タグ

2009年6月21日のブックマーク (2件)

  • 家を建てる三階建て住宅の注意点

    土地面積の取得が何年厳しくなって、3階建て住宅が都市部では一般化しつつありますよね。 「木造住宅で3階建てを建てると構造に不安はないのですか?」と言う話を聞かれることがあります。 三階建て住宅は木造でもできますが、建物の構造上構造計算が必要になります。 しかし、構造計算がOKだからといって、バランスの悪い耐力壁の配置などは長い間に建物に影響が出るといわれていますよ。 三階建ては生活の層が3つに分断されますから、各階ごとにどのような部屋を配置するか、それぞれの部屋と生活動線をどのように連携させるかのプランニングが大切です。 また、上下への移動空間である階段の位置などの検討も重要な要素です。 2階にベランダを設けるか、狭小地で隣家の壁が迫っていれば屋上ベランダにするかなどの検討も必要になります。 また、狭小地の3階建ては内部階段、通路なども狭くなりがちですから、引越し時における家財道具の搬入も

    sshd8723
    sshd8723 2009/06/21
    三階建て住宅は2階にベランダが必用
  • 家を建てる「完成保証」に加入できない!

    今年の10月から住宅業者は瑕疵担保責任を履行するための資金確保措置(保険に加入するか供託金用意)が必要で、「瑕疵担保保証」への加入が義務づけれれますが、請負契約をした業者が、途中で倒産や工事中断が問題になっています。 このような場合、任意加入の「完成保証」という保険があり、万が一業者が倒産などして途中で工事がストップしてしまった場合、保険会社が替わりの住宅業者で家を完成させるシステムになっています。 現在の住宅業界の現状を考えると大変に的確な保険と考えれれます。 私もブログで「このような保険がありますから利用したほうが安心です」と書いてきましたが、よくよく調べると、加入すること自体、大変な「狭き門」となっています。 加入するには各保険会社ごとに大変厳しい審査があります。 ある保険会社では、3年間黒字経営でなければいけませんが、ここ数年の業界の現状を考えれば3年間黒字経営の会社が何社あるので

    sshd8723
    sshd8723 2009/06/21
    完成保証保険はあるがどの業者も加入できるわけではない。