2018年9月20日のブックマーク (2件)

  • 子どもが寝てくれない… ママを産後うつから守るには:朝日新聞デジタル

    産後、母親たちが追い詰められる原因のひとつに、睡眠不足があります。生後1年未満の子どもを乳児と呼びますが、乳児期は、母親が主に育児をしていることがほとんど。子どもが思うように眠ってくれないと、母親はどうして寝ないのかわからず途方に暮れ、絶望感を感じます。 先日、産後1年までの妊産婦の死因は、自殺が最多であるという国立成育医療研究センターの調査結果が発表されました(https://www.ncchd.go.jp/press/2018/maternal-deaths.html )。以前から出産後の女性は、10人に1人が産後うつを発症することが指摘されており、専門家はこの産後うつが関係していると考えています(妊産婦の死因、自殺が最多 2年間で102人 厚労省研究班 https://www.asahi.com/articles/DA3S13666371.html)。容易に想像がつくことですが、睡眠

    子どもが寝てくれない… ママを産後うつから守るには:朝日新聞デジタル
    ssuguru
    ssuguru 2018/09/20
    添い寝による寝かしつけは“眠らなければ親がいてくれるという誤ったご褒美”を与えることになり、放っておくメソッドの効果は検証済みであると。親への信頼への影響とかはないのかな。
  • [映画感想]プーと大人になった僕

    『プーと大人になった僕』を見てきたので感想。いつものごとくネタバレ気にしてないのでそういうの嫌な人は回避推奨。あらすじ解説とかもやる気ないので見た人向け。 総評これは100点っすな。点数の基準は「上映時間+映画料金を払ったコストに対して満足であるなら100点」なので、この100点は大傑作という意味ではない(300点とかありえる)んだけど、ごちそうさまでした、わしゃぁあ満足です。という意味で良作だというのはたしか。損しません。 まあ、家族向けとかカップル向けかと言えば、実はそんなことはなくて、一人で見に行けよおい、しかも社会人がいけよ、っていうのはあるので万民向けとはいい難いんすけどね。この映画は、だって、学生にはわからなさすぎでしょ。 ざっくりいうと「おとなになって社会人となり企業戦士として毎日ブラックな労働をしているクリストファー・ロビン。仕事と家族の間で板挟み。人生の迷子になっちゃった

    [映画感想]プーと大人になった僕
    ssuguru
    ssuguru 2018/09/20
    情報番組の特集を見たけど、吹き替えの堺雅人がイメージ全然合ってなかった(良いという評価も見かけた)。そして、市内では吹き替え版しか上映していない。