タグ

scienceとmythに関するsstのブックマーク (2)

  • 【レビュー】天体をPCで満喫するプラネタリウムソフト - オープンソースソフト「Stellarium」 (1) Stellariumの概要とインストール.1 | パソコン | マイコミジャーナル

    プラネタリウムを部屋の自分のPCで満喫したい。そんな欲望を満たしてくれるオープンソースソフトがStellariumだ。Stellariumは、地球上の観測場所を設定して、実際にその場所からの星空を美しく上映してくれるプラネタリウムソフト。時系列にそって星座の配置も変わるので、その場所にその時間で見る星空を再現してくれる。 星座は星だけをそのまま表示するのではなく、それこそプラネタリウムで見るような星座絵も美しく表示してくれる。プラネタリウムをパソコンにそのまま持ってきたような仕上がりの良いソフトとなっている。ソフトはOpenGLを用い、Windows(95 / 98 / NT / 2000 / XP)のほかに、Mac OS XやBSD系、Linux系OSに対応。メニューなどは日語化にも対応している。 注意:稿では、ソフトウェアのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の

  • 図説金枝篇を読んでニセ科学について考えた - 私は私だけのみかた

    図説 金枝篇 作者: サージェームズジョージフレーザー,メアリーダグラス,サビーヌマコーマック,内田昭一郎出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 1994/10/31メディア: 単行購入: 2人 クリック: 87回この商品を含むブログ (55件) を見る優。 呪術の理論と、その実施例たる(ヨーロッパを中心とした)実際の慣習、祭りや儀式についてまとめられた。 この自体が抜粋であるにもかかわらず圧倒的な物量で攻めてくるよ! このは一見、未開人に大して傲慢に見える。 さらっと読み出すと未開人はこんな野蛮な習慣を持っていて、キリスト教Tueeee!みたいな受け取り方になりかねないんですが、時代背景を考えなきゃいけない。 このは1890年に最初のバージョンが出て、10年後に書き直され、そこからさらに5年掛けて書き直されてそのたびに量が増えているしろもの。それを短くまとめたが後世に出て、さら

    図説金枝篇を読んでニセ科学について考えた - 私は私だけのみかた
    sst
    sst 2008/05/02
    似た条件を用意すれば似た結果になる。科学における再現性が「同じ条件を用意すれば同じ結果になる」ってのと似てますよね
  • 1