2021.03.06 各府省の出している競争的研究費に関して、事務手続きのルールがバラバラだったり、事務処理に手間がかかったりして、研究者の時間が無駄に奪われているという問題提起がありました。 そこで井上信治大臣と相談の上、2021年4月1日以降に実施する事業から、各府省あわせて100件以上に及ぶ競争的研究費の事務手続きを統一し、併せて簡素化することにいたしまた。 各種提出書類の様式や提出期限、消耗品の取扱などのルールが統一されます。 各種書類の押印省略やデジタル化、簡素化が徹底されます。 購入した研究機器の譲渡等に関する手続きを迅速化します。 これが最終的というわけではなく、さらに改善の余地があれば改善していきます。 統一ルールはこちらをご覧ください。 https://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/toitsu_rule_r30305.pdf
![研究者の皆様へ2021](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0cfd7e77d0ae503cf63bba97abbd43962c2667b0/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.taro.org%2Fwp%2Fwp-content%2Fthemes%2Foriginal%2Fimages%2Fogimage.jpg)