2013年7月14日のブックマーク (1件)

  • 山本大臣ドラクエ参戦「いちた」30分登場 - 政治ニュース : nikkansports.com

    ネット解禁の参院選が、なんと人気ゲームソフト「ドラクエ」に進出した。山一太IT担当相(55)が12日、ドラクエシリーズを発売する東京・新宿のスクウェア・エニックスを視察、初めてネット接続機能が採用された「ドラゴンクエスト10」に「いちた」というキャラクターで約30分登場し、若いユーザーを念頭に投票を呼び掛けた。 「いちた」は、ドラクエ10の斎藤陽介プロデューサーが、特別に作成。ドラクエ初体験の山氏が、斎藤氏とともにゲームに参加すると、画面上に集まったユーザーから「アベノミクス!」「もっと景気回復を」など、経済政策への要望が寄せられた。「みんな選挙に行きましょう」の呼び掛けには、「不在者投票オッケー」「選挙きたあああ」などの反応が起きた。 今回のユニークな試みは、「ニコニコ動画」の山氏の公式チャンネル「直滑降ストリーム」の企画として行われた。参院選で利用されるネットのツールは、ツイッタ

    ssuguru
    ssuguru 2013/07/14
    公職選挙法(規定読んでないんだけど)で求められているらしいメールアドレス等の掲示は行ったんだろうか。