2008年11月30日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):民間なら当たり前…「よくやった手当」廃止 都外郭団体 - 社会

    民間なら当たり前…「よくやった手当」廃止 都外郭団体2008年11月30日17時57分印刷ソーシャルブックマーク 東京都の外郭団体・都道路整備保全公社は、功労のあった職員に毎年6月に支給してきた5万〜15万円の手当を来年度から廃止する。その名は「よくやった手当」。 02年度に導入され、「作業マニュアル見直し」「正確な金銭集計」「積極的な場内清掃」などの取り組みに対し、翌年度に支給してきた。今年度も、80人に計520万円が支払われた。 「民間なら当たり前の内容ばかり」「支給額が高すぎる」。都議会で批判を浴びて、消えることに。その決定こそが、「よくやった」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    ssuguru
    ssuguru 2008/11/30
    民間のようなインセンティブが薄いからこそ功労金が効くんじゃないだろうか。適切か否かは支給額や支給基準にもよるだろうけど。
  • 近ごろの若いもん・エジプト編⑹ - 略本雑記

    これまで述べてきたところによれば、「近頃の若い者は…」という愚痴が、古代エジプトの時代からあった常套句であるという言説について、以下の点を指摘することができよう。 この言説は、日語の文献等のみならず、英語*1やフランス語.*2の文献等でも確認することができる。しかし、それら各文献等が引用する「近頃の若い者は…」の具体的文句は、必ずしも一致しない。 これらの言説のなかには、存在しないことが明らかな「6000年前のヒエログリフ」に言及するものがある*3。また、同様の引用句について、3000年前とする説*4、4000年前とする説*5、6000年前*6とする説が並立する場合もある。 これらの言説のなかには、具体的な典拠として、エジプトのカイロ博物館*7、古代ギリシャのポリュビオス*8、古代エジプトのイプエル*9に言及するものがある。しかし、いずれも確認することができない。 日における初出は、柳

    近ごろの若いもん・エジプト編⑹ - 略本雑記
    ssuguru
    ssuguru 2008/11/30
    「近頃の若い者は…」、若者
  • パスワード認証

    インサイター insight : the ability to understand and realize what people or situations are really like

    パスワード認証
    ssuguru
    ssuguru 2008/11/30
    「発見」のエピソードは楽しい。
  • [ゲーム]一般人よりシューティングゲーマーが優れている7の理由

    抽象化・具体化ができる ゲームデザインについてシューティングは系統分類されていて、新作が出た場合でもすぐに過去のゲームのどの系統かに分類されます。地上キャラ・空中キャラ・アイテム別にそれぞれがカテゴライズされており、キャラの形が美少女でも戦闘機でも、武器が魔法でもミサイルでもレーザーでも関係ありません。一般人よりもものごとの質を見極める目を持っています。また、その訓練をしています。 適材適所ができる シーンごとにどの武器を使うべきか、いつボンバーを使うべきかということの最適解を常に模索しています。一般人よりも適材適所に対する感度が高いと思います。目標までのプロセスを常に明確化している ノーミスクリア・ハイスコアを実現するためにプロセスを組み込んでいます。明確化しなければ、目標に達成することができないことを知っています。一般人はそもそもノーミスクリアの目標が立てられません。PDCAサイクル

    [ゲーム]一般人よりシューティングゲーマーが優れている7の理由
    ssuguru
    ssuguru 2008/11/30
    名エントリー
  • about:blank

    ssuguru
    ssuguru 2008/11/30
  • realiste0についての覚書

    今日逮捕されたid:realiste0について、はてな民なら知っているかなとも思ったのだけれども、いちおう書いておく。 彼は、もう何年も前からはてなで日記を書いていた。 http://web.archive.org/web/*/http://d.hatena.ne.jp/fer-mat/ 2005年頃には、結構人気があったので、当時はてな民だった人は記憶の片隅にはあると思う。 2004年当時の記事を読んでもらえれば分かると思うけれど、東大生にありがちな、斜に構えた感じの、それでも普通の学生だった。 ■ 民法択一 一周完了ヽ(´ー`)ノ 確か10月17日に憲法が一周完了したから、二ヶ月弱で民法一周。ほとんど電車内で解いて500問。ちりも積もれば何とやら。民法一周終えた感想。難しいのは行為能力(保佐人だの成年被後見人だの)、担保物権法(根抵当だのなんだの)、不法行為に関する議論(共同不法行為に

    realiste0についての覚書
    ssuguru
    ssuguru 2008/11/30
    えー、あの子だったんだ!ショック。あれくらい賢ければ司法試験もそう苦労せずに受かりそうな気もするけど。贖罪と療養の後に立ち直ることを願う。