印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます この連載の始めでは、「晩飯作り」を例に挙げ、「プロセス志向」を導入することによってものの見方がどう変わるかを確かめてみた。今回は、もう少し業務、あるいは企業全体のビジネスという視点から、プロセス志向、プロセスの見える化のメリットについて考えてみることにしよう。 改めて「ビジネスプロセス」って何なの? ここで、これまであまり明確に意識せずにきた「ビジネスプロセス」について触れておきたい。その定義をちょっと難しく言うなら、企業内で営まれている「ある目的を達成するために行う活動の連鎖」ということになる。具体的な例で、その意味するところを確認していこう。 たとえば、請求書を郵便で取引先に送る「郵送プロセス」を想定してみる。流れは図1のようになっ
ある程度まとまった量のビジネス文書を書くのは難しいものだ。幸い、ひな型やお手本が用意されていることが多いので、それらを模倣すればよい。だが、そうもいかないこともある。 お手本もない状態でオリジナルの文書をどうやって書きあげていくか。ワープロを前にして悩むより、書き出す前に一種の戦略を立てよう。ご参考までに、私が文章を書く際に使っている戦略例をご紹介しよう。 文章術や文章構成法についての書籍は数多く出版され、それぞれに長所も短所もある。文章といってもビジネスに限らず、文学から論文まで幅広い。すべてに当てはまる文章技術は存在しない。 よく言われる起承転結といったひな型もエッセイなら面白いが、ビジネス文書には向かない。「文章はできるだけ短く、分かりやすく書け」とも言われるが、短い文章はぶっきらぼうになりがちだし、分かりやすさは主観的なものだ。こうした細かいレベルの文章術はビジネスではあまり役に立
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く