2007年4月5日のブックマーク (5件)

  • お金のリテラシー、「路頭に迷う」、「向き不向き」「好き」と競争力の関係 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    さて次はねと要素をどんどん並べていくとかえって末転倒になるので、「ウェブ・リテラシー」「友達のネットワークに働きかける営業力」ともう一つでやめる。もう一つは「お金のリテラシー」だ。そう書こうと思っていたら、先に書いてくれた人がいた。「Jun Seita's Web」の「「好きを貫く」ための「お金・リテラシー」だ。 「好きを貫く」と心に秘めた日の18歳にまず必要なのは「お金・リテラシー」ではないだろうか。「資主義・リテラシー」と言ってもいいが、それほど堅苦しいものではない。半日あれば十分だ。 「ウェブ・リテラシー」などの「What」から入るにしても、この「How」だけは先に知っておいて損は無い。なぜなら日を含め多くの社会はこのルールが基盤レイヤーとして採用されているからだ。 どうぞ全文をどうぞ。追記。岩瀬君が「当のおカネ・リテラシー」を書いてトラックバックしてくれた。四つのルールと

    お金のリテラシー、「路頭に迷う」、「向き不向き」「好き」と競争力の関係 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    ssuguru
    ssuguru 2007/04/05
    BUNTENさんは実際に路頭に迷いかけたし、不況になると自殺者増えるし、やっぱ怖い。/「途中までは何とか「頑張り」でやっていけるからいいんだが、三十年とかかけてという話になるときっとかなわない」
  • パスタを作るときは

    前にはなまるマーケットでやっていたフライパンで作るパスタって方法で作ってる。 分量は一人分として、フライパンに水500mlを入れて沸騰させて、塩を入れてパスタ一人分を入れる。そのまま中火で煮詰めていって大体水が蒸発した頃に丁度パスタも茹で上がるので、お湯切りする必要もないというもの。すげー簡単。二人分作るときは確か水の量を700mlくらいにするんだったはず。フライパンの大きさ的にそれ以上の量は多分無理。だから基一人暮らし向け。 最近はこれで手抜きペペロンチーノもどきを作ってる。 パスタをフライパンに入れたところで乾燥ニンニクスライスも一緒に入れて、水が蒸発しきる直前辺りでオリーブオイルを大さじ一、二杯くらい入れてあえて、最後に輪切りとうがらしを適量入れて混ぜて出来上がり。煮詰まったパスタのゆで汁にはでんぷん質が濃いめに溶け込んでて、これとオリーブオイルが上手く反応していい感じに乳化してく

    パスタを作るときは
    ssuguru
    ssuguru 2007/04/05
    手抜きペペロンチーノもどき
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ssuguru
    ssuguru 2007/04/05
    教え方
  • Practice of Law

    2023年11月28日23:38 カテゴリ相談事例 建物買取請求権 Q. 父の代から借地上に店舗を所有して飲店を営業し、現在、私が後を継いでいます。来年が借地契約の終了時期ですが、建物はまだ十分、使える状態です。借地契約の更新を請求してこの場所で営業を継続しても良いのですが、この際、新しい場所へ店舗を移転することも検討しています。地主さんは、借地契約の更新を期待していると思います。もし、私が借地契約の更新を請求しない場合、建物買取請求が認められますか。 A. 旧借地法、借地借家法の条文からは認められそうだが、解釈上、建物買取請求権が認められるのは、期間満了の際、借地人が契約の更新を請求するのに対し、地主がこれに応じない場合に限られると解する学説が有力である。この点について裁判例はないようなので、訴訟の結果を確実に予測することはできないが、地主が契約の更新に応じる姿勢をみせているのに、借地

    Practice of Law
    ssuguru
    ssuguru 2007/04/05
  • ビジネスリサーチの心得

    3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view

    ビジネスリサーチの心得
    ssuguru
    ssuguru 2007/04/05
    市場原理による競争政策だといいつつブロガーには育成政策っすか。