2008年5月28日のブックマーク (4件)

  • てふてふの生活 タカサゴシロアリの兵蟻

    「シロアリはこんなにも可愛らしいのだ!!中でも私の一押しはタカサゴシロアリNasutitermes takasagoensisの兵蟻なのだ!!」  ・・・と、何だか少々興奮気味ではありますが、この兵蟻は可愛らしいだけではなく、しっかりとちゃっかり恐怖の兵士として働くのだ。頭部のあの尖がった先端からは外敵に向かって粘液を発射するという凄技を持っており、まさに銃を持った兵士なのである。なお、この尖がり頭は兵蟻だけで、他の階級にはない。  種は八重山諸島、台湾、クリスマス諸島に分布しており、家屋をい荒らすわけではなく森林の中で樹上に巣をつくり森の分解者として生活している。西表の森を歩けば、樹上にこげ茶の大きな塊を目にすると思うが、それが種の巣であり、生態面ではまだまだわかってないことも多く興味は尽きない。他にもニトベシロアリやムシャシロアリ、タイワンシロアリなど面白いシロアリが西表にはわん

    ssuguru
    ssuguru 2008/05/28
    キュート
  • イラストで見る「はてなブックマークのトップページは迷宮」 - シナトラ千代子

    はてなブックマークのトップページで 「読書カテゴリの新着エントリ」を見たい と思ったら、どうすればいいでしょうか? はい、そこのオッサン。 「読書と書いてあるカテゴリリンクからたどれば行けると思います」 ブブー! はいスタートに戻る。 そんなに簡単ではありません。 なぜなら、はてなブックマークのトップページでは 「読書と書いてあるカテゴリリンクであっても、別々の異なるページへリンクされている」 からです。 以下、ふつうに辿るであろう手順を追ってみます。 字を読みたくないひとはイラストまで飛ばしてください。 「最近の人気エントリー」をclick →はてなブックマーク - 人気エントリー(http://b.hatena.ne.jp/hotentry) カテゴリが出てくるので、読書カテゴリをclick →はてなブックマーク - 人気エントリー - 読書(http://b.hatena.ne.jp

    イラストで見る「はてなブックマークのトップページは迷宮」 - シナトラ千代子
    ssuguru
    ssuguru 2008/05/28
    サービス開始時から使っていて、カテゴリ毎の注目エントリーがあるのを初めて知った!!分かってたら利用したのに。
  • 橋下知事、府国際交流財団に「44億円返せ」 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は27日、府の指定出資法人で、見直し対象として名前の挙がっている府国際交流財団の黒川芳朝理事長と意見交換。橋下知事は、設立当初に府が拠出した50億円のうち、現在も基財産として残っている44億円の返還を求めたが、黒川理事長は応じられないとし、議論は平行線をたどった。 財団は、国際交流の促進や留学生会館の管理・運営などを目的に、平成元年に設立。今回のPT案では「抜的に見直す」という方針が示されている。 府が拠出した約50億円は、出捐金と呼ばれ、企業に対する出資金とは異なり寄付金と同じような性格を持っているため、通常返還を求められることはない。 しかし橋下知事は、「(基財産を)選挙で選ばれた私の管理下において、国際交流施策をやっていく」と宣言し、44億円の返還を求めた。さらに、府が20年前に寄付を決めたのは失策とし、「元は税金。議会のチェック機能も働かず、府民は納得できな

    ssuguru
    ssuguru 2008/05/28
    財団形式を選択するのは、こういう場合を含めて独立性を確保する目的もあるのかな。
  • Lifehacker:古いノートPCに「第二の人生」を与える方法 - ITmedia Biz.ID

    古くなって遅くなってしまっても、まだ動くノートPCを捨てるのはもったいない。古いノートPCを安く(あるいはタダで)再利用する方法を紹介する。 有名な競走馬や古典書と同じで、ちょっとくたびれてしまったからという理由でノートPCを捨ててしまう人はいないだろう。たとえ時代遅れで馬力不足に見えても、それでもほとんどのノートPCは小さくて静かで、消費電力が比較的少ないため、持っておけば非常に便利な予備になる――たとえディスプレイが映らなくてもだ。 幾つかのフリーソフトとちょっとしたノウハウ、それからホームネットワークに関する創造的なアイデアがあれば、ほとんどの古いノートPCは息吹を吹き返す。今回は、そのためのベストな方法を幾つか紹介しよう。 ディスプレイなしの省電力予備システムを作る ノートPCに載っているものがすべて問題なく動いている――最も重要(そして高価)なパーツであるディスプレイを除いて――

    Lifehacker:古いノートPCに「第二の人生」を与える方法 - ITmedia Biz.ID
    ssuguru
    ssuguru 2008/05/28
    linux