タグ

2005年7月22日のブックマーク (8件)

  • ブライトンネット、iPod shuffle用のポータブル充電器

    ブライトンネット株式会社は、iPod shuffle用のポータブル充電器「POWER shuffle CHARGER」を7月25日に発売する。価格は1,780円。 単3電池2を内蔵し、iPod shuffleと接続することで、iPod shuffleを充電できるポータブル充電器。アルカリ電池2を同梱しているため、購入後すぐに充電できる。 最大の特徴は、iPod shuffleを一回り大きくしたようなユニークな外観。天面にUSB端子を備えており、iPod shuffleのUSBコネクタと接続し、充電する。 外形寸法は77×33×19mm(縦×横×厚さ)。重量は30g。 □ブライトンネットのホームページ (7月22日現在、この製品に関する情報は掲載されていない) http://www.brightonnet.co.jp/ (2005年7月22日) [AV Watch

    sshintomi
    sshintomi 2005/07/22
    このデザイン、面白すぎ!
  • “オートロック”マウス発売

    サンコーは、ユーザーがPCデスクから離れると自動的にPCをロックするオートセキュリティ機能を搭載するマウス「Screen Lock with USB Mouse」の発売を開始した。同社通販サイト「サンコーレアモノショップ」での価格は4280円(税込み)。 Screen Lock with USB Mouseは、小型のトランスミッターとUSB有線3ボタンスクロールマウスをセットにしたセキュリティ機能付きのマウス製品。マウス体と小型トランスミッターとで通信が行われ、それらが通信できている間のみPC操作ができる仕組みとなっている。

    “オートロック”マウス発売
    sshintomi
    sshintomi 2005/07/22
    4000円ちょっとでオートロックは・・・すげぇ・・・
  • バッファロー、指紋認証機能付きUSBメモリに大容量モデル2製品を追加

    バッファローはこのほど、指紋認証機能付きUSBメモリ「RUF2-F」シリーズに、512Mバイトモデル「RUF2-F512-W」および1Gバイトモデル「RUF2-F1G-W」の2製品を追加発表、7月下旬より発売する。価格は双方オープン、予想実売価格はRUF2-F512-Wが1万6000円前後、RUF2-F1G-Wが2万4000円前後。 RUF2-Fシリーズは、指紋認証センサーを内蔵するUSB2.0/1.1対応USBメモリで、指紋認証によってUSBメモリ内のデータの読み書きの保護が可能となっている。また付属ソフトにより、指紋認証を利用した離席中のPCロック機能などをサポートする。 体サイズは77(幅)×27(奥行き)×15(高さ)ミリ、重量は21グラム。対応OSはWindows 98SE/Me/2000 Professional/XP。

    バッファロー、指紋認証機能付きUSBメモリに大容量モデル2製品を追加
    sshintomi
    sshintomi 2005/07/22
    気が付けばセキュリティ管理の定番になってるね、指紋
  • アドテック、着せ替え可能なUSBメモリ

    7月下旬 発売 価格:オープンプライス 連絡先:サポートセンター Tel.0120-59-7109 株式会社アドテックは、USB 2.0フラッシュメモリ「AD-UMX」シリーズを7月下旬より発売する。対応OSはWindows 98SE/Me/2000/XP、Mac OS 9.0.4~9.2、Mac OS 10.1以降。 価格はすべてオープンプライス。容量は128MB/256MB/512MB/1GB/2GBの5種類が用意され、店頭予想価格は順に2,600円/3,800円/6,980円/12,800円/21,800円前後の見込み。 革仕様の端子キャップのほか、シール貼り付け可能なプレート仕様のキャップが付属し、添付のシールで着せ替えできる。シールは花をモチーフとした「Flower」、竹をモチーフとした「和」、水玉をイメージした「Raindrop」の3種。シールはのりを使用しないタイプのため、

    sshintomi
    sshintomi 2005/07/22
    次の着せ替えは何かな?
  • ソニーコンピュータサイエンス研究所展開催

    会期:7月16日~24日 お台場・メディアージュ5Fにある、ソニーが運営するサイエンスミュージアム「ソニー・エクスプローラサイエンス」において「ソニーコンピュータサイエンス研究所展」が開催されている。16日から始まったもので、24日まで開催される。入場料は大人500円、子供300円。 「ソニーコンピュータサイエンス研究所展」は'88年に設立された。最近はユーザーインターフェイスに関わる研究を行なっているソニーコンピュータサイエンス研究所の研究成果を、実際に体験できる形で展示している。週末には研究者自身によるトークショーも開催される。 展示は全部で8つ。それぞれ順番に見ていこう。 「LUMEN(ルーメン)」はユーザーが触れるとセンサーによってその形状に合わせてアクリルのライトガイドが浮かび上がるインタラクティブディスプレイ。イメージをこれまでの視覚に訴えるディスプレイだけではなく、実際に手で

    sshintomi
    sshintomi 2005/07/22
    下手な遊園地よりも面白そう・・・かも
  • http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2.htm

    sshintomi
    sshintomi 2005/07/22
    ついに来たよ~ 
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/21/011.html

    sshintomi
    sshintomi 2005/07/22
    中の人、居心地悪そう・・・
  • ITmediaニュース:「ポッドキャスト」「RSS」の意味が分からない――米インターネット利用者調査

    市場調査会社のPew Internet & American Life Projectは米国のインターネットユーザーのIT用語に対する理解度を調査し、その結果を発表した。 調査は5月4日から6月7日まで、インターネットの利用者へ電話アンケートで実施した。意味が分かっている用語もある程度あるが、「ポッドキャスティング」や「RSSフィード」「フィッシング」などの比較的新しい用語については「分からない」という回答が多かった。 理解度が高い用語としては、スパムの88%、ファイアウォール、スパイウェアの78%、インターネットクッキーの68%、アドウェアの52%などがある。一方、フィッシングは29%、ポッドキャスティングは13%、RSSフィードは9%という低い数字だった。しかし、最も低いRSSフィードでも、「まったく聞いたことがない」という回答は26%で、用語自体は知っているものの理解しないまま聞き流

    ITmediaニュース:「ポッドキャスト」「RSS」の意味が分からない――米インターネット利用者調査
    sshintomi
    sshintomi 2005/07/22
    まだまだこれからでしょう。