タグ

2016年11月22日のブックマーク (2件)

  • デザイン思考とは?AppleやGoogleも採用している考え方

    皆さんはデザイン思考(Design Thinking)という言葉をご存じでしょうか? 「デザイン思考」という言葉を聞くと、デザイナーだけが持っている思考様式のように聞こえます ── しかし、実際は、文学・芸塾・科学・エンジニアリング・ビジネスなど、あらゆる世界で応用されている考え方です。そしてこの思考様式はあまりにも強力なので、AppleGoogle、サムスンやGEなど、世界を先導する企業のアプローチ方法としても採用されています。 それでは、「デザイン思考」とはどういう考え方なのでしょうか。 なぜ「デザイン思考」はこれほどに有名になったのでしょうか。 また、そもそもなぜ「デザイン思考」と呼ぶのでしょうか。 今回は、その「デザイン思考」について、わかりやすく解説していきます。この記事を通じて、皆さんの会社でも「デザイン思考」という考えた方をぜひ取り入れてみてください。 デザイン思考(Des

    デザイン思考とは?AppleやGoogleも採用している考え方
  • みずほ銀行のシステム統合、いつの間にか消えた“本当の”期限

    「過去に大規模なトラブルを2回やっている。次期システムは、安全確実が基方針」「システム障害は二度と起こせない立場」「もしも三度目があれば、我々は立っていられなくなる」――。2016年11月14日、日銀行内にある金融記者クラブで決算会見に臨んだみずほフィナンシャルグループ(FG)の佐藤康博社長が、同社の置かれている立場を繰り返し強調する様子が印象に残っている。 みずほ銀行は過去に2度の大規模システム障害を引き起こしている。1度目は2002年4月。旧第一勧業銀行、旧富士銀行、旧日興業銀行が合併してスタートしたみずほフィナンシャルグループは営業初日から、口座振替の遅延やATM(現金預け払い機)のトラブルが発生し、混乱は2週間以上にわたった。 2度目は2011年3月のこと。東日大震災の義援金の振り込みが集中したことが引き金となり、振込処理の遅れやATMの取引停止が連発。トラブルの復旧までに

    みずほ銀行のシステム統合、いつの間にか消えた“本当の”期限