タグ

2006年10月2日のブックマーク (6件)

  • Rubyの生産性の高さはどこまで本当か? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    もの人がブックマークしているこの「Ruby仕事に使うべし!」という記事で書かれているRubyの優れた特徴は、実際のところ、どの部分が、どこまで当なのでしょうか? 少し検証してみたいと思います。 「Rubyがスゴイ」とされる点のどれがホントでどれがウソ? 「Ruby仕事に使うべし」では、まず、Rubyの特徴として、 (1)いろんな言語のいいとこ取り (2)構文が強力 (3)楽しくプログラミング (4)問題が起こりにくいように設計されている という点を冒頭で掲げています。 まず、これらをどのように検証すればよいか、考えてみます。 まず、(1)のいいとこ取りについては、いいとこ取りをし続けながらいつも進化しているのは、最近の言語はみんなそうで、それはRuby独自の特徴でもなんでもありません。 たとえば、C#は、その典型で、VM、自動メモリ管理、パッケージによる名前空間管理、マルチスレッド、

    Rubyの生産性の高さはどこまで本当か? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    sshi
    sshi 2006/10/02
    ちゃぶ台返しをつめこんだネタ?/ストレートな意図だったのか/「一行でかける」ても言語組込みかそうでないかは大きな違いでは/Ruby(= matzLisp )=Lisp(+固定されたOOP)-(マクロと括弧)+"人間"に合わせた構文だと思う.妥協の産物
  • ウノウラボ Unoh Labs: 次世代のデータ記述言語(かも!)JAXON

    ひらっちです。 Webプログラミングではどのようなデータが送られてきても正常に動作するよう、入力データの検証が欠かせません。一方で、ユーザがフォームに入力したデータを、JavaScriptを使ってその場で検証して表示できれば、ユーザビリティの向上につながります。 この二つの機能は、データの検証についてはほんんど同じ機能です。しかし、多くの場合、サーバサイドではJavaScriptとは違う言語でプログラミングされているので、共通のコードにすることはできませんでした。 今回私が作成したものは、プログラミング言語に依存しないかたちで検証方法を書くためのライブラリです。まだ機能が絞り込まれていなかったり、足りなかったりしますが、一応動く形になりましたので公開します。 この機能を実現するため、最初はJSONを使っていました。しかし、JSONはある程度を超えた複雑な表現をしようとすると、見た目に煩雑に

    sshi
    sshi 2006/10/02
    もうちょっとちゃんと見ないと意味がよくわからない
  • YouTube - それとなく似ている similar

    似ているç"»åƒã‚'集めてみました

    sshi
    sshi 2006/10/02
  • FirefoxのJavaScript実装に脆弱性--迅速な対応が困難な場合も

    サンディエゴ発--オープンソースブラウザ「Firefox」について、2人のハッカーが米国時間9月30日午後、JavaScriptの扱いに関する重大な脆弱性があると指摘した。 Mischa Spiegelmock氏とAndrew Wbeelsoi氏は当地で開催されたToorConハッカーカンファレンスで、悪意あるJavaScriptを含むウェブページを作成するだけで、ブラウザを実行しているコンピュータを乗っ取ることができると説明した。この脆弱性は、WindowsApple ComputerのMac OS X、Linux上のFirefoxに影響するという。 普段はブログ企業SixApartで勤務しているSpiegelmock氏は「Internet Explorerは、誰でも知っているように、あまりセキュアではない。しかしFirefoxも、かなり危険なのだ」と述べ、脆弱性の悪用に必要な攻撃コー

    FirefoxのJavaScript実装に脆弱性--迅速な対応が困難な場合も
    sshi
    sshi 2006/10/02
  • Rubyを仕事に使うべし!

    Rubyは「エンジョイ・プログラミング」を標榜していることから,ホビーや個人向けのイメージを持っている人が多いかもしれません。しかし,実は仕事に使ってこそ力を発揮する言語です。企業のシステム開発の現場では,各種ツールを作ったりするのによく使われています。今後は,Webシステムを短期間で開発できるRuby on Railsの普及により,システムの開発自体に利用されるケースも増えていくでしょう。この特集を読んで,ぜひRubyが持つ高い生産性を体感してください。

    Rubyを仕事に使うべし!
    sshi
    sshi 2006/10/02
  • 簡単にオンラインセミナーを作れるplayback.js - Vox

    WebSig#9で話した内容は、資料は公開されていて、一部の映像はYouTubeにあがっていたりもしますが、今度はこういうのを用意していただきました。 第9回WebSig会議~CGMからPGMへ:第一部 10年足跡メソッドによる自己紹介とセルフブランディングのススメ~ 第9回WebSig会議~CGMからPGMへ:第二部 ホリスティック・コミュニケーション~ 素晴らしいです。音声にあわせて、プレゼンのスライドがぱらぱら自動でめくられます。 同じようなのを簡単に作れるようにCCでソースは公開されてます。 えふしんさん、GJ!! p.s. あ、そうそう。この名称「プレイバック」はぼくが出した案が採用されました。うれしい。ももえちゃん。

    sshi
    sshi 2006/10/02