人輸入から始まって、今では通信販売ながらこのメーカーの小型PC「OQO model model 01+」を扱うWebサイトも登場している。 そのOQOの文字を準備中のMicrosoftブースで見かけたことは、すでに紹介した。正式にCESが始まってようやく入場できるようになった展示ブース(プレイベントの期間に突入しようとした愚か者は、展示会場の入り口でいかにもアメリカンな警備員に羽交い絞めにされる)で、OQOの新製品「OQO model 02」を見ることができた。 OQOの資料によると、OQO model 02のサイズは5.6×3.3×1.0インチ(約142×84×25ミリ)で重さは1ポンド以下(
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く